TAG

開発ミニレポ

  • 2022年10月5日

福井県知事公舎跡地開発の様子⑧ 2022.9 【エーシンガーデン若杉】

福井県知事公舎は2020年に廃止、土地建物は民間業者に売却され、現在「エーシンガーデン若杉」として宅地分譲地が整備されています。ここではエーシンガーデン若杉の概要と2022年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井県知事公舎跡地開発の様子⑦ 2022.6 【エーシンガーデン若杉】 エーシンガーデン若杉とは 概要 エーシンガーデン若杉とは2020年に廃止された福井県知事公舎跡地を […]

  • 2022年9月28日

【ピア跡地】レーベン福井二の宮の建設の様子⑧ 2022.9

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではレーベン福井二の宮の概要と2022年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ピア跡地】レーベン福井二の宮の建設の様子⑦ 2022.7 レーベン福井二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッピングタウンピ […]

  • 2022年9月28日

【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子⑧ 2022.9

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではかがやきガーデン二の宮の概要と2022年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子⑦ 2022.7 かがやきガーデン二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッピ […]

  • 2022年9月23日

三精病院建設の様子④ 2022.9

福井市大町にある三精病院で新しい病院の建設が進められています。ここでは三精病院の概要と2022年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、三精病院建設の様子③ 2022.7 三精病院とは 概要 三精(さんせい)病院とは精神科・神経科を持つ、病床120床の病院です。現在の病棟の南側の病院駐車場に新しい病棟の建設が進められています。 建築物の概要 ・建築物の名称:医療法人 三精病院 移転 […]

  • 2022年9月20日

グルメ館森田店の建設の様子⑤ 2022.8

福井市河合寄安町におそらく森田地区最大級の商業施設となる「ヤスサキグルメ館森田店」ができます。ここではグルメ館森田店の概要と2022年8月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、グルメ館森田店の建設の様子④ 2022.6 グルメ館森田店とは 概要 福井資本で北陸を中心に衣料品店(ヤスサキファションプラザ)、スーパーマーケット(グルメ館)、GMS(ワイプラザ)、ホームセンター(ワイホーム […]

  • 2022年9月17日

新鮮館えもり店が開業しました⑦ 2022.9

福井市江守中町のハニー新鮮館えもり店跡地に新鮮館が2022年9月8日に再開業しました。。ここでは新店舗の概要と2022年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、新鮮館えもり店の建設の様子⑥ 2022.8 新鮮館えもり店とは 概要 福井市江守中町の西環状線沿いにはハニー新鮮館えもり店がありましたが2020年4月に閉店、建物は解体され、現在は更地になっています。協同組合ハニー加盟の芦見 […]

  • 2022年9月4日

ウエルシア福井文京店ができます① 2022.9

福井市文京6丁目、旧福井市研修センター跡地にウエルシア福井文京店ができます。ここでは新店舗の概要と2022年10月現在の様子を紹介します。   ウエルシア福井文京店とは 概要 福井市文京6丁目801番には福井市研修センターがありましたが2021年3月末に閉館し、建物は解体され、現在は更地となっています。その場所にウエルシア福井文京店の出店が発表されました。2022年11月着工、2023年 […]

  • 2022年8月28日

木田地区に児童相談所が新築移転します② 2022.7

福井市木田3丁目の県有地では児童相談所の建設が予定されています。ここでは新築構想内容と建設予定地の2022年7月現在の様子について紹介します。 〇前記事は下記リンクより、木田地区に児童相談所が新築移転します 2020.7 新児童相談所とは 概要 福井県内には福井市の中央児童相談所(総合福祉相談所内、一時保護定員16人)と敦賀市の敦賀児童相談所(定員15人)の2カ所にありますが、両施設とも築40年以 […]