サイトマップ

固定ページ
投稿ページ
福井市再開発情報
- 【三角地帯再開発A工事記録20】(2021.1)建物解体開始
- 【三角地帯再開発A工事記録19】(2020.12)電車通り足場設置中6
- ポレスター福井さくらレジデンスの建設の様子 2021.1
- 【三角地帯再開発A工事記録18】(2020.12)電車通り足場設置中5
- 【ハニー跡地再開発工事記録9】(2020.10~)オフィス棟・マンション13階~施工中
- 【大手町複合施設工事記録6】(2020.10~)外観完成・内装工事中
- 【三角地帯再開発A工事記録17】(2020.12)電車通り足場設置中4
- 【三角地帯再開発A工事記録16】(2020.12)電車通り足場設置中3
- 【三角地帯再開発A工事記録15】(2020.11)電車通り足場設置中2
- 【福井銀行本店建設工事記録10】(2020.11~12)ビル完成
- 【三角地帯再開発A工事記録14】(2020.11)電車通り足場設置中
- 【繊協ビル建替工事記録7】(2020.11~)鉄骨組上げ中
- 【システムパーク福井駅東工事記録4】(2020.11~12)完成
- 【三角地帯再開発A工事記録13】(2020.11)中央大通り足場設置中
- ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.11
- 【三角地帯再開発A工事記録12】(2020.11)足場設置開始
- 新繊協ビルの平面図が公開されました 2020.11
- 【三角地帯再開発A工事記録11】(2020.11)アーケード解体完了
- 【三角地帯再開発A工事記録10】(2020.10)中央大通りのアーケード解体③
- 【三角地帯再開発A工事記録9】(2020.10)中央大通りのアーケード解体②
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.10
- 【三角地帯再開発A工事記録8】(2020.10)中央大通りのアーケード解体①
- 一乗谷朝倉氏遺跡博物館建設の様子 2020.10
- ポレスター福井さくらレジデンスの建設の様子 2020.10
- 【三角地帯再開発A工事記録7】(2020.10)廃止市道のアーケード解体②
- 【福井テラス建設工事記録7】(2020.10~11)内装工事・竣工
- 【三角地帯再開発A工事記録6】(2020.10)廃止市道のアーケード解体①
- 【三角地帯再開発A工事記録5】(2020.10)アーケード解体開始
- 【三角地帯再開発A工事記録4】(2020.10)街区封鎖
- 【三角地帯再開発A工事記録3】中央通り南側歩道のギャラリー
- 【ハニー跡地再開発工事記録8】(2020.8~10)オフィス棟・マンション9階~13階施工中
- 【大手町複合施設工事記録5】(2020.7~9)鉄骨組上げ
- 【繊協ビル建替工事記録6】(2020.9~10)鉄骨組上げ開始
- 【福井テラス建設工事記録6】(2020.7~9)外観完成
- 【福井銀行本店建設工事記録9】(2020.9~10)外構工事
- 【三角地帯再開発A工事記録2-2】(2020.9~10)再開発に向け閉店していく店
- 【システムパーク福井駅東工事記録3】(2020.8~10)鉄骨組み立て
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.9
- 【ますもBLD工事記録1】片町に複合ビルが建設されます
- 熊谷組福井本店の建設の様子 2020.9
- ポレスター福井さくらレジデンスの建設の様子 2020.8
- 王朝喫茶寛山の営業中の様子 2020.8
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.8
- 福井駅前三角地帯A街区再開発ビルの平面図が公開 2020.8
- 一乗谷朝倉氏遺跡博物館建設の様子 2020.8
- ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.8
- 【三角地帯再開発A工事記録2-1】(2020.5~8)再開発に向け閉店していく店
- 【南通り再開発工事記録1-7】(2020.2)Ⅲブロック西側・南側の着工前の様子
- 【ハニー跡地再開発工事記録7】(2020.6~7)オフィス棟建設開始・マンション6~8階施工中
- 【繊協ビル建替工事記録5】(2020.7~8)新ビル建設開始
- 【福井銀行本店建設工事記録8】(2020.7~8)外観完成
- 【南通り再開発工事記録1-6】(2020.2)Ⅲブロック北側の着工前の様子
- 【福井テラス建設工事記録5】(2020.4~6)上層階鉄骨工事
- 【南通り再開発工事記録1-5】(2020.2)Ⅲブロック東側の着工前の様子
- 福井市立図書館がリニューアルします 2020.5
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.6
- 【南通り再開発工事記録1-4】(2020.2)Ⅱブロック東側・北側の着工前の様子
- 東郷地区で区画整理事業が行われます 2020.6
- 【南通り再開発工事記録1-3】(2020.2)Ⅱブロック西側の着工前の様子
- 【南通り再開発工事記録1-2】(2020.2)Ⅰブロック西側の着工前の様子
- 【南通り再開発工事記録1-1】(2020.2)Ⅰブロック東側の着工前の様子
- 【福井銀行本店建設工事記録7】(2020.4~6)内装工事
- 【ハニー跡地再開発工事記録6】(2020.4~5)マンション3~5階施工中
- 熊谷組福井本店が建替えられます 2020.5
- 福井厚生病院が新築移転します 2020.5
- 【大手町複合施設工事記録4】(2020.4~6)基礎工事
- 【繊協ビル建替工事記録4】(2020.4~6)駐車場解体完了
- 【システムパーク福井駅東工事記録2】(2020.3~7)既存駐車場撤去
- 【三角地帯再開発B工事記録1-2】(2019.4)中央1丁目5番地北側の着工前の様子
- ポレスター福井さくらレジデンスの建設の様子 2020.5
- 【三角地帯再開発B工事記録1-1】(2019.4)中央1丁目5番地南側の着工前の様子
- 【大手町複合施設工事記録3】(2020.2~3)建物解体②
- 【大手町複合施設工事記録2】(2019.12~2020.1)建物解体
- 【三角地帯再開発A工事記録1-4】(2019.4)中央1丁目3番地東側・北側の着工前の様子
- 【三角地帯再開発A工事記録1-3】(2019.4)中央1丁目3番地西側・南側の着工前の様子
- 【三角地帯再開発A工事記録1-2】(2019.4)中央1丁目4番地東側・北側の着工前の様子
- 【三角地帯再開発A工事記録1-1】(2019.4)中央1丁目4番地南側の着工前の様子
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.4
- 【大手町複合施設工事記録1】(2019.11)工事着工前の様子
- 一乗谷朝倉氏遺跡博物館建設の様子 2020.3
- ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.3
- 【繊協ビル建替工事記録3】(2020.1~3)駐車場解体
- 【福井テラス】北國銀行福井支店ビルの平面図が公開されました【福井シネマ跡地再開発】 2020.3
- 【繊協ビル建替工事記録2-4】福井県繊協ビルの建替え開始直前の姿(内部地下)(2020.2)
- 北陸新幹線福井駅関連の最新情報
- 【福井銀行本店建設工事記録6】(2020.1~3)鉄骨組み上げ完了
- 【ハニー跡地再開発工事記録5】(2020.1~3)マンション1~2階施工
- 【福井テラス建設工事記録4】(2020.1~3)低層階鉄骨工事
- 【繊協ビル建替工事記録2-3】福井県繊協ビルの建替え開始直前の姿(内部1階)(2020.2)
- 【繊協ビル建替工事記録2-2】福井県繊協ビルの建替え開始直前の姿(内部中高層階)(2020.2)
- 福井駅東口に立体駐車場が建設されます 2020.2【システムパーク福井駅東工事記録1】
- 【繊協ビル建替工事記録2-1】福井県繊協ビルの建替え開始直前の姿(外観)(2020.2)
- ハニー跡地再開発オフィス棟の建築計画が公表されました 2020.2
- 福井県繊協ビル建替工事の最新情報
- 福井県の高層ビルランキング、県内で一番高い建物はハピリン
- 新繊協ビルの建築計画が公表されました 2020.1
- 福井駅前ハニー跡地再開発事業の最新情報
- 福井駅西口にマリオットホテルができる!
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.1
- ポレスター福井さくらレジデンスの詳細情報が公開されました2020.1
- ラニイ福井貨物福井支店が福井IC近くに移転します 2019.12
- 【ハニー跡地再開発工事記録4】(2019.9~12)マンション基礎完成
- 福井駅前三角地帯再開発事業の最新情報
- 福井駅前南通り再開発事業の最新情報
- 【福井銀行本店建設工事記録5】(2019.11~12)鉄骨工事
- 福井駅前に100m級のツインタワーが建設されます
- 福井駅前三角地帯再開発の事業決定がされました
- 福井市中央公園の整備完了後の姿 2019.10
- 【ポレスター福井さくらレジデンス】福井市毛矢2丁目に大規模マンションが建設されます 2019.10
- レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2019.10
- 【福井銀行本店建設工事記録4】鉄骨工事(2019.10)
- 【御宿野乃福井】繊協ビル建替地に高級和風ホテルが進出
- 福井市中央公園の二期工事の記録 2016.11
- 福井市中央公園の一期工事の記録 2015.2
- 福井市中央公園の整備前の記録 2014.10
- 【田原町駅建替工事⑨完結】駅前広場完成(2018.3)
- 【デュオヒルズ福井駅前】ハニー跡地再開発の分譲マンション詳細公開 2019.8
- 【福井シネマ跡地再開発3】北國銀行福井支店の建設工事記録(2019.6~12)
- 【レーベン福井THE GRAND MARKS】福井市乾徳1丁目大規模マンション建設の様子 2019.07
- 【田原町駅建替工事⑧】駅前広場と田原町ミューズの整備(2017.02~11)
- 【田原町駅建替工事⑦】えち鉄新駅舎完成(2016.01~03)
- 【田原町駅建替工事⑥】えち鉄新駅舎建設の様子(2015.06~12)
- 【田原町駅建替工事⑤】福鉄新駅舎建設から完成までの様子(2015.01~05)
- 【田原町駅建替工事④】えち鉄仮設ホーム設置の様子(2014.08~12)
- 【田原町駅建替工事③】福鉄仮設ホーム設置の様子(2014.04~07)
- 【田原町駅建替工事②】福井鉄道側旧駅舎の解体工事の様子(2014.02~03)
- 【田原町駅建替工事①】旧駅舎の現役時の記録(2014.01)
- 【ハニー跡地再開発工事記録3】(2019.4~8)マンション基礎工事開始
- 【福井銀行本店建設工事記録3】基礎工事(2019.4~9)-福井市再開発-
- 【ハピリン再開発⑥】ハピリンの建設工事記録(2016.1~2016.5完成)-福井市再開発-
- 【ハピリン再開発⑤】ハピリンの建設工事記録(2015.7~2015.11)-福井市再開発-
- 【ハピリン再開発④】ハピリンの建設工事記録(2015.1~2015.6)-福井市再開発-
- 【ハピリン再開発③】ハピリンの建設工事記録(2013.11着工~2014.12)-福井市再開発-
- 【福井銀行本店建設工事記録2】(2018.10~2019.3)基礎工事-福井市再開発-
- ドーミーイン福井の建設工事記録(2017.9~2018.3)-福井市再開発-
展望スポット
- 足羽山-自然史博物館からの展望と行き方(2020)-福井展望スポット-
- 福井商工会議所からの展望-福井展望スポット-
- 福井工業大学からの展望-福井展望スポット-
- 二本松山からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 花立峠からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 森田配水塔(マイアクア)からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 越知山からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 文殊山からの展望と行き方(2020年)-福井展望スポット-
- 林道剱ヶ岳線からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 鎗噛山(城山)からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 浅水城山からの展望-福井展望スポット-
- ホテルフジタ福井からの展望-福井展望スポット-
- ストークマンション福井からの展望-福井展望スポット-
- 福井県庁からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 西武福井店屋上からの展望と行き方-福井展望スポット-
- ふくい健康の森からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 福井大学からの展望-福井展望スポット-
- 林道羽坂線からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 龍興寺跡白山遥拝所からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 三峰城山からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 一光隧道からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 興須奈神社からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 大芝山からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 福井市スポーツ公園(鎗噛山中腹)からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 林道美山線からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 下市山からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 東郷槙山(槙山公園)からの展望と行き方-福井展望スポット-
- グリーンハイツ五号公園からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 福井市足羽山の展望スポットをすべて紹介します-福井展望スポット-
- 高須山からの展望と行き方-福井展望スポット-
- パリオCITYからの展望と行き方-福井展望スポット-
- 国見岳(二枚田幹線林道)からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 深谷霊園からの展望と行き方-福井展望スポット-
- AOSSA(アオッサ)からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 東山公園展望台からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 吉野ヶ岳からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 六呂瀬山古墳群からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 文殊山からの展望と行き方(2015年)-福井展望スポット-
- 八幡山展望台からの展望と行き方-福井展望スポット-
- 足羽山-自然史博物館からの展望と行き方(2019)-福井展望スポット-
雑記
- 福井市下水道記念室を見学してきた 2020.12
- 大雪時の福井駅前の様子②【2021年1月9日】
- 大雪時の福井駅前の様子①【2021年1月7-8日】
- ブックオフ福井板垣店が2021年2月14日に閉店します
- 福井県立恐竜博物館が増築します 2020.8
- 福井県内の北陸本線有名撮影地まとめ
- 福井鉄道のパズルを全4種類組立ててみた
- 福井鉄道の自動券売機 2020.7
- 快活クラブ福井駅前店がオープンしました 2020.6
- 北陸本線 福井駅~森田駅間の新駅はどこにできるのか
- えちぜん鉄道福井駅に自動券売機が登場 2020.5
- 2020年6月に福井駅前にネカフェ「快活クラブ」ができます
- 福井県永平寺町の山中にある謎の飛行場を調査してみた
- 福井県内の桜カードを集めてみた(10~15) 2020年版
- 福井県内の桜カードを集めてみた(1~9) 2020年版
- 福井県内15か所の桜の名所がカードになりました
- 福井市の通り名一覧と名付けの経緯
- 西武福井店新館閉鎖まで後1年、現状は?2020.3
- 舞鶴若狭自動車道(福井県区間)の追越し車線はどこ?いつ4車線化されるの?
- 永平寺の自動運転車両に乗車してみた
- 大野油坂道路の追い越し車線はどこに作られるのか
- 福井市内の閉店した「ほっともっと」3店のその後と現在の姿
- 福井市内にMEGAドンキがオープンしたので行ってきた
- 北陸最大級のブックカフェが福井市大和田地区に誕生!【TSUTAYA BOOKSTORE】
- 福井市内のオタクショップまとめ(個人店編)
- 福井市内のオタクショップまとめ(量販店編)
- 福井市内のレンタルビデオ店まとめ
- ほっともっと福井市内の閉店した店舗と残った店舗は?
- 福井県知事公舎の内部見学会開催(後編) 2019.8
- 福井県知事公舎の内部見学会開催(前編) 2019.8
- 護衛艦かが 敦賀港寄港見学会開催(後篇) 2019.7
- 護衛艦かが 敦賀港寄港見学会開催(前篇) 2019.7
- 福井市内の気軽に入れる回転寿司店全16店舗を紹介
- 住みよさランキング2019が発表、全国4位に福井市が入る!
- 福井市都心部の桜の名所2019年版
- 福井駅前のオタクショップまとめ
福井思い出建築物
- 福井駅前唯一の古本屋・好文堂が2020年10月に閉店しました
- 最後のジョイフルストアーみったみゆき店が閉店します 2020.11
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【丸の内パーキング】
- 芦原街道の明新歩道橋が廃止されました 2015.8
- 旧福井駅舎のタイルは駅前の施設で保存されています
- 足羽川河川敷に残る道路跡
- 2020年度末に廃止されている福井市治水記念館の現状 2020.8
- 福井震災で被害を受けた鉄道車両
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【APパークファミリーパーキング】
- 北陸本線 北福井信号所(仮乗降場)は二の宮1丁目にあった
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【国際交流会館駐車場】
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【システムパーク パークサンロード駐車場】
- 福井駅地下道の解体記録 -福井思い出建築物-
- 福井駅地下道の現役時代の姿 -福井思い出建築物-
- 廃止が検討されている福井市ジュニアグランドの現状 2019.12
- 【福井市内の未成線】海軍工廠福井工場専用線探索④(完結) 加茂緑苑町~加茂河原町区間
- 【福井市内の未成線】海軍工廠福井工場専用線探索③ 門前1丁目区間
- 【福井市内の未成線】海軍工廠福井工場専用線探索② 豊小学校~門前区間
- 【福井市内の未成線探索①】福井市豊・社北地区には海軍の貨物線が建設されていた
- 旧中藤小学校跡地の現在の姿 2019.10
- 旧中藤小学校の記録 2013.10-福井思い出建築物-
- 旧福井県民会館の解体前の記録とその後-福井思い出建築物-
- 【ハピリン再開発②】福井駅前ショッピングプラザの解体記録(2013.2~2013.9)
- 【ハニー跡地再開発工事記録2】ハニー食市場北の庄及びその周辺建物の解体記録
- 福井市のオタク街だった放送会館地下1階の今昔
- 福井銀行旧本店ビルの解体記録①-福井思い出建築物-
- 【ハニー跡地再開発工事記録1】ハニー食市場北の庄及びその周辺建物の解体前の記録
- カトー立体パークの解体前の記録-福井思い出建築物-
- 【ハピリン再開発①】ハピリンができる前の福井駅前ショッピングプラザの記録(2013.01解体直前)-福井思い出建築物-
- 福井シネマの解体記録とその後②-福井思い出建築物-
- 福井シネマの解体前の記録①-福井思い出建築物-
- 福井市民福祉会館の解体記録とその後-福井思い出建築物-
- 福井市民福祉会館の解体前の記録-福井思い出建築物-
- ショッピングタウンピアの思い出と解体記録とその後
福井市インフラ整備情報
- 国道158号境寺~計石バイパス工事状況 2020.10
- 北陸本線半田踏切地下化工事状況 2020.12
- (都)志比口開発線工事状況 2020.11
- 主要地方道武生美山線災害復旧の様子 後編(福井市蔵作町) 2020.10
- 主要地方道武生美山線災害復旧の様子 前編(福井市蔵作町) 2020.10
- 県道篠尾勝山線獺ケ口バイパス工事状況 2020.10
- (都)志比口開発線工事状況 2020.9
- (都)志比口開発線工事状況 2020.7
- 県道福井森田丸岡線工事状況(後編) 2020.5
- 県道福井森田丸岡線工事状況(中編2) 2020.5
- 県道福井森田丸岡線工事状況(中編) 2020.5
- 県道福井森田丸岡線工事状況(前編) 2020.5
- (都)志比口開発線工事状況 2020.4
- 底喰川文京1丁目工区河川改修工事状況(後編) 2020.1
- 底喰川文京1丁目工区河川改修工事状況(前編) 2020.1
- フェニックス通り(毛矢交差点~新木田交差点)の歩道整備・無電柱化工事状況(後編) 2020.1
- フェニックス通り(毛矢交差点~新木田交差点)の歩道整備・無電柱化工事状況(前編) 2020.1
- (都)川西国道線の現状と工事状況 2020.1
- 国道416号白方~布施田バイパス工事状況 2020.1
- 旧布施田橋撤去工事状況 2020.1
- (都)志比口開発線工事状況 2019.12
- (都)志比口開発線工事状況 2019.10
- 県道清水麻生津線 新日野川橋の現状 2019.8
- (都)志比口開発線工事状況 2019.6
- 県道福井森田丸岡線工事状況(後編) 2019.6
- 県道福井森田丸岡線工事状況(前編) 2019.6
- (都)川西国道線の現状と工事状況 2019.5
- 県道篠尾勝山線獺ケ口バイパス工事状況 2019.6
- 旧布施田橋撤去工事状況 2019.5
- 国道158号境寺~計石バイパス工事状況 2019.5
- 国道416号白方~布施田バイパス工事状況 2019.5
- 県道徳光福井線バイパス工事状況 2019.5
- 北陸本線半田踏切地下化工事状況 2019.5
北陸新幹線
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録9】(2015.8)仮線敷設工事⑦
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録8】(2015.5)仮線敷設工事⑥
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録7】(2015.3)仮線敷設工事⑤
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録6】(2015.1)仮線敷設工事④
- 北陸新幹線足羽川橋梁の現場見学会に参加した 2020.10
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録5】(2014.11)仮線敷設工事③
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録4】(2014.10)仮線敷設工事②
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録3】(2014.7)仮線敷設工事①
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録2】(2014.1)福井口駅構内建物解体
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録1】(2013.10)工事開始前の福井口駅
- 北陸新幹線開業後の福井駅全体構内図
- 福井県並行在来線準備株式会社の事務所が移転しました 2020.5
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録12】(2008.10~12)高架橋完成
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録11】(2008.7~9)高架橋つながる
- 北陸新幹線福井駅拡張施設の概要と紹介
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録10】(2008.4~6)高架橋工事終盤に入る
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録9】(2008.1~3)各所で高架橋工事中
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録8】(2007.10~12)福井駅部高架橋先行完成
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録7】(2007.8~9)橋脚にょきにょき期2
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録6】(2007.6~7)橋脚にょきにょき期
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録5】(2007.5)橋脚工事が本格的になる
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録4】(2007.3~4)橋脚工事始まる
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録3】(2006)北陸本線線路跡地の利用が進む
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録2】(2005.8~9)旧福井駅舎解体・線路撤去完了
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録1】(2005.5)北陸本線福井駅仮設ホーム・線路撤去中の様子
プロジェクト新情報
- 福井県知事公舎跡地開発の様子 2020.12
- ゲンキー福井南店建設の様子 2020.12
- 原目配水池が建替えられます 2020.10
- 啓新高校本館の建替え工事の様子 2020.10
- 明新歩道橋建設の様子 2020.9
- 県民生協が新保町に宅配センターを建設します 2020.10
- 福井大学に新国際センターが建設されます 2020.6
- ゲンキー福井南店建設の様子 2020.10
- 福井市営住宅東安居団地建替え計画の現状 2020.5
- 順化公民館が順化小学校に移転しました 2020.7
- 木田地区に児童相談所が新築移転します 2020.7
- 西武福井店のレストランフロアが封鎖されました 2020.3
- 西武福井店のレストランフロアがリニューアルへ 2020.2
- 福井鉄道でICカード導入実験開始
- 福井県初の水力発電所「宿布発電所」跡地が展示場が整備されました 2019.10
- 福井県並行在来線準備株式会社が県庁内に発足 2019.8
- 一乗谷に新しい博物館ができます 2019.8
- フェニックス通り×環状西線の変則交差点改良計画 2019.4
- 北陸新幹線福井県内4駅のデザイン発表 2019.4
当サイトについて
コンテンツ
- 福井市下水道記念室を見学してきた 2020.12
- 大雪時の福井駅前の様子②【2021年1月9日】
- 大雪時の福井駅前の様子①【2021年1月7-8日】
- 福井県知事公舎跡地開発の様子 2020.12
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録9】(2015.8)仮線敷設工事⑦
- ゲンキー福井南店建設の様子 2020.12
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録8】(2015.5)仮線敷設工事⑥
- ブックオフ福井板垣店が2021年2月14日に閉店します
- 福井駅前唯一の古本屋・好文堂が2020年10月に閉店しました
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録7】(2015.3)仮線敷設工事⑤
- 最後のジョイフルストアーみったみゆき店が閉店します 2020.11
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録6】(2015.1)仮線敷設工事④
- 原目配水池が建替えられます 2020.10
- 啓新高校本館の建替え工事の様子 2020.10
- 北陸新幹線足羽川橋梁の現場見学会に参加した 2020.10
- 福井県立恐竜博物館が増築します 2020.8
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録5】(2014.11)仮線敷設工事③
- 明新歩道橋建設の様子 2020.9
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【丸の内パーキング】
- 芦原街道の明新歩道橋が廃止されました 2015.8
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録4】(2014.10)仮線敷設工事②
- 県民生協が新保町に宅配センターを建設します 2020.10
- 旧福井駅舎のタイルは駅前の施設で保存されています
- 福井大学に新国際センターが建設されます 2020.6
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録3】(2014.7)仮線敷設工事①
- ゲンキー福井南店建設の様子 2020.10
- 福井県内の北陸本線有名撮影地まとめ
- 福井市営住宅東安居団地建替え計画の現状 2020.5
- 福井鉄道のパズルを全4種類組立ててみた
- 順化公民館が順化小学校に移転しました 2020.7
- 足羽川河川敷に残る道路跡
- 2020年度末に廃止されている福井市治水記念館の現状 2020.8
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録2】(2014.1)福井口駅構内建物解体
- 【えちぜん鉄道高架化工事記録1】(2013.10)工事開始前の福井口駅
- 福井鉄道の自動券売機 2020.7
- 北陸新幹線開業後の福井駅全体構内図
- 木田地区に児童相談所が新築移転します 2020.7
- 福井震災で被害を受けた鉄道車両
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【APパークファミリーパーキング】
- 福井県並行在来線準備株式会社の事務所が移転しました 2020.5
- 快活クラブ福井駅前店がオープンしました 2020.6
- 北陸本線 北福井信号所(仮乗降場)は二の宮1丁目にあった
- 北陸本線 福井駅~森田駅間の新駅はどこにできるのか
- えちぜん鉄道福井駅に自動券売機が登場 2020.5
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【国際交流会館駐車場】
- 福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【システムパーク パークサンロード駐車場】
- 2020年6月に福井駅前にネカフェ「快活クラブ」ができます
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録12】(2008.10~12)高架橋完成
- 福井県永平寺町の山中にある謎の飛行場を調査してみた
- 福井県内の桜カードを集めてみた(10~15) 2020年版
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録11】(2008.7~9)高架橋つながる
- 福井県内の桜カードを集めてみた(1~9) 2020年版
- 福井駅地下道の解体記録 -福井思い出建築物-
- 福井県内15か所の桜の名所がカードになりました
- 福井駅地下道の現役時代の姿 -福井思い出建築物-
- 北陸新幹線福井駅拡張施設の概要と紹介
- 福井市の通り名一覧と名付けの経緯
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録10】(2008.4~6)高架橋工事終盤に入る
- 西武福井店新館閉鎖まで後1年、現状は?2020.3
- 西武福井店のレストランフロアが封鎖されました 2020.3
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録9】(2008.1~3)各所で高架橋工事中
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録8】(2007.10~12)福井駅部高架橋先行完成
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録7】(2007.8~9)橋脚にょきにょき期2
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録6】(2007.6~7)橋脚にょきにょき期
- 西武福井店のレストランフロアがリニューアルへ 2020.2
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録5】(2007.5)橋脚工事が本格的になる
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録4】(2007.3~4)橋脚工事始まる
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録3】(2006)北陸本線線路跡地の利用が進む
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録2】(2005.8~9)旧福井駅舎解体・線路撤去完了
- 【北陸新幹線福井駅部工事記録1】(2005.5)北陸本線福井駅仮設ホーム・線路撤去中の様子
- 舞鶴若狭自動車道(福井県区間)の追越し車線はどこ?いつ4車線化されるの?
- 廃止が検討されている福井市ジュニアグランドの現状 2019.12
- 【福井市内の未成線】海軍工廠福井工場専用線探索④(完結) 加茂緑苑町~加茂河原町区間
- 永平寺の自動運転車両に乗車してみた
- 大野油坂道路の追い越し車線はどこに作られるのか
- 福井市内の閉店した「ほっともっと」3店のその後と現在の姿
- 福井市内にMEGAドンキがオープンしたので行ってきた
- 【福井市内の未成線】海軍工廠福井工場専用線探索③ 門前1丁目区間
- 北陸最大級のブックカフェが福井市大和田地区に誕生!【TSUTAYA BOOKSTORE】
- 福井市内のオタクショップまとめ(個人店編)
- 【福井市内の未成線】海軍工廠福井工場専用線探索② 豊小学校~門前区間
- 福井鉄道でICカード導入実験開始
- 【福井市内の未成線探索①】福井市豊・社北地区には海軍の貨物線が建設されていた
- 旧中藤小学校跡地の現在の姿 2019.10
- 福井市内のオタクショップまとめ(量販店編)
- 福井市内のレンタルビデオ店まとめ
- 福井県初の水力発電所「宿布発電所」跡地が展示場が整備されました 2019.10
- 旧中藤小学校の記録 2013.10-福井思い出建築物-
- ほっともっと福井市内の閉店した店舗と残った店舗は?
- 福井県知事公舎の内部見学会開催(後編) 2019.8
- 福井県並行在来線準備株式会社が県庁内に発足 2019.8
- 一乗谷に新しい博物館ができます 2019.8
- 福井県知事公舎の内部見学会開催(前編) 2019.8
- 護衛艦かが 敦賀港寄港見学会開催(後篇) 2019.7
- 護衛艦かが 敦賀港寄港見学会開催(前篇) 2019.7
- 旧福井県民会館の解体前の記録とその後-福井思い出建築物-
- 福井市内の気軽に入れる回転寿司店全16店舗を紹介
- 住みよさランキング2019が発表、全国4位に福井市が入る!
- フェニックス通り×環状西線の変則交差点改良計画 2019.4
- 北陸新幹線福井県内4駅のデザイン発表 2019.4
- 福井市都心部の桜の名所2019年版
- 【ハピリン再開発②】福井駅前ショッピングプラザの解体記録(2013.2~2013.9)
- 福井駅前のオタクショップまとめ
- 【ハニー跡地再開発工事記録2】ハニー食市場北の庄及びその周辺建物の解体記録
- 福井市のオタク街だった放送会館地下1階の今昔
- 福井銀行旧本店ビルの解体記録①-福井思い出建築物-
- 【ハニー跡地再開発工事記録1】ハニー食市場北の庄及びその周辺建物の解体前の記録
- カトー立体パークの解体前の記録-福井思い出建築物-
- 【ハピリン再開発①】ハピリンができる前の福井駅前ショッピングプラザの記録(2013.01解体直前)-福井思い出建築物-
- 福井シネマの解体記録とその後②-福井思い出建築物-
- 福井シネマの解体前の記録①-福井思い出建築物-
- 福井市民福祉会館の解体記録とその後-福井思い出建築物-
- 福井市民福祉会館の解体前の記録-福井思い出建築物-
- ショッピングタウンピアの思い出と解体記録とその後