- 2024年7月14日
521系36編成(HF06、J01)の写真まとめ【ハピラインふくい】
ハピラインふくい所属の521系36編成(HF06)の概要と2023年以降に私が撮影した写真を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、521系35編成(HF05、G30)の写真まとめ【ハピラインふくい】 概要 編成車両 クモハ521-36、クハ520-36 製造所 近畿 製造日 2013/11 区分 3次車 ハピライン色塗り替え日 2024/5/31(10番目) 経歴 期間 編成番号 […]
ハピラインふくい所属の521系36編成(HF06)の概要と2023年以降に私が撮影した写真を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、521系35編成(HF05、G30)の写真まとめ【ハピラインふくい】 概要 編成車両 クモハ521-36、クハ520-36 製造所 近畿 製造日 2013/11 区分 3次車 ハピライン色塗り替え日 2024/5/31(10番目) 経歴 期間 編成番号 […]
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ホテル棟、駐車場棟は完成し、住宅棟を建設中です。ここでは2024年4月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A137】(2024.4上)外構工事① 三角地帯再開発事業とは ホテル棟と駐車場棟は2024年3月15日に開業しました 建築物の概要 ・建築物の名称:福井駅前電車 […]
福井市文京4丁目、えちぜん鉄道福大前西福井駅西側にある駐車場に14階建ての分譲マンション「レーベン福井文京」が建設中です。ここではレーベン福井文京の概要と2024年4月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、レーベン福井文京建設の様子⑦ 2024.3 レーベン福井文京とは 概要 えちぜん鉄道福大前西福井駅に立地する商業施設「えちぜんCULSA」の駐車場が建設予定地です。駅及び商業施設横 […]
2021年2月に閉館した西武福井店新館の建物がマンションを中心としたビルに建て替える計画が進んでいます。ここでは建替えの概要と2024年5月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、旧福井西武新館建替えの様子⑭建物解体1 2024.4下 跡地はマンションに 2021年2月に新館が閉鎖後、空きビルの利用について様々な案が報道されましたが、商業施設との再開を断念、全国でマンション開発を行 […]
福井県繊協ビル跡地の建替え記録です。ここでは2024年5月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替99】(2024.5上)解体工事 新繊協ビルの概要 福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、駐車場棟は2023年9月13日竣工、最後のホテル棟を建設中です。 ・事業名称:新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般 […]
福井県繊協ビル跡地の建替え記録です。ここでは2024年5月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替98】(2024.4中)仮設工事 新繊協ビルの概要 福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、駐車場棟は2023年9月13日竣工、最後のホテル棟を建設中です。 ・事業名称:新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般 […]
ハピラインふくい所属の521系35編成(HF05)の概要と2023年以降に私が撮影した写真を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、521系33編成(HF04、G28)の写真まとめ【ハピラインふくい】 概要 編成車両 クモハ521-35、クハ520-35 製造所 川重 製造日 2011/3 区分 2次車 ハピライン色塗り替え日 2024/3/31(2番目) 経歴 期間 編成番号 所属 […]
ハピリン西側の福井市中央1丁目10番地北側では再開発事業(通称:ハニー跡地再開発)でオフィス棟とマンション棟、駐車場棟の3棟が2021年8月までに竣工し、最後の商業棟を2024年末完成に向けて建設中です。ここでは2024年6月中旬現在の工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ハニー跡地再開発工事記録16】(2024.6)土工事 中央1丁目10番地再開発の概要 通称「ハニー跡地再開発」 […]