福井市の再開発情報(まちづくり)、懐かしの建築物、展望スポットをお伝えするサイト。楽しみある福井市を目指して。

  • 2025年7月14日

県民福井ビル解体の様子⑥建物解体開始 2025.6上

日刊県民福井の本社などが入居していた大手3丁目の県民福井ビルが解体中です。ここでは解体工事の概要と2025年56月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、県民福井ビル解体の様子⑤内装撤去 2025.5上 県民福井ビル 概要 県民福井ビルは福井市大手3丁目1-8にあり、日刊県民福井本社や中日新聞福井支局などが入居しています。2024年8月19日に三角地帯再開発ビル(FUKUMACHI […]

  • 2025年7月12日

【南通り再開発工事記録15】(2025.4上)既存建物解体⑨

福井駅南通り沿いでは2024年10月から既存建物の解体工事が本格化しました。ここでは2025年4月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより【南通り再開発工事記録14】(2025.3中)既存建物解体⑧ 南通り再開発事業とは 概要 通称「南通り再開発」 ・事業名称:駅前南通り地区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目10番街区、11番街区、22番街区 ・開発事業者:市街地再開 […]

  • 2025年7月10日

【福井市浜町の美食施設17】内装作業5 2025.4中

福井市中央3丁目(通称:浜町エリア)の中央大通り沿いに美食施設が2025年6月にできます。ここでは新施設の概要と2025年4月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【福井市浜町の美食施設16】内装作業4 2025.4上 浜町の美食施設とは 概要 福井市中央3丁目(通称:浜町エリア)の中央大通り沿いにある本町ビルと隣の駐車場の約750m2が建設予定地です。現在は既存ビルの解体作業が […]

  • 2025年7月8日

福井市二の宮5丁目にクスリのアオキ福井二の宮店ができます 2025.6

福井市二の宮5丁目にクスリのアオキ福井二の宮店ができます。ここでは新店舗の概要と2025年6月現在の様子を紹介します。 クスリのアオキ福井二の宮店とは 概要 クスリのアオキ(本社:石川県白山市)は福井市二の宮5丁目にクスリのアオキ福井二の宮店を2026年2月(計画書上の日付)にオープンさせます。S造平屋建て、延べ床面積1602m2、店舗面積1328m2、駐車場45台、駐輪場20台、営業時間9~24 […]

  • 2025年7月7日

県民福井ビル解体の様子⑤内装撤去 2025.5上

日刊県民福井の本社などが入居していた大手3丁目の県民福井ビルが解体中です。ここでは解体工事の概要と2025年5月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、県民福井ビル解体の様子④足場設置 2025.4中 県民福井ビル 概要 県民福井ビルは福井市大手3丁目1-8にあり、日刊県民福井本社や中日新聞福井支局などが入居しています。2024年8月19日に三角地帯再開発ビル(FUKUMACHI […]

  • 2025年7月5日

【繊協ビル建替123】(2025.4中)地上躯体工事⑪

福井県繊協ビルの建替え記録です。ここでは2025年4月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替122】(2025.4上)地上躯体工事⑩ 新繊協ビルの概要 福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、駐車場棟は2023年9月13日竣工、最後のホテル棟を建設中です。 ・事業名称:新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主: […]

  • 2025年7月5日

福井市大和田1丁目にバロー大和田店ができます 2025.6

福井市大和田1丁目にスーパーマーケット「バロー大和田店」ができます。ここでは新店舗の概要と2025年6月現在の様子を紹介します。 バロー大和田店とは 概要 バロー(本社多治見市)は福井市大和田1丁目のバロー プロセスセンター・教育センター跡地にバロー大和田店を2026年1月24日(計画書上の日付)にオープンさせます。S造平屋建て、延べ床面積2999m2、店舗面積1926m2、駐車場68台、駐輪場6 […]

  • 2025年7月2日

【ポレスター福井浜町建設の様子16】(2025.5上)5・6階の施工

福井市中央3丁目、通称浜町の足羽川沿いに15階建ての大規模マンションが建設中です。建設主体は広島拠点に全国に大規模マンションや再開発事業を施工しているデベロッパーの株式会社マリモで、2024年8月に工事着手、2026年5月に竣工予定です。ここではマンションの概要と2025年5月上旬の様子について紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ポレスター福井浜町建設の様子15】(2025.4中)3階の施工 […]

おすすめページ