CATEGORY

福井思い出建築物

  • 2021年11月9日

福井市研修センターの現役時の姿① 2021.2

福井市文京6丁目にはかつて福井市研修センターがありましたが2021年3月末に閉館し、建物は解体されました。ここでは福井市研修センターの概要と2021年2月現役時の様子を紹介します。その1。 福井市研修センターとは 概要 福井市研修センターは、勤労者等の資質・能力及び文化教養の向上を目的にした施設で、福井中高年齢労働者福祉センター・福井市職業訓練センターから名前を変え、2003年4月に開館しました。 […]

  • 2021年9月30日

福井市順化公民館解体前の姿 2021.9

中央公園と福井市役所の間にある旧順化公民館の解体が始まりました。ここでは旧順化公民館の概要と2021年9月現在の様子を紹介します。 順化公民館とは 概要 旧順化公民館は1970年に中央公園敷地内の南東側に福井市中央公民館(2007年にアオッサに移転)と併設する形で建設されました。しかし、老朽化が進んでいたことから2020年4月に公民館は順化小学校の1階に移転し、閉館から1年たって2021年9月より […]

  • 2021年9月22日

福井県内懐かしのカントリーサイン(旧市町村)

ここでは福井県内の旧市町村のカントリーサイン(市町村案内標識)を紹介します。2006年の合併前に一部の市町村を撮影しました。当時のデジカメなので画質が悪いです。 カントリーサインとは カントリーサインとは主に道路沿いなどに設置されている標識の一種です。都府県市町村の境界となる道路上に設置され、行政地域の名称と共に、所によっては都道府県章および市町村章や各々の町の名物などシンボルを掲げているのが特徴 […]

  • 2021年9月18日

ユアーズホテルフクイ閉館直前の様子 2020.5

福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館直前の2020年5月30日の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ユアーズホテルフクイの現役時の姿4(地下1階~地下2階)2020.3 ユアーズホテルフクイとは 概要 ユアーズホテルフクイは1979年5月に開業し、宴会場やレストラン、バーなどを備えたシティーホテルとして長年 […]

  • 2021年9月6日

【大名町地下道工事記録1-2】大名町地下道が一時封鎖されます(後編) 2021.9

繊協ビルの建替え工事に伴い、大名町地下道がしばらく封鎖されることになりました。大名町地下道の一部は旧繊協ビルの地下1階と施設を共有しており、旧繊協ビルが2021年9月より解体されることから、地下道の一部と出入口が使えなくなります。ここでは大名町地下道の2021年9月現在の様子について紹介します。後編。 〇前記事は下記リンクより、大名町地下道が一時封鎖されます(前編) 2021.9 大名町地下道とは […]

  • 2021年9月5日

【大名町地下道工事記録1-1】大名町地下道が一時封鎖されます(前編) 2021.9

繊協ビルの建替え工事に伴い、大名町地下道が2023年秋頃しばらく封鎖されることになりました。大名町地下道の一部は旧繊協ビルの地下1階と施設を共有しており、旧繊協ビルが2021年9月より解体されることから、地下道の一部と出入口が使えなくなります。ここでは大名町地下道の2021年9月現在の様子について紹介します。前編。 大名町地下道とは 概要 大名町交差点地下をL字に結ぶ地下道は2つの地下道で成り立っ […]

  • 2021年9月2日

ユアーズホテルフクイの現役時の姿4(地下1階~地下2階)2020.3

福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館前の2020年3月に撮影した在りし日のユアーズホテルフクイを紹介します。その4では地下1階~階です。 〇前記事は下記リンクより、ユアーズホテルフクイの現役時の姿3(2階~1階)2020.3 ユアーズホテルフクイとは 概要 ユアーズホテルフクイは1979年5月に開業し、宴会場やレスト […]

  • 2021年8月30日

ユアーズホテルフクイの現役時の姿3(2階~1階)2020.3

福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館前の2020年3月に撮影した在りし日のユアーズホテルフクイを紹介します。その3では2階~1階です。 〇前記事は下記リンクより、ユアーズホテルフクイの現役時の姿2(5階~3階)2020.3 ユアーズホテルフクイとは 概要 ユアーズホテルフクイは1979年5月に開業し、宴会場やレストラ […]