福井市板垣5丁目のパチンコ店の跡地にドラッグコスモス福井羽水店が2025年1月18日にオープンしました。ここでは新店舗の概要と2025年4月現在の様子を紹介します。
〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子⑤内装作業 2025.1
福井市板垣5丁目のパチンコ店の跡地にドラッグコスモス福井羽水店ができます。ここでは新店舗の概要と2025年1月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子④鉄骨工事② [sitecar[…]
ドラッグコスモス福井羽水店とは
概要
福井市板垣5丁目にはかつてパチンコ店「エンターテイメントオメガ板垣」がありましたが2022年4月10日に営業休止、店舗は営業を再開することなく建物は解体・更地化され、その跡地に建設されるのが今回のドラッグコスモス福井羽水店です(※書類によっては「ドラッグコスモス福井板垣店」と表記されています)。ドラッグコスモスとは福岡県資本で九州を中心に展開するコスモス薬品が手掛けるドラッグストアで、福井市内では最近出店が相次いでいます。
店舗は2024年3月着工、2024年8月完成、2024年10月オープン予定です。2025年1月18日にオープン。建物は鉄骨造平屋建て、延べ床面積1,745m2、店舗面積1,337m2、駐車場44台、駐輪場9台分が設けられ、営業時間は9時~21時45分です。
建設場所
現在の様子
2025年4月6日の様子です。オープン3か月後の様子です。
東側
東側の県道からです。
水路挟んで反対側はおそらく社員駐車場でしょうか、店舗前の駐車場とはつながっていません。
新しくなった駐車場乗入れ口
水路、擁壁がかさ上げされています。
敷地内
こちらは水路に新しい橋が架けられ、水路向こう側の駐車場に行けます。
店舗外観
福井羽水店
南側
南側曲がり角からです。店舗正面です。駐車場は周辺道路よりも50cmほど高くなっています。
西側
西側からです。
北側
北側からです。
以上、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子⑥オープン(完結) 2025.4 でした。今号で完結です。
〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子⑤内装作業 2025.1
福井市板垣5丁目のパチンコ店の跡地にドラッグコスモス福井羽水店ができます。ここでは新店舗の概要と2025年1月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子④鉄骨工事② [sitecar[…]