2021年3月31日に閉館した福井市文化会館の解体が2025年7月に完了しました。ここでは解体工事の概要と2025年7月現在の様子を紹介します。
〇前記事は下記リンクより、福井市文化会館解体の様子⑦更地化 2025.6
2021年3月31日に閉館した福井市文化会館の解体が行われています。ここでは解体工事の概要と2025年6月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井市文化会館解体の様子⑥地下部解体 2025.2 [sitecard[…]
福井市文化会館とは
概要
福井市文化会館は、明治100年・福井市制80年・震災20周年及び第23回国民体育大会の開催を記念して1968年4月に建設されました。著名な演奏家のコンサート会場として、また、連合音楽会や学校祭等、各種発表の場として多くの市民に親しまれていましたが、開館から半世紀が経過、耐震性能の不足や施設本体・設備の老朽化が著しい状態であり、施設の再整備が必要となったことから2021年3月31日に閉館しました。
施設概要
所在地 福井市春山2丁目7-1
敷地面積 2,600平方メートル
建築面積 1,974.21平方メートル
延床面積 5,439.13平方メートル
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上4階・地下1階
ホール 1,162席、楽屋2室
応接室 3室
会議室 5室
開館時間 午前9時~午後10時
地図
現在の様子
2025年7月27日の様子です。周辺の外構工事が完了し、解体が完了しました。
西側(芦原街道側)
南西角です。歩道やL型側溝が新しくなりました。敷地には木杭が設置されました。
北西角です。北側の旧福祉会館跡地の駐車場もアスファルト舗装が打設しなおされました。
東側
北東角です。
南東角、河南公園です。
L型側溝の敷設をしている最中ですね。
以上、福井市文化会館解体の様子⑧解体完了(完結) 2025.7 でした。今号で完結となります。
〇前記事は下記リンクより、福井市文化会館解体の様子⑦更地化 2025.6
2021年3月31日に閉館した福井市文化会館の解体が行われています。ここでは解体工事の概要と2025年6月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井市文化会館解体の様子⑥地下部解体 2025.2 [sitecard[…]