2025年夏に開催中の「チラムネ福井コラボ第5弾」、今年のエルパの企画はAKUSHUの石田店長が選んだ「チラムネ名言集」をエルパ店内10か所の柱に張り出しです。ここでは設置場所と内容を紹介します。
名言集設置場所
各階エルパ側の1階に6か所、2階に4か所張られています。
1階
1 .紅葉
望紅葉の言葉 9巻P462「手を伸ばしてみなきゃ、届くか届かないかもわからないじゃないですか」
紅葉編(学祭編 7巻~9巻)のクライマックスで紅葉が朔に思いを伝えた言葉です。学祭中の紅葉が行った行為の源の言葉です。
2.なずな
綾瀬なずなの言葉 5巻P170「好きって言えないさよならより、好きって言えたさよならのほうがまだよくない?」
なずなが夕湖に対していった言葉です。この言葉を聞いて、夕湖は行動を起こします。
3.優空
内田優空の言葉 6巻P547「好きなら好きって叫べばいい。それは弱さじゃなくて強さだから」
夕湖編(5巻~6巻)のクライマックスシーンで、優空が夕湖に投げかけた言葉です。この言葉でぎくしゃくした関係がまとまりました。
4.陽
青海陽 4巻P169「夏だけは、ちゃんと始まって、ちゃんと終わる。だから、ひと夏を超えたら自分もなにかが変わってなきゃいけない気がするんだ」
蛸八でチーム千歳がご飯を食べている時に陽が放った言葉です。この言葉が承となり4巻陽編が本格的に動き出します。
5.健太
山崎健太 3巻P181「どんな選択であったとしても、ちゃんと自分が決めたことであれば未来の自分をつくってくれる」
ハピリン2階のバーガーキングの店内で男連中が会話している時に健太が話した言葉です。朔のもやもやとして気持ちが落ち着きました。
6.朔
千歳朔 1巻P37「美しく生きられないのなら、死んでいるのとたいした違いはない」
1巻健太編の冒頭の言葉で、朔の美学です。
2階
7.悠月
七瀬悠月 9巻P483「隠した弱さを肯定するよりも、意地っ張りな強さを後押ししてあげたい」
紅葉編(学祭編 7巻~9巻)の最後の締めで悠月が感じた似た者同士の朔に対しての思いです。
8.明日風
西野明日風 3巻P370「夢を叶えた人は最後までそれを追いかけ続けたってことだけは、共通していると思うんだ」
3巻明日風編のクライマックスで明日風がお父さんに行った言葉です。高校卒業後に編集者になる決意をしました。
9.陽
青海陽 4巻P11「私は、十年後も、二十年後も、後悔しない今を駆け抜けている?」
4巻陽編のプロローグ、いつか振り返った時のための言葉です。
10.夕湖
柊夕湖 1巻P296「本当の優しさって、本人にだけは見えないようになってるんだよ」
1巻健太編の最後手前で夕湖が朔に対し言った言葉です。夕湖のヒーロー感を表しています。
おまけ
エルパの天井には歴代のチラムネ福井コラボのポスターを吊り下げています。
貼り紙の設置場所調査はこんな感じで行いました。
以上、エルパ「チラムネ名言集」の紹介 2025.10 【チラムネ福井コラボ第5弾】 でした。