福井県内にある高さ60m以上の高層ビルについてランキング形式で紹介します。すべて福井市内の建物です。
ちなみに、高層ビルと超高層ビルの違いについて明確な基準はありません。一般的な感覚として超高層ビルとは高さ100m以上のビルを指しますが、建築基準法では高さ60m以上を超高層建築物と定義されており、航空法では高さ60m以上で超高層ビルのシンボルである「航空障害灯」(夜間にビルの四隅で赤く点滅する灯)の設置が義務付けられています。60m以上を超高層ビルと定義してしまうと福井市内は超高層ビルだらけになってしまうのでここでは一般的な基準である100mと定義しました。
福井県の高層ビルランキング
福井県で一番高い建物はハピリン
みなさんご存じの通り、福井県内で一番高い建物は福井駅西口にある複合ビル「ハピリン」です。
1位 ハピリン 高さ91m 地上21階
2016年4月に福井駅西口再開発事業で完成したビルです。名称「ハピリン」の由来は、福井の「福」らHappy、福井の「井」からRing、2つを組み合わせです。
低層部は商業施設や公共施設、上層部はマンションになっています。各種イベントが開催できる屋根付き広場が特徴です。
フロア構成
7階~21階 | シンフォニアタワーコート福井(マンション、88戸) |
5階 | セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館) |
4階 | 福井市総合ボランティアセンター(公共施設) |
3階 | 福井観光コンベンションビューロー(公共施設)、ハピリンホール(多目的ホール) |
2階 | 福福館(福井市観光物産館)、の~び・のび(福井市子ども一時預かり所)、他店舗多数 |
1階 | 商業施設 |
地下1階 | ハピリン駐車場(75台) |
地下2階 | マンション居住者用駐車場 |
ハピリンの公式サイトは下記リンクより。
JR福井駅より徒歩1分にある複合施設「ハピリン(Happiring)」のポータルサイト。イベント・施設情報、テナントの飲…
シンフォニアタワーコート福井とは
福井県内で最も高いタワーマンションです。福井駅前の新しいシンボルとなるビルにあるマンションだけあって、部屋(全88戸)の販売を開始したらすぐに完売したそうです。
一部の部屋は賃貸として市場にでていますが、8階の部屋(2LDK)で17.5万円/月、14階の部屋(2LDK)で18万円/月と高額な家賃が設定されています。
マンション入り口
マンションのシンボルマーク
マンションの間取り例
不動産屋サイトより引用、14階の部屋(2LDK)です。
建物の写真
ビルの前まで福井鉄道の線路が乗り入れていますので写真のようなフクラムをいれた近未来的な写真を撮影できます。半円級のドームは5階のセーレンプラネットのプラネタリウムです。プラネタリウム自体は建物内に収まっており、あのドームは飾りだそうです。
屋根付き広場は「ハピテラス」といい、毎週のように各種イベントが開かれています。
2020年1月現在、来場者が1,000万人を突破していました。
場所
2位 ストークマンション福井
福井県内で2番目に高い建物は福井市勝見3丁目にあるタワーマンション「ストークマンション福井」です。
2位 ストークマンション 高さ70m 地上22階
1992年9月完成で、2016年にハピリンができるまでの24年間、福井県内で一番高い建物でした。ハローキティや長嶋茂雄で有名な福井の不動産王・故山田氏ゆかりのマンションです。福井市東部に住宅地内にあるため、遠くからでもよく目立ちます。全141戸あるタワーマンションですが、築28年たっているため、例えば15階の部屋(2LDK)で6.0万円/月、21階の部屋(3LDK)で9.0万円/月と比較的リーズナブルな家賃設定になっています。
内部は3角形の吹き抜けになっています。
マンションの間取り例
不動産屋サイトより引用、21階の部屋(3LDK)です。マンションには6種類の部屋があります。
建物の写真
上層階からは福井都心を見渡すことができます。
〇詳しくは下記リンクより
場所
福井市東部の住宅地内にあります。
3位 ホテルフジタ福井
福井県内で3番目に高い建物は福井市大手3丁目にあるシティホテル「ホテルフジタ福井」です。
3位 ホテルフジタ福井 高さ69m 地上17階
1992年完成で、全国でシティホテルを運営している藤田観光グループのホテルです。長らく「福井ワシントンホテル」という名前でしたが、2009年に現在の「ホテルフジタ福井」に変わりました。このビルは再開発事業で建設されたため、ホテルに隣接して佐佳枝廼社があり、道路を挟んだ中央公園とはペデストリアンデッキでつながっています。
フロア構成
17階 | レストラン(休止中) |
6階~16階 | 客室 |
5階 | フロント、レストラン |
4階 | 宴会場 |
3階 | 宴会場 |
2階 | 商業施設 |
1階 | 商業施設 |
地下1階 | 福井市大手第2駐車場(自走式) |
地下2階 | 福井市大手第2駐車場(機械式) |
ホテルフジタ福井の公式サイトは下記リンクより。
福井でホテルをお探しなら【ホテルフジタ福井】へ。福井駅徒歩8分,福井市内最大級のシティホテル。ネット予約は【公式サイト】…
客室の写真
実際に私が泊まったツインの部屋です。
朝食は5階のレストランでバイキング形式です。
建物の写真
上層階からは福井市を一望できます。
冬ですと雪化粧した白山がきれいに見えます。
場所
4位 福井県立病院本棟
福井県内で4番目に高い建物は福井市四ツ井2丁目にある大規模病院「福井県立病院」です。
4位 福井県立病院本棟 高さ68m 地上12階
2004年完成で、福井市内4大病院の一つです(災害拠点病院という意味で)。
建物の写真
場所
5位 福井工業大学FUTタワー
福井県内で5番目に高い建物は福井市学園3丁目にある大学の建物「福井工業大学FUTタワー」です。
5位 福井工業大学FUTタワー 高さ63m 地上16階
2004年完成で、福井工業大学のシンボルタワーとなっています。桜通りの正面にあたるため、冬は毎年イルミネーションが施されています。
建物の写真
建物が密集しているため、一つの巨大な建物に思えます。
場所
6位 福井春山合同庁舎
福井県内で6番目に高い建物は福井市春山1丁目にある国の庁舎「福井春山合同庁舎」です。
6位 福井春山合同庁舎 高さ63m 地上14階
1994年完成で、国の出先機関が入居しています。
建物の写真
裁判所と合同庁舎の定番のアングル
雪化粧された白山きれいですね。
場所
参考
ここでは高さがギリギリ60mに満たない建物を参考までに紹介します。高層ビルではないのでランキング外です。
福井大学総合研究棟
福井大学内にある研究棟です。
福井大学総合研究棟 高さ58m 地上13階
福井市北部の住宅地内にある建物のため目立ちますが、高さはぎり60mありません。ツインタワーとなっており、西棟は2002年、東館は2006年に完成しました。
建物の写真
芦原街道からよく見えます。
〇詳しくは下記リンクより
福井市都心北部にある福井大学文京キャンパス、キャンパス内にある13階建ての総合研究棟(13階建て、高さ約50m)からは福井市街を見渡すことができます。福井都心を北側から一望できる数少ない展望スポットです。総合研究棟には平日日中のみ立ち入るこ[…]
福井駅西口で100m級の超高層ビルが2棟計画中!
福井駅西口で計画が進められている「三角地帯再開発A街区」では現在、2つの超高層ビルが計画されています。
三角地帯再開発A街区(ホテル・オフィス棟)
三角地帯再開発A街区の福井駅側に建設されるホテル・オフィス棟です。2020年1月に外資系のマリオットホテルが入居することが発表されました。
コートヤード・バイ・マリオット福井 高さ120m 地上28階 (2024年完成予定)
完成イメージ図
〇三角地帯再開発事業の内容は下記リンクより。
福井駅前三角地帯再開発(駅前電車通り北地区第一種市街地再開発事業)A街区の事業計画の概要が発表されました。ここでは2019年11月22日現在の報道内容を紹介します。 福井県内にも100m超えの超高層ビルが建設されます。しかも2棟! […]
建設予定地の現在の様子
場所
三角地帯再開発A街区(住宅棟)
三角地帯再開発A街区の大名町交差点側に建設される住宅棟です。高層部には一般向け住宅(約110戸)、中層部にはシニア向け住宅(約110戸)が入居予定で、完成したら福井県最大のタワーマンションになります。
三角地帯再開発A街区(住宅棟) 高さ100m 地上28階 (2024年完成予定)
建設予定地の現在の様子
場所
まとめ
最後に福井県内の高層ビルを一覧にまとめました。すべて福井市内にあるため、事実上の福井市高層ビルランキングになっています。
福井県内の高層ビル一覧
順位 | 名称 | 高さ | 階数 | 竣工年 |
建設中 | 三角地帯再開発A街区(ホテル・オフィス棟) | 約120m | 地上28階 | 2024年予定 |
建設中 | 三角地帯再開発A街区(住宅棟) | 約100m | 地上28階 | 2024年予定 |
1位 | ハピリン | 91.0m | 地上21階地下2階 | 2016年 |
2位 | ストークマンション福井 | 70.0m | 地上22階 | 1992年 |
3位 | ホテルフジタ福井 | 69.3m | 地上17階地下3階 | 1992年 |
4位 | 福井県立病院本棟 | 68.3m | 地上12階 | 2004年 |
5位 | 福井工業大学FUTタワー | 63.5m | 地上16階 | 2004年 |
6位 | 福井春山合同庁舎 | 63.2m | 地上14階 | 1994年 |
建設中 | 南通り再開発Ⅲ街区(住宅棟) | 約60m(推定) | 地上18階 | 2024年予定 |
〇参考
・三の丸ビル:高さ59.9m、地上15階、地下1階
・福井大学総合研究棟:高さ58m、地上13階
・AOSSA:高さ55m、地上10階地下2階
・新繊協ビル(建設中):高さ55.4m、地上12階、地下1階
福井は今、北陸新幹線開業を控え、再開発計画を目白押しです。今後も新しい超高層ビル計画がでないか楽しみです。
以上、福井県の高層ビルランキングでした。