• 2024年6月24日

521系51編成(HF15、J16)の写真まとめ【ハピラインふくい】

ハピラインふくい所属の521系51編成(HF15)の概要と2023年以降に私が撮影した写真を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、521系50編成(HF14、J15)の写真まとめ【ハピラインふくい】 概要 編成車両 クモハ521-51、クハ520-51 製造所 近畿 製造日 2014/3 区分 3次車 ハピライン色塗り替え日 2024/3/16(1番目)   経歴 期間 編成番号 所属 […]

  • 2024年6月23日

福井駅周辺の恐竜モニュメント一覧 2024.5

2024年3月の北陸新幹線福井駅開業に伴い、急増した福井駅周辺の恐竜コンテンツ、大小含め大量にあります。そこで一説では全体で22体(内稼働5体)あると言われている恐竜モニュメントについて調査してきました。ついでに大型恐竜コンテンツも一緒に紹介します。 最初に 西口広場のバスターミナルにはタッチパネル式の案内板があります。   この案内板には福井駅周辺の主要な恐竜コンテンツ一覧が見れます。 […]

  • 2024年6月22日

福井市中央3丁目の大規模マンションが建設されます 2024.6【ポレスター福井浜町】

福井市中央3丁目、通称浜町の足羽川沿いに15階建ての大規模マンションが建設されます。建設主体は広島拠点に全国に大規模マンションや再開発事業を施工しているデベロッパーの株式会社マリモです。2024年8月に工事着手、2026年5月に竣工予定です。 マンションの概要 概要 この場所には以前料亭がありましたが、2020年~2022年頃に取り壊され、跡地は駐車場となっていました。 建築物の概要 ・事業名称: […]

  • 2024年6月21日

北陸新幹線と北陸特急の同時撮影⑦その他編

福井県内の撮影地から北陸新幹線と北陸特急(サンダーバード、しらさぎ)を同時撮影した写真を紹介します。その他編 私は2023年9月から2024年3月まで、北陸新幹線試運転列車を100枚以上撮影しました。ここで紹介するのはその中から選りすぐんだ写真です。 〇前記事は下記リンクより、北陸新幹線と北陸特急の同時撮影⑥福井駅周辺編 福井県庁 2024年3月某日、福井県庁屋上の公開日に撮影しました。貴重な福井 […]

  • 2024年6月20日

【繊協ビル建替98】(2024.4中)仮設工事

福井県繊協ビル跡地の建替え記録です。ここでは2024年4月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替97】(2024.4)ホテル棟着工 新繊協ビルの概要 福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、駐車場棟は2023年9月13日竣工、最後のホテル棟を建設中です。 ・事業名称:新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一 […]

  • 2024年6月19日

521系50編成(HF14、J15)の写真まとめ【ハピラインふくい】

ハピラインふくい所属の521系50編成(HF14)の概要と2023年以降に私が撮影した写真を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、521系49編成(HF13、J14)の写真まとめ【ハピラインふくい】 概要 編成車両 クモハ521-50、クハ520-50 製造所 近畿 製造日 2014/3 区分 3次車 ハピライン色塗り替え日 2024/7/12(15番目)   経歴 期間 編成番号 所 […]

  • 2024年6月18日

【ハニー跡地再開発工事記録15】(2024.5)重機搬入

ハピリン西側の福井市中央1丁目10番地北側では再開発事業(通称:ハニー跡地再開発)でオフィス棟とマンション棟、駐車場棟の3棟が2021年8月までに竣工し、最後の商業棟を2024年末完成に向けて建設中です。ここでは2024年5月中旬現在の工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ハニー跡地再開発工事記録14】(2024.4)仮囲い設置   中央1丁目10番地再開発の概要 通称「 […]

  • 2024年6月17日

北陸新幹線と北陸特急の同時撮影⑥福井駅周辺編

福井駅周辺の撮影地から北陸新幹線と北陸特急(サンダーバード、しらさぎ)を同時撮影した写真を紹介します。福井駅周辺編 私は2023年9月から2024年3月まで、北陸新幹線試運転列車を100枚以上撮影しました。ここで紹介するのはその中から選りすぐんだ写真です。 〇前記事は下記リンクより、北陸新幹線と北陸特急の同時撮影⑤南条俯瞰 福井駅北側 2024年1月30日13時半頃、福井駅に向かう特急しらさぎ、シ […]