TAG

開発ミニレポ

  • 2025年1月23日

ゲンキー上野本町店建設の様子② 2024.12

福井市上野本町4丁目では2025年夏オープンを目指してゲンキー上野本町店建設が進められています。ここでは新店舗の概要と2024年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー上野本町店建設の様子①基礎工事 2024.11 ゲンキー上野本町店とは 概要 福井市上野本町4丁目ではゲンキー上野本町店の建設が行われています。敷地面積は3320.07m2、建築面積1093.75m2、鉄骨 […]

  • 2025年1月18日

ゲンキー森田店建設の様子① 2024.11

福井市石盛町、ゲンキー福井森田店の横でゲンキー森田店新築工事が行われます。ここでは新店舗の概要と2024年11月現在の様子を紹介します。 ゲンキー上野本町店とは 概要 今回の新築工事は既存のゲンキー福井森田店の建替えなのか、増築なのかは不明です。ゲンキーは県外への出店を増やしており、取扱商品が増えています。そのため、既存の物量倉庫では能力が不足、ゲンキー森田店を新築し、現在の店舗を物流倉庫に改装し […]

  • 2025年1月13日

エーシンガーデン東郷区画整備の様子⑮ 2024.11

越前東郷駅東部の田園地帯に民間主体の区画整理事業でエーシンガーデン東郷の造成工事が行われています。ここでは区画整理事業の概要と2024年11月現在の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、エーシンガーデン東郷区画整備の様子⑭ 2024.2 東郷区画整理とは 目的 民間活力の活用・誘導により一体的な都市基盤施設の整備と住宅地としての土地利用を図り、豊かな自然環境に囲まれた閑静な住 […]

  • 2025年1月4日

ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子⑤内装作業 2025.1

福井市板垣5丁目のパチンコ店の跡地にドラッグコスモス福井羽水店ができます。ここでは新店舗の概要と2025年1月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子④鉄骨工事② ドラッグコスモス福井羽水店とは 概要 福井市板垣5丁目にはかつてパチンコ店「エンターテイメントオメガ板垣」がありましたが2022年4月10日に営業休止、店舗は営業を再開することなく建物は解 […]

  • 2024年12月13日

福井県知事公舎跡地開発の様子⑭ 2024.11【エーシンガーデン若杉】

福井県知事公舎は2020年に廃止、土地建物は民間業者に売却され、現在「エーシンガーデン若杉」として宅地分譲地が整備されています。ここではエーシンガーデン若杉の概要と2024年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井県知事公舎跡地開発の様子⑬ 2024.2【エーシンガーデン若杉】 エーシンガーデン若杉とは 概要 エーシンガーデン若杉とは2020年に廃止された福井県知事公舎跡地を […]

  • 2024年12月6日

ゲンキー上野本町店建設の様子①基礎工事 2024.11

福井市上野本町4丁目では2025年夏オープンを目指してゲンキー上野本町店建設が進められています。ここでは新店舗の概要と2024年11月現在の様子を紹介します。 ゲンキー上野本町店とは 概要 福井市上野本町4丁目ではゲンキー上野本町店の建設が行われています。敷地面積は3320.07m2、建築面積1093.75m2、鉄骨造です。2024年11月着工しました。 建設場所は区画整理エリア内で周辺では住宅建 […]

  • 2024年12月1日

ゲンキー下江守店建設の様子③完結 2024.11

福井市下江守町では2024年夏オープンを目指してゲンキー下江守店の建設が進められ、9月12日にオープンしました。ここでは新店舗の概要と2024年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー下江守店建設の様子② 2024.7 ゲンキー下江守店とは 概要 福井市下江守町ではゲンキー下江守店の建設が行われています。2024年4月頃着工、8月末竣工予定、S造平屋建てで、延べ床面積10 […]

  • 2024年11月24日

レーベン福井文京建設の様子⑩14階施工 2024.10

福井市文京4丁目、えちぜん鉄道福大前西福井駅西側にある駐車場に14階建ての分譲マンション「レーベン福井文京」が建設中です。ここではレーベン福井文京の概要と2024年10月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、レーベン福井文京建設の様子⑨10階施工 2024.7 レーベン福井文京とは 概要 えちぜん鉄道福大前西福井駅に立地する商業施設「えちぜんCULSA」の駐車場が建設予定地です。駅及 […]