TAG

開発ミニレポ

  • 2021年12月20日

ゲンキー御幸店建設の様子 2021.12

福井市御幸3丁目では現在、2022年冬のオープンを目指してゲンキー御幸店の建設が進められています。ここではゲンキー御幸店の概要と2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー御幸店建設の様子 2021.11 ゲンキー御幸店とは 概要 福井市御幸3丁目ではゲンキー御幸店の建設が進んでいます。この場所には元々ジョイフルストアーみったみゆき店がありましたが、2021年1月に […]

  • 2021年12月11日

【ピア跡地】レーベン福井二の宮の建設の様子② 2021.11

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではレーベン福井二の宮の概要と2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ピア跡地】レーベン福井二の宮の建設の様子① 2021.9 レーベン福井二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッピングタウン […]

  • 2021年12月9日

ウエルシア薬局北四ツ居店・マックスバリュエクスプレス北四ツ居店がオープン 2021.12

福井市北四ツ居1丁目で建設が進められていたウエルシア薬局北四ツ居店・マックスバリュエクスプレス北四ツ居店が2021年12月9日にオープンしました。ってことで早速お店に行ってきたので店内の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井市内にマックスバリュエクスプレスが出店・ウエルシア薬局北四ツ居店建設の様子 2021.11   ウエルシア薬局四ツ井店とは 概要 ウエルシア薬局北四ツ居店 […]

  • 2021年12月8日

クスリのアオキ志比口店建設の様子② 2021.12

福井市志比口3丁目のえちぜん鉄道車庫跡地ではクスリのアオキ志比口店を2022年7月開業に向け建設中が進められています。ここではクスリのアオキ志比口店の概要と2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、クスリのアオキ志比口店ができます 2021.10 クスリのアオキ志比口店とは 概要 石川資本のドラックストアであるクスリのアオキは志比口3丁目のえちぜん鉄道車庫跡地で新店舗の建 […]

  • 2021年12月6日

ジュニアグランド跡地住宅地開発工事の様子⑤ 2021.11【エーシンガーデン板垣】

屋外多目的グラウンド「ジュニアグラウンド」(福井市板垣5丁目)跡地では現在「エーシンガーデン板垣」として宅地分譲地として整備されています。ここでは2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ジュニアグランド跡地住宅地開発工事の様子4 2021.9 エーシンガーデン板垣とは 概要 エーシンガーデン板垣とは2020年に廃止されたジュニアグランド跡地を開発して作られた住宅分譲地で […]

  • 2021年12月3日

【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子② 2021.11

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではかがやきガーデン二の宮の概要と2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子① 2021.9 かがやきガーデン二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッ […]

  • 2021年11月29日

明新歩道橋完成 2021.11

福井市灯明寺1丁目・新田塚1丁目の芦原街道では明新歩道橋の建設が進み、10月に完成しました。ここでは工事の概要と2021年11月現在の様子について紹介します。   〇前記事は下記リンクより、明新歩道橋建設の様子 2021.8 建設計画とは 概要 河川改修工事によって撤去された歩道橋を再整備する計画です。福井市は2020年度予算に「馬渡川整備事業」として1億2620万円を計上しました。この […]

  • 2021年11月25日

新町名「東郷美里町」に決定!エーシンガーデン東郷区画整備の様子⑤ 2021.11

越前東郷駅東部の田園地帯に民間主体の区画整理事業でエーシンガーデン東郷の造成工事が行われています。2021年10月11日の福井市告示により、区画整理エリア内の住所が「福井市東郷美里町」に決定したことが公表されました。換地処分後となる2023年春頃に新住所に移行が予想されます。ここでは区画整理事業の概要と2021年11月現在の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、エーシンガーデ […]