- 2021年6月23日
ゲンキー福井南店・ライフガーデン福井南が開業しました 2021.6
福井市下河北町で建設が進んでいたゲンキー福井南店が2021年6月3日に再オープンしました。かつて「ロイヤルショッピングタウン下河北」と名乗っていた一体の商業施設は「ライフガーデン福井南」と名を変え、ゲンキーを中心にアルビスやダイソーなどが立地しています。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー福井南店建設の様子 2021.2 建替え計画とは 概要 国道8号下河北交差点の南東側には「ロイヤルショッピング […]
福井市下河北町で建設が進んでいたゲンキー福井南店が2021年6月3日に再オープンしました。かつて「ロイヤルショッピングタウン下河北」と名乗っていた一体の商業施設は「ライフガーデン福井南」と名を変え、ゲンキーを中心にアルビスやダイソーなどが立地しています。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー福井南店建設の様子 2021.2 建替え計画とは 概要 国道8号下河北交差点の南東側には「ロイヤルショッピング […]
ブックオフ福井板垣店は2021年2月14日に閉店しました。ここでは2021年4月中旬の店舗の様子を紹介します。現在建物の取り壊しが行われています。 〇前記事は下記リンクより、ブックオフ福井板垣店の閉店2週前の様子【2021年2月上旬】 ブックオフ板垣店とは 店舗概要 ブックオフは福井市内に4店舗あり、福井板垣店は福井市内でやしろ店に次いで二番目に大きなブックオフでした。2階建てで1階 […]
2021年2月14日に閉店するブックオフ福井板垣店の2週間前の様子です。12月上旬よりはじまった閉店セールは2月に入り、割引率があがりました。空の棚が増え、奥のフロアも倉庫化していました。 〇前記事は下記リンクより、ブックオフ福井板垣店が2021年2月14日に閉店します 店舗写真 2021年2月上旬の様子です。 入り口に完全閉店を知らせるでかい看板が設置されました。 「 […]
ブックオフ福井板垣店が2021年2月14日に閉店することが発表されました。ブックオフは福井市内に4店舗あり、福井板垣店は福井市内でやしろ店に次いで二番目に大きなブックオフだと思います。2階建てで1階が駐車場、2階が売り場です。コンプオフ福井板垣店も併設しており、デュエルスペースがあります。 どこのブックオフでもそうですが数年前より本の売り場面積が減り、ホビーや洋服など、多種多様な中古品を扱うように […]
2020年6月11日、快活クラブ福井駅前店がオープンしました。快活クラブは大手のネカフェで、値段の割にサービスがよいため福井市内にある快活クラブ米松店には月1回は行っていますね。 というわけで、福井駅前に久々に開業したネカフェを開業早々行ってきました。 快活クラブ福井駅前店とは 店舗情報 ・住所:福井県福井市大手2-6-4 マルダイビル2~3F(受付2F) ・電話:0776-28-6 […]
久々に福井駅前にネットカフェが出現します。しかも、できるネカフェはみんな大好き「快活クラブ」。私も旅行先では大変お世話になっており、快活クラブ米松店の常連でもあります。ここでは快活クラブ 福井駅前店について、2020年4月現在判明していることを紹介します。 〇開業したばかりの福井駅前店を取材しました。 快活クラブ福井駅前店とは 店舗情報 2020年6月11日(木)11時オープン! ・ […]
福井市飯塚町にあったアピタ福井店が2019年12月3日、MEGAドン・キホーテUNY福井店としてリニューアルオープンしました。ってことで早速、お店に行ってきました。 MEGAドン・キホーテUNY福井店とは ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の親会社が、子会社化したユニーが手掛けている「アピタ」「ピアゴ」を「ドン・キホーテ」へ業務転換を全国で進めています。その一環で売り上げが低調していたアピタ福 […]
福井市大和田にあるワイプラザ新保2階に北陸最大級のブックカフェ「TSUTAYA BOOKSTORE(ツタヤ・ブックストア)」が2019年11月22日(金)にオープンしました。蔵書約13万冊のTUTAYAとタリーズコーヒーの一体型で北陸最大級の規模を誇ります。というわけで福井県内初のブックカフェに早速行ってきました。 TSUTAYA BOOKSTOREの紹介 店舗情報 住 所:福井県福井市 […]