CATEGORY

プロジェクト新情報

  • 2024年10月30日

ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子④鉄骨工事② 2024.10

福井市板垣5丁目のパチンコ店の跡地にドラッグコスモス福井羽水店ができます。ここでは新店舗の概要と2024年10月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子③鉄骨工事 2024.9 ドラッグコスモス福井羽水店とは 概要 福井市板垣5丁目にはかつてパチンコ店「エンターテイメントオメガ板垣」がありましたが2022年4月10日に営業休止、店舗は営業を再開するこ […]

  • 2024年10月2日

福井駅東西広場に恐竜ロボット設置の様子⑧2024.9下

福井駅西口広場では最後恐竜ロボットである「スコミムス」の設置に向けた工事が行われています。ここでは恐竜ロボットの概要と2024年9月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井駅東西広場に恐竜ロボット設置の様子⑦2024.7中 新たに3体の恐竜ロボットを設置 現在、福井駅西口広場には福井県が2015年3月の北陸新幹線金沢開業に合わせて設置した全長10メートル、高さ6メートルのフクイ […]

  • 2024年9月27日

ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子③鉄骨工事 2024.9

福井市板垣5丁目のパチンコ店の跡地にドラッグコスモス福井羽水店ができます。ここでは新店舗の概要と2024年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス福井羽水店建設の様子②基礎工事 2024.7 ドラッグコスモス福井羽水店とは 概要 福井市板垣5丁目にはかつてパチンコ店「エンターテイメントオメガ板垣」がありましたが2022年4月10日に営業休止、店舗は営業を再開すること […]

  • 2024年9月13日

【九頭竜中学校建設様子7】 2024.7 敷地造成④  

福井市八重巻町では2026年の開校を目指し、新しい中学校の建設が行われています。ここでは九頭竜中学校の概要と2024年7月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、九頭竜中学校建設の様子⑥敷地造成3  2024.5 新しい森田中学校とは 概要 福井市森田地区は区画整理事業により、新しい市街地が作られたことで人口が増え、子供の数が急増しています。現在の森田小学校は児童数1000人超えのマン […]

  • 2024年9月8日

そよら福井開発建設の様子⑰開業②2階(完結) 2024.7

福井市西開発3丁目ではイオン系スーパー「そよら福井開発」の建設され、2024年7月13日に開業しました。ここではそよら福井開発の概要と開業後の2024年7月現在の様子について紹介します。今号で完結。 〇前記事は下記リンクより、そよら福井開発建設の様子⑯開業①外観・1階 2024.7 イオンリテールとは 概要 イオンリテールとは本州と四国で総合スーパーおよびスーパーマーケットのイオンやイオンスタイル […]

  • 2024年9月5日

ハーツ恐竜店福井駅東建設の様子⑨建物完成 2024.9

福井市日之出3丁目、旭小学校の北側にスーパーマーケット「ハーツ恐竜店福井駅東」ができます。ここでは新店舗の概要と2024年9月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ハーツ恐竜店福井駅東建設の様子⑧2024.6 ハーツ11号店とは 概要 福井県民生活協同組合は福井駅東口の工場跡地に福井市内4店舗となるハーツ恐竜店福井駅東を出店します。ハーツ単独での出店、2024年9月12日オープンしま […]

  • 2024年9月2日

ゲンキー下江守店建設の様子② 2024.7

福井市下江守町では2024年夏オープンを目指してゲンキー下江守店の建設が進められています。ここでは新店舗の概要と2024年7月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー下江守店建設の様子① 2024.2   ゲンキー下江守店とは 概要 福井市下江守町ではゲンキー下江守店の建設が行われています。2024年4月頃着工、8月末竣工予定、S造平屋建てで、延べ床面積1082m2。 […]

  • 2024年8月27日

そよら福井開発建設の様子⑯開業①外観・1階 2024.7

福井市西開発3丁目ではイオン系スーパー「そよら福井開発」の建設され、2024年7月13日に開業しました。ここではそよら福井開発の概要と開業後の2024年7月現在の様子について紹介します。 〇前記事は下記リンクより、そよら福井開発建設の様子⑮内装作業 2024.6 イオンリテールとは 概要 イオンリテールとは本州と四国で総合スーパーおよびスーパーマーケットのイオンやイオンスタイルなどを運営する企業で […]