- 2021年12月22日
【繊協ビル建替工事記録25】(2021.12)解体工事2
福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、2021年9月5日からは旧ビルの解体工事が進められています。解体は2022年6月頃まで行われ、その後、ホテル棟と駐車場棟の建設が始まります。ここでは2021年12月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録24】(2021.11)新繊協ビルのフロア図紹介 新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊 […]
福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、2021年9月5日からは旧ビルの解体工事が進められています。解体は2022年6月頃まで行われ、その後、ホテル棟と駐車場棟の建設が始まります。ここでは2021年12月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録24】(2021.11)新繊協ビルのフロア図紹介 新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録57】(2021.11)地中障害撤去4 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・建築物の名称:福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業施設建築物 新築工事 ・所在地:福井市中央1丁目3500 […]
福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工以降、テナントが順次入居してきました。それからしばらくたち、白紙だった各階のフロア図に入居テナントが記載されたので取材してきました。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録23】(2021.11)解体工事1 新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録56】(2021.11)地中障害撤去3 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・建築物の名称:福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業施設建築物 新築工事 ・所在地:福井市中央1丁目3500 […]
福井市中央3丁目にある北國銀行福井支店跡地のビルの解体工事が始まりました。ここでは2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【北國銀行福井支店跡地2】(2021.10)足場設置 北國銀行福井支店とは 概要 北國銀行福井支店が順化1丁目の福井シネマ跡地に新築移転後、中央3丁目にある旧ビル(RC造5階建)は空きビルとなっていました。ビルと土地は貸しビル業などを営む石川商事(金 […]
福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、2021年9月5日からは旧ビルの解体工事が進められています。解体は2022年6月頃まで行われ、その後、ホテル棟と駐車場棟の建設が始まります。ここでは2021年11月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録22】(2021.11)足場設置4 新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊協ビル ・所在 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録55】(2021.10)地中障害撤去2 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・建築物の名称:福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業施設建築物 新築工事 ・所在地:福井市中央1丁目3500 […]
福井県繊協ビルは建替え工事の一期工事としてオフィス棟(業務棟)の建設が進められ、2021年8月2日に竣工しました。竣工後、旧ビルから新ビルへの引っ越しが行われ、2021年9月5日をもって旧ビルは封鎖し、現在は解体工事が進められています。ここでは2021年11月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録21】(2021.10)足場設置3 新繊協ビルの概要 ・事業名称: […]