- 2021年7月21日
【三角地帯再開発A工事記録44】(2021.6)更地化2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録43】(2021.6)更地化1 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一部、4番街区 ・建 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録43】(2021.6)更地化1 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一部、4番街区 ・建 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。すべての建屋の解体が終わり、広大な更地が福井駅前に出現しました。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録42】(2021.6)廃止市道北側解体6 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種 […]
福井最大の歓楽街である片町の南側入口に新たなランドマークとなる6階建ての複合ビル「ますもBLD」が建設されます。2020年9月に建物の取り壊しが行われ、2021年6月に新ビル着工しました。ここでは2021年1月から7月までの様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ますもBLD工事記録1】(2020.8~2020.12)既存ビル解体 複合ビルについて 概要 片町南側入口には現在、益茂証券の関 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。6月最初の様子です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録41】(2021.5)廃止市道北側解体5 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。5月最後の様子です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録40】(2021.5)廃止市道北側解体4 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録39】(2021.5)廃止市道北側解体3 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一部、4番 […]
福井市毛矢2丁目にて、全国で大規模マンションを手掛ける株式会社マリモが11階建ての大規模マンションを建設しています。2020年春に工事着手、2021年夏に竣工予定です。ここでは2021年6月のマンションの建設の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ポレスター福井さくらレジデンスの建設の様子 2021.5 マンションの概要 概要 ・事業名称:ポレスター福井さくらレジデンス(旧( […]
ハピリン西側の福井市中央1丁目10番地北側では再開発事業(通称:ハニー跡地再開発)でオフィス棟とマンション棟、駐車場棟は2021年3月、商業棟は2021年の完成に向けて4棟の複合ビルの建設が進んでいます。ここでは2021年5月以降の工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ハニー跡地再開発工事記録11】(2021.3~4)オフィス棟完成・マンション棟完成 中 […]