• 2020年12月5日

【繊協ビル建替工事記録7】(2020.11~12)鉄骨組上げ中

福井県繊協ビルは現在建替え工事の一期工事としてオフィス棟の建設が進められています。ここでは2020年11月から12月までの工事の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録6】(2020.9~10)鉄骨組上げ開始   新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般社団法人 福井 […]

  • 2020年12月4日

(都)志比口開発線工事状況⑦ 2020.11

福井市西開発1丁目付近において(都)志比口開発線の道路築造工事が行われています。ここでは2020年11月現在の工事の状況を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、(都)志比口開発線工事状況 2020.7 (都)志比口開発線とは 概要 都市計画道路 志比口開発線とは福井市志比口3丁目を起点として西開発1丁目までの延長810メートル、幅員12メートルで新たに整備される都市計画道路です。木 […]

  • 2020年12月1日

【システムパーク福井駅東工事記録4】(2020.11~12)完成

福井市日之出1丁目、えちぜん鉄道福井駅東側、北陸電力福井支店南側では立体駐車場の建設工事が進められています。ここでは2020年8月以降の鉄骨組み立ての様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【システムパーク福井駅東工事記録3】(2020.8~10)鉄骨組み立て 立体駐車場について 駐車場の概要 ・駐車場名称は「システムパーク福井駅東 北陸電力前(仮称)」 ・駐車台数は約220台 […]

  • 2020年11月28日

【三角地帯再開発A工事記録13】(2020.11)中央大通り足場設置中

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録12】(2020.11)足場設置開始 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一部、4 […]

  • 2020年11月27日

ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.11

トラック運送のラニイ福井貨物(西開発3丁目)が福井インター近くに移転します。現在、移転先の福井市和田中町では敷地造成工事が終わり、建屋の工事が進められています。ここでは2020年11月現在の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.8 ラニイ福井貨物とは 概要 ラニイ福井貨物とは福井市開発3丁目に本社を構える運送業者です。1928年 […]

  • 2020年11月26日

主要地方道武生美山線災害復旧の様子 後編(福井市蔵作町) 2020.10

福井市蔵作町の主要地方道武生美山線(福井県道2号)では2017年に発生した土砂災害により、道路が埋没したため迂回路を建設しています。ここでは2020年10月現在の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、主要地方道武生美山線災害復旧の様子 前編(福井市蔵作町) 2020.10   災害復旧とは 概要 2017年12月25日、福井市蔵作町で土砂崩れが発生し、県道が埋没して […]

  • 2020年11月24日

【三角地帯再開発A工事記録12】(2020.11)足場設置開始

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録11】(2020.11)アーケード解体完了 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一 […]

  • 2020年11月19日

新繊協ビルの平面図が公開されました 2020.11

現在建設中の新繊協ビルの平面図が公開されましたので紹介します。ここで初回する平面図や画像は三谷不動産公式サイトより引用しています。   新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般社団法人 福井県繊協ビル同業会 ・工期:2020年5月1日~2023年9月25日 ※業務棟、ホテル棟、駐車場棟を含んだ告知です。 用途 […]