- 2024年3月31日
福井警察署大手交番建替の様子⑨ 2024.2
福井市大手3丁目にある福井警察署大手交番の建替え工事が行われています。ここでは建替え工事の概要と2024年2月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井警察署大手交番建替の様子⑧ 2024.1中旬 大手交番とは 概要 福井県警察本部では老朽化した交番の建替え・集約化を進めています。令和4-5年度の事業は福井市役所横にある大手交番の建て替えです。 現在の建物(RC造2階建て、延床面 […]
福井市大手3丁目にある福井警察署大手交番の建替え工事が行われています。ここでは建替え工事の概要と2024年2月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井警察署大手交番建替の様子⑧ 2024.1中旬 大手交番とは 概要 福井県警察本部では老朽化した交番の建替え・集約化を進めています。令和4-5年度の事業は福井市役所横にある大手交番の建て替えです。 現在の建物(RC造2階建て、延床面 […]
福井市大手2丁目にあった旧JT福井支店跡地に芝生広場が整備されます。ここでは芝生広場の概要と2024年3月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、JT福井支店跡地の芝生広場建設の様子③ 2024.2 芝生広場とは 概要 この場所にはJT福井支店がありましたが、2021年10月11日に支店は放送会館4階に移転し、ビルは2021年12月2022年3月にかけて解体され、現在は更地となっていま […]
福井県繊協ビル跡地の建替え記録です。ここでは2023年12月上旬の様子を紹介します。ホテル棟の着工待ちです。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替93】(2023.12)ホテル棟着工待ち④ 新繊協ビルの概要 福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、駐車場棟は2023年9月13日竣工、最後のホテル棟が着工待ちです。 ・事業名称:新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目 […]
北陸新幹線越前たけふ駅での撮影方法について紹介します。越前たけふ駅は真ん中に通過線がある2面4線の駅で、先頭車を撮るならホーム端、編成全体を撮るならホーム中央から望遠で撮影がオススメです。ここで紹介する写真はすべてデジカメで撮影しています。アングルの参考にしてください。 1番線金沢方(北側) 北陸新幹線越前たけふ駅1番ホーム金沢方(北側)です。 ホームの様子 北陸自動車 […]
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2024年3月上旬現在の様子を紹介します。ホテル・オフィス棟開業まで3週間です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A132】(2024.2)住宅棟外壁⑥ 三角地帯再開発事業とは ホテル棟と駐車場棟は2024年3月15日に開業! 建築物の概要 ・建築物の名称:福井駅前電車通り北地区A街区 […]
福井市西開発3丁目ではイオン系スーパー「そよら福井開発」の建設が行われています。ここではそよら福井開発の概要と2024年3月現在の様子について紹介します。 〇前記事は下記リンクより、そよら福井開発建設の様子⑫ 2024.2 イオンリテールとは 概要 イオンリテールとは本州と四国で総合スーパーおよびスーパーマーケットのイオンやイオンスタイルなどを運営する企業です。イオングループの中で総合スーパー事業 […]
福井駅東西広場では恐竜ロボットの追加設置に向けた工事が進められています。ここでは恐竜ロボットの概要と2024年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井駅東西広場に恐竜ロボット設置の様子③ 2024.1 新たに3体の恐竜ロボットを設置 現在、福井駅西口広場には福井県が2015年3月の北陸新幹線金沢開業に合わせて設置した全長10メートル、高さ6メートルのフクイティタンなど恐竜ロボッ […]
2024年3月16日に北陸新幹線が開業し、北陸本線はハピラインに移管されました。ここではダイヤ改正前後で福井駅を発車・到着する普通列車の両数についてまとめました。ダイヤ改正前は2024/3/15現在、ダイヤ改正後は2024/3/19-20の調査結果です。 ダイヤ改正の概要 上り線福井駅着(金沢・芦原温泉方面→福井駅) 上り線福井駅着(金沢・芦原温泉方面→福井駅)の両数です。運行本数は […]