• 2023年8月26日

ニトリ福井空港通り店建設の様子⑤ 2023.8

坂井市坂井町東長田にて2023年秋オープン目標にニトリ福井空港通り店を建設中です。ここではニトリ福井空港通り店の概要と2023年8月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ニトリ福井空港通り店建設の様子④ 2023.7 ニトリ福井空港通り店とは 概要 坂井市坂井町東長田においてニトリ福井空港通り店の建設が進められています。福井県内にニトリは4店舗あり、今回の店舗は5店舗目となります。 […]

  • 2023年8月24日

【繊協ビル建替79】(2023.6)鉄骨工事⑧

福井県繊協ビルの駐車場棟の建設が行われています。ここでは2023年6月上旬の様子を紹介します。6月になりました。 〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録78】(2023.5)鉄骨工事⑦ 新繊協ビルの概要 福井県繊協ビルはオフィス棟(業務棟)が2021年8月2日に竣工、2021年9月5日からは旧ビルの解体工事が進められ、2022年7月末に完了しました。跡地にはホテル棟と駐車場棟の建設が行わ […]

  • 2023年8月22日

福井警察署大手交番建替の様子② 2023.7

福井市大手3丁目にある福井警察署大手交番の建替え工事が行われています。ここでは建替え工事の概要と2023年7月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井警察署大手交番が建替えられます① 2022.6 大手交番とは 概要 福井県警察本部では老朽化した交番の建替え・集約化を進めています。令和4-5年度の事業は福井市役所横にある大手交番の建て替えです。 現在の建物(RC造2階建て、延床面積 […]

  • 2023年8月21日

神社巡りスタプラリーをやってみた 2023.8【チラムネ福井コラボ第三弾】

2023年夏、今年もやってきました「チラムネ福井コラボ第三弾」、今年は福井市内の6神社を巡るスタンプラリーです。というわけでイベント初日の2023年8月19日土曜日、さっそくやってきました! スタンプラリーの概要 」 画像は公式サイトより引用(https://fuku-iro.jp/feature/detail_142.html) 福井市内にある神社6社にスタンプ台、オリジナルポスター、キャラクタ […]

  • 2023年8月20日

スギ薬局渕店建設の様子④ 2023.8

福井市渕2丁目、コート・ダジュール 福井渕店と花より肉渕店の跡地にスギ薬局とペットショップアミーゴを建設しています。ここでは新店舗の概要と2023年8月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、スギ薬局渕店建設の様子③ 2023.7 スギ薬局渕店とは 概要 スギ薬局は愛知県資本のドラックストアです。近年、福井県内に積極的に進出を進めています。 新店舗の場所には元々カラオケ店「コート・ダジ […]

  • 2023年8月19日

【三角地帯再開発B 43】(2023.6)更地化⑤

福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2023年6月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録42】(2023.6)更地化④ 三角地帯再開発事業Bとは 概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目5番街区 ・開発事業者:市街地再開発組合(予定) ・工期:2022年春~2025年11月(予定 […]

  • 2023年8月17日

ドラッグコスモス加茂河原店ができます② 2023.8

福井市加茂河原3丁目のパチコン店跡地にドラッグコスモス加茂河原店ができます。ここでは新店舗の概要と2023年8月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス加茂河原店ができます① 2023.5 ドラッグコスモス加茂河原店とは 概要 福井市加茂河原3丁目にはかついて本舗花マル御 気楽堂朋☆友がありましたが、2021年11月に閉店、建物は解体され更地化されました。その跡地に建設 […]

  • 2023年8月16日

【三角地帯再開発A工事記録114】(2023.6)駐車場棟鉄骨組み上げ④

福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2023年6月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録113】(2023.6)駐車場棟鉄骨組み上げ③ 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・建築物の名称:福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業施設建築物 新築工事 ・所在地:福井市中央1丁目350 […]