TAG

ショッピングタウンピア

  • 2025年6月12日

ショッピングタウンピア駐車場の2025年現在の様子③(第9~第13駐車場) 2025.5

2003年5月に閉店した福井県唯一のイオン系SCだった「ショッピングタウンピア」、それから22年が立ち、かつての敷地は商業施設やマンション、住宅などに姿を変えました。ピアの駐車場はメイン駐車場以外にも周りの住宅地に点在し、25カ所あったことが確認できています。それらの駐車場が2025年5月現在どうなっているか調査しました。その2。 〇前記事は下記リンクより、ショッピングタウンピア駐車場の2025年 […]

  • 2025年5月29日

ショッピングタウンピア駐車場の2025年現在の様子②(第4~第8) 2025.5

2003年に閉店した福井県唯一のイオン系SCだった「ショッピングタウンピア」、それから22年が立ち、かつての敷地は商業施設やマンション、住宅などに姿を変えました。ピアの駐車場はメイン駐車場以外にも周りの住宅地に点在し、25カ所あったことが確認できています。それらの駐車場が2025年5月現在どうなっているか調査しました。その2。 〇前記事は下記リンクより、ショッピングタウンピア駐車場の2025年現在 […]

  • 2025年5月25日

ショッピングタウンピア駐車場の2025年現在の様子①(第1~拡第3) 2025.5

2003年に閉店した福井県唯一のイオン系SCだった「ショッピングタウンピア」、それから22年が立ち、かつての敷地は商業施設やマンション、住宅などに姿を変えました。ピアの駐車場はメイン駐車場以外にも周りの住宅地に点在し、25カ所あったことが確認できています。それらの駐車場が2025年5月現在どうなっているか調査しました。その1。 〇前記事は下記リンクより、ショッピングタウンピア解体記録2とその後 シ […]

  • 2021年11月15日

【ピア跡地】レーベン福井二の宮の建設の様子① 2021.9

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではレーベン福井二の宮の概要と2021年9月現在の様子を紹介します。 レーベン福井二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッピングタウンピア跡地の最後の空き地で開発行為が行われています。ピア跡地を巡り、中規模のショッピングセ […]

  • 2021年11月14日

【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子① 2021.9

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではかがやきガーデン二の宮の概要と2021年9月現在の様子を紹介します。 かがやきガーデン二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッピングタウンピア跡地の最後の空き地で開発行為が行われています。ピア跡地を巡り、中規模のショッ […]

  • 2021年7月6日

ショッピングタウンピア解体記録2とその後

2003年に閉店した福井県唯一のイオン系SCだった「ショッピングタウンピア」の解体記録その2です。 〇前記事は下記リンクより、ショッピングタウンピアの思い出と解体記録1 ショッピングタウンピアとは ショッピングタウンピアは1977年11月23日、福井市二の宮2丁目に開業した福井県内最初のショッピングセンターです。開業以来、県内唯一の大型SCとして、大変賑わてっていましたが、1990年代以降、大和田 […]

  • 2019年2月14日

ショッピングタウンピアの思い出と解体記録1

福井県は全国で唯一イオン系のSCがない県です。しかし、かつては福井県内にもイオン系SCである「ジャスコ」が存在していました。それが今回紹介する「ショッピングタウンピア」です。福井県内最初の大型SCであり、最初につぶれたSCであります。今の30代以降の福井県民ならまだ「ジャスコで会いましょう~♪」のCMを覚えており、正面玄関に入ると大きな吹き抜けの存在に懐かしさを感じるでしょう。私もピアは子供の頃よ […]