CATEGORY

コンテンツ

  • 2023年1月4日

【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子⑩ 2022.12

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではかがやきガーデン二の宮の概要と2022年10月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子⑨ 2022.10 かがやきガーデン二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショ […]

  • 2023年1月1日

チラムネ初心者向け各巻の重要な登場地を抜粋してみた (後半)【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)、1巻~7巻の8冊の中で登場地が名言されている場所だけでも75カ所あります。推測も含めると100カ所以上あるため、ここでは各巻の重要な聖地を抜粋して紹介します。推測も含む全聖地はこちらのタグを参照してください。ネタバレも含みますので未読の人は注意。後半。 〇前記事は下記リンクより、チラムネ初心者向け各巻の重要な登場地を抜粋 […]

  • 2023年1月1日

チラムネ初心者向け各巻の重要な登場地を抜粋してみた (前半)【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)、1巻~7巻の8冊の中で登場地が名言されている場所だけでも75カ所あります。推測も含めると100カ所以上あるため、ここでは各巻の重要な聖地を抜粋して紹介します。推測も含む全聖地はこちらのタグを参照してください。ネタバレも含みますので未読の人は注意。前半。 チラムネ三大聖地 チラムネファンの間で三大聖地と呼ばれているのが「荒 […]

  • 2022年12月29日

【セーレン本社工場解体3】北側工場棟解体中 2022.10

福井市毛矢1丁目にあるセーレン福井本社工場が年内に解体されます。跡地利用は未定です。ここではセーレン福井本社工場の概要と2022年10月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【セーレン本社工場解体2】北側工場棟解体完了 2022.8 セーレン福井本社工場とは 概要 福井工場は現在の本社ビルの東側にあります。本館と北陸本線の間の複数の建物のうち、今後も使用される一部を残して大半が取り壊 […]

  • 2022年12月25日

プリズム福井が2024年春に拡張リニューアルオープンします(プリズムⅠ前半)2022.11

福井駅の商業施設プリズム福井が北陸新幹線の福井駅開業に併せ、拡張&リニューアルします。ここでが拡張計画の概要と2022年11月現在の様子について紹介します。前半。 広さは1.4倍へ プリズム福井の現在の店舗面積は2,700m2ありますが、現在東側で建設中の北陸新幹線の高架下約1,000m2を活用し、計約3,700m2となります。リニューアルのため、プリズム福井は2023年5月末に一度閉店し、工事を […]

  • 2022年12月24日

ドラッグコスモス江守中店の建設の様子③ 2022.12

福井市江守中2丁目のホームセンターみつわ江守店跡地にドラッグコスモス江守中店を建設しています。ここでは店舗の概要と2022年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ドラッグコスモス江守中店の建設の様子② 2022.10 ドラッグコスモス江守中店とは 概要 福井市江守中2丁目にはかつてホームセンターみつわ江守店がありましたが、2020年1月に閉店し、建物は解体され更地化、駐車場はそ […]

  • 2022年12月13日

ハピリン1階リニューアル工事の現状(オープン) 2022.12

ハピリン1階の商業フロアの一部がリニューアルし、2022年11月24日にオープンしました。ここではリニューアルの内容と2022年12月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ハピリン1階リニューアル工事の現状 2022.11 オレボ閉店 リニューアルが行われるのはハピリン1階商業フロアで現在オレボキッチン大津屋 ハピリン店と隣接しているフリースペースです。2022年9月25日に閉店 […]

  • 2022年12月4日

チラムネの各キャラの自宅はどこにあるのか場所考察してみた【千歳くんはラムネ瓶のなか】

ライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)では各キャラの自宅の位置について細かく書かれています。そこで、各キャラの自宅がどのあたりにあるのかを場所考察してみました。ネタバレを含みますので未読の人は注意してください。 ・チラムネの聖地は福井市北東部に多数あるため、この辺りをベースに推測しました。 ・朔・優空・明日風・健太(当初は自転車)・紅葉は徒歩、夕湖は車、陽・悠月・海人・和希は自転車で […]