CATEGORY

雑記

  • 2023年6月22日

【チラムネ聖地巡礼⑱】8巻(2章後半)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作8巻の2章後半に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼⑰】8巻(1章~2章前半)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 8巻2章後半の主な登場地 登場地としては幾久公園と田原町歩道橋がメイン […]

  • 2023年6月22日

【チラムネ聖地巡礼⑰】8巻(1章~2章前半)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作8巻の1章~2章前半に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼⑯】7巻(2章後半~4章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 8巻1章~2章前半の主な登場地 1章~2章前半では、悠月がナナに […]

  • 2023年5月5日

【チラムネ聖地巡礼⑥-3】3巻(3章東京編②)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作3巻の3章東京編(新宿)に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(舞台探索)(2023年4月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼⑥-2】3巻(3章東京編①)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 3巻3章東京編の主な登場地 […]

  • 2023年5月5日

【チラムネ聖地巡礼⑥-2】3巻(3章東京編①)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作3巻の3章東京編(東京駅(往路)~神保町)に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(舞台探索)(2023年4月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼⑤】3巻(1~2章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 3巻3章東京編の主 […]

  • 2023年4月10日

三角B街区に「チラムネの壁」登場 2023.4【千歳くんはラムネ瓶のなか】

2023年3月下旬より、福井駅前の三角地帯再開発B街区の電車通り側仮囲いにライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のイラストや聖地巡礼マップ、作品紹介などが掲示されました。ファンの間では「チラムネの壁」と呼ばれています。ここではチラムネの壁について紹介します。2023年4月1日に取材しました。 全体 福井西武前のスマイルバス停付近の仮囲いに設置されました。大きさは高さ2m×幅32mです […]

  • 2023年3月26日

福井鉄道の新型車両F2000に乗車してみた 2023.3

2023年3月27日から営業運転を開始する福井鉄道の新型車両「F2000形」、愛称「FUKURAM LINER(フクラムライナー)」に営業運転前に乗車しましたので写真を中心にレポートします。日本国内で一番新しい路面電車です。 外観 田原町側前頭部です。先代のF1000形フクラムと違い、直線が多い見た目です。福井鉄道のコーポレートカラーである白色をベースとした青・緑・黄緑のラインが入っています。先代 […]

  • 2023年3月14日

チラムネ聖地巡礼・記事まとめ 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

当サイトで公開しているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)の聖地巡礼記事やチラムネ福井コラボ、チラムネデータベースなどの記事をまとめました。 チラムネ聖地巡礼 当サイトのメイン記事です。チラムネ本編+SS集に登場した場所を特定し、実際に聖地巡礼をしてきました。 チラムネ登場地考察 チラムネの登場地を考察しました。 チラムネ福井コラボ 福井市内各所の観光地や作品に登場したスポット11 […]

  • 2023年3月13日

チラムネ内で登場した食事一覧と8番らーめんで食べたメニュー一覧 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

ライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)の物語中で登場した食事一覧と8番らーめんで食べたメニュー一覧を各人毎にまとめました。ネタバレを含みますので未読の人は注意してください。 8番らーめんで食べたメニュー チラムネ作中で8番ラーメンに行き、各人が食べたメニューをまとめました。8番ラーメンで何を食べたかわかるシ-ンのみ抽出しています。 書籍 店 朔 健太 悠月 陽 夕湖 海人 琴音 蔵セ […]