- 2020年1月19日
新繊協ビルの建築計画が公表されました 2020.1
建替え計画が進められている新繊協ビルの建築計画が公表されました。ここでは新繊協ビルの建築計画について紹介します。 新繊協ビルの概要 建替え計画について 現在の繊協ビルは10階建ての建物と平面駐車場(バスターミナル跡)で成り立っています。新繊協ビルは業務棟、ホテル棟、駐車場棟の3棟で構成されます。出典:繊協ビルサイト(http://www.senkyobldg.or.jp/) 業務棟 […]
建替え計画が進められている新繊協ビルの建築計画が公表されました。ここでは新繊協ビルの建築計画について紹介します。 新繊協ビルの概要 建替え計画について 現在の繊協ビルは10階建ての建物と平面駐車場(バスターミナル跡)で成り立っています。新繊協ビルは業務棟、ホテル棟、駐車場棟の3棟で構成されます。出典:繊協ビルサイト(http://www.senkyobldg.or.jp/) 業務棟 […]
ここでは中央1丁目10番地区優良建築物等整備事、通称「ハニー跡地再開発事業」の新情報を時系列で紹介しています。新しい情報が出る毎に追記します。 工事記録 工事開始前 工事記録1(2017.1)ハニー食市場北の庄及びその周辺建物の解体前の記録 建物解体 工事記録2(2017.6~2018.3)ハニー食市場北の庄及びその周辺建物の解体記録 マンション建設 〇工 […]
福井駅西口の三角地帯再開発ビルに世界最大のホテルチェーンの米マリオット・インターナショナルが進出することが発表されました。同ホテルの福井進出は北陸初であり、日本海側初でもあります。ホテル名は「コートヤード・バイ・マリオット福井」で、2023年のホテル開業を目指しています。 ホテルの概要 概要 三角地帯再開発A街区は3つの建物から成り立っており、今回進出するマリオネットは福井駅側のホテル・オフィス棟 […]
福井市乾徳1丁目にて、全国で大規模マンションを手掛ける株式会社タカラレーベンが14階建ての大規模マンションを建設しています。ここでは2020年1月のマンションの建設の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2019.10 マンション概要 ・事業名称:(仮称)レーベル福井乾徳新築工事 ・所在地:福井市乾徳1丁目601-1 ・ […]
福井市毛矢2丁目に建設中の大規模マンション「ポレスター福井さくらレジデンス」の公式サイトが開設され、マンションの詳細情報が公開されました。ここではその内容を紹介します。 マンションの概要 概要 ・事業名称:ポレスター福井さくらレジデンス(旧(仮称)ポレアスター福井毛矢) ・所在地:福井市毛矢2丁目802番1、802番4、807番 ・事業者:株式会社 マリモ ・施工業者:三越建設工業株 […]
トラック運送のラニイ福井貨物(西開発3丁目)が福井インター近くに移転します。現在、移転先の福井市和田中町で新事務所建設のための敷地造成工事が行われています。ここでは2019年12月現在の様子を紹介します。 ラニイ福井貨物とは 概要 ラニイ福井貨物とは福井市開発3丁目に本社を構える運送業者です。1928年に福井市内で創業、駅に到着した貨物を荷車や荷牛馬車で運ばれていた時代において、迅速で効率的なトラ […]
ハピリン西側の福井市中央1丁目10番地北側では再開発事業(通称:ハニー跡地再開発)で、2021年春の完成に向け、4棟の複合ビルの建設が進んでいます。ここでは2019年9月~12月の工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ハニー跡地再開発工事記録3】(2019.4~8)マンション基礎工事開始 中央1丁目10番地再開発の概要 通称「ハニー跡地再開発」 ・事業名 […]
2020年より福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。ここでは駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」と駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発B」の新情報を時系列で紹介しています。新しい情報が出る毎に追記します。 〇工事記録は下記リンクより 報道発表 2018年8月29日報道 三角地帯再 […]