CATEGORY

コンテンツ

  • 2023年3月12日

【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子⑪ 2023.2

福井市二の宮2丁目のSCピア最後の跡地では現在、宅地分譲地「かがやきガーデン二の宮」と分譲マンション「レーベン福井二の宮」が施工されています。ここではかがやきガーデン二の宮の概要と2023年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ピア跡地】かがやきガーデン二の宮の開発の様子⑩ 2022.12 かがやきガーデン二の宮とは 概要 2003年に閉店、2009年に建物解体が完了したショッ […]

  • 2023年3月11日

ゲンキー四ツ居店が移転します① 2023.3

福井市南四ツ居1丁目にあるゲンキー四ツ居店が2023年夏に通り反対側に移転します。ここではゲンキー四ツ居店の概要と2023年2月現在の様子を紹介します。 ゲンキー四ツ居店とは 概要 ゲンキー四ツ居店は福井市西部市街地の南四ツ居1丁目にある店舗です。現在の店舗は2020年4月2日にリニューアルオープンしており、まだ店内や外観はきれいですが、2023年夏に桜通りを挟んで反対側に移転します。出店予定地は […]

  • 2023年3月7日

しまむら森田店建設の様子② 2023.2

福井市上野本町4丁目においてしまむら森田店を建設しています。ここではしまむら森田店の概要と2023年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、しまむら森田店ができます 2022.6 しまむら森田店 概要 森田地区には石盛町1丁目にしまむら森田店がありましたが2021年10月17日に閉店しました。新店舗は上野本町4丁目の県道福井森田丸岡線沿いに建設されます。現在の県道福井森田丸岡線沿い […]

  • 2023年3月3日

バンダイ公式ガチャポン専門店が福井市内に出店 2023.3

2023年2月16日、福井市にあるツタヤパリオ店2階にバンダイ公式のガチャポン専門店が福井県内で初めてできました。フロア面積50m2に354台のガチャポンが設けられ、普通の300円ガチャから1500円のプレミアムガチャまで様々なガチャがあります。営業時間はツタヤと同じ9時~22時です。というわけで早速いってきました。   TSUTAYAパリオ店にきました。   ガチャポン専門店 […]

  • 2023年3月2日

グルメ館森田店の建設の様子⑦ 2023.2

福井市河合寄安町におそらく森田地区最大級の商業施設となる「ヤスサキグルメ館森田店」ができます。ここではグルメ館森田店の概要と2023年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、グルメ館森田店の建設の様子⑥ 2022.9 グルメ館森田店とは 概要 福井資本で北陸を中心に衣料品店(ヤスサキファションプラザ)、スーパーマーケット(グルメ館)、GMS(ワイプラザ)、ホームセンター(ワイホーム […]

  • 2023年3月1日

福井市レンタル自転車「ふくチャリ」の使い方 2023.3

2023年3月1日より、福井市都心部で展開されているレンタル自転車「ふくチャリ」が新しくなりました。ここでは新システムでの「ふくちゃり」の使い方について紹介します。2023年3月現在の情報です。 ふくちゃりとは ふくチャリ福井市都心部で展開されているレンタルサイクルのことです。福井市都心部の貸し出しポート10か所に60台(内2台はスポーツタイプ)が設置されてあり、24時間いつでも電動自転車に乗るこ […]

  • 2023年2月26日

福井県知事公舎跡地開発の様子⑩ 2023.2 【エーシンガーデン若杉】

福井県知事公舎は2020年に廃止、土地建物は民間業者に売却され、現在「エーシンガーデン若杉」として宅地分譲地が整備されています。ここではエーシンガーデン若杉の概要と2023年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井県知事公舎跡地開発の様子⑨ 2022.12 【エーシンガーデン若杉】 エーシンガーデン若杉とは 概要 エーシンガーデン若杉とは2020年に廃止された福井県知事公舎跡地 […]

  • 2023年2月26日

福井市河増工業団地建設の様子③ 2022.12

福井市河増町では区画整理事業で工業団地が建設中です。ここでは工業団地の概要と2022年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井市河増工業団地建設の様子② 2022.3 河増工業団地とは 概要 河増工業団地土地区画整理事業とは福井市河増町の約8.4ヘクタールの土地に総事業費約15億5千万円をかけ、工業団地を造成する事業です。河増町工業団地協同組合が計画し、同組合はタッセイ、高島 […]