- 2020年10月19日
【三角地帯再開発A工事記録7】(2020.10)廃止市道のアーケード解体②
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録6】(2020.10)廃止市道のアーケード解体中① 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録6】(2020.10)廃止市道のアーケード解体中① 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市 […]
福井市順化1丁目、福井シネマ跡地では福井テラス(北國銀行福井支店)の建設工事が進められています。ここでは2020年10月以降の工事記録を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【福井テラス建設工事記録6】(2020.7~9)外観完成 新ビルの概要 新ビルは鉄骨7階建て(高さ約37m)で1,2階と3階の一部に北國銀行が入居し、1階には支店窓口とローンセンター、ATMを設けられます。上層 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録5】(2020.10)アーケード解体開始 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録4】(2020.10)街区封鎖 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月1日の再開発エリア街区の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録3】中央通り南側歩道のギャラリー 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番 […]
中央通りの歩道には越前・若狭の今を紹介するギャラリーボックスが設置されています。南側(再開発エリア北側)のボックスは三角地帯再開発に伴い撤去されるため、歩道閉鎖前日の2020年9月30日に撮影しました。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録2-2】(2020.9~10)再開発に向け閉店していく店 ギャラリーボックスとは 駅前シンボルロードギャラリーボックスが正式名称で […]
ハピリン西側の福井市中央1丁目10番地北側では再開発事業(通称:ハニー跡地再開発)で、2021年春の完成に向け、4棟の複合ビルの建設が進んでいます。ここでは2020年8月から10月までの工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【ハニー跡地再開発工事記録7】(2020.6~7)オフィス棟建設開始・マンション6~8階施工中 中央1丁目10番地再開発の概要 通称「 […]
福井市大手3丁目5番地西側、みずほ銀行福井支店の西側では大手町複合施設(マンション・オフィス)の新築工事が進められています。ここでは2020年7月以降の新ビル建設の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【大手町複合施設工事記録4】(2020.4~6)新ビル建設開始 大手町複合施設とは 建築物の概要 マンションとオフィスの9階建て複合ビルです。 ・建築物の名称:(仮称)大手町複 […]