CATEGORY

福井市再開発情報

  • 2020年9月7日

ポレスター福井さくらレジデンスの建設の様子 2020.8

福井市毛矢2丁目にて、全国で大規模マンションを手掛ける株式会社マリモが11階建ての大規模マンションを建設しています。2020年春に工事着手、2021年夏に竣工予定です。ここでは2020年8月のマンションの建設の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、福井市乾徳1丁目大規模マンション建設の様子2020.5 マンションの概要 概要 ・事業名称:ポレスター福井さくらレジデンス(旧(仮 […]

  • 2020年9月2日

王朝喫茶寛山の営業中の様子 2020.8

2020年8月28日に閉店した「王朝喫茶寛山」の営業中の様子です。レトロな喫茶店として純喫茶ファンの間で人気がありました。 王朝喫茶寛山とは 概要 王朝喫茶寛山とは中央大通り沿いにあった純喫茶です。ビルの地下にありながら、大理石のビーナスや各種絵画などが店内に展示されており、レトロな喫茶店として人気がありました。 三角地帯でミシン販売と編み物教室、後に食料品店と喫茶店を営んでいた先代が木造2階建て […]

  • 2020年8月23日

レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2020.8

福井市乾徳1丁目にて、全国で大規模マンションを手掛ける株式会社タカラレーベンが14階建ての大規模マンションを建設しています。ここでは2020年8月のマンションの建設の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子2020.6 マンション概要 ・事業名称:レーベン福井THE GRAND MARKS(仮称時代はレーベル福井乾徳新築工事 […]

  • 2020年8月23日

福井駅前三角地帯A街区再開発ビルの平面図が公開 2020.8

福井駅前三角地帯再開発(駅前電車通り北地区第一種市街地再開発事業)A街区に建設される2つの高層ビルと駐車場の平面図が公開されましたので紹介します。これにより、再開発ビル各フロアの構成がわかりました。   再開発事業の内容 建物概要 通称「三角地帯再開発A」、100mクラスのツインタワーが福井駅正面に誕生します。 ・事業名称:福井駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福 […]

  • 2020年8月14日

一乗谷朝倉氏遺跡博物館建設の様子③ 2020.8

福井市・一乗谷に朝倉氏遺跡に関連する新しい博物館「一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)」ができます。2022年10月の開館を目指し、現在工事が行われています。ここでは2020年8月現在の工事の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、一乗谷に新しい博物館ができます 2020.3 一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)とは 博物館概要 既存の福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館の道路を挟んで反対側、越 […]

  • 2020年8月10日

ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.8

トラック運送のラニイ福井貨物(西開発3丁目)が福井インター近くに移転します。現在、移転先の福井市和田中町では敷地造成工事が終わり、建屋の工事が進められています。ここでは2020年8月現在の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、ラニイ福井貨物福井支店の建設工事記録 2020.3 ラニイ福井貨物とは 概要 ラニイ福井貨物とは福井市開発3丁目に本社を構える運送業者です。1928年に […]

  • 2020年7月30日

【三角地帯再開発A工事記録2-1】(2020.5~8)再開発に向け閉店していく店

2020年夏、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。それに伴い、既存のお店が次々閉店していきました。ここでは三角地帯再開発A街区内の5月~8月間に閉店した店の様子を紹介します。 建物の解体は10月以降に始まるため、大半のお店は9月末までに閉店しました。   〇営業中の様子は下記記事をご覧ください。   2020年5月閉店 ユアーズホテルフクイ 6月1日 202 […]

  • 2020年7月24日

【南通り再開発工事記録1-7】(2020.2)Ⅲブロック西側・南側の着工前の様子

現在、福井駅前南通りでは再開発事業が進められています。この記事では駅前南通り地区第一種市街地再開発事業、通称「南通り再開発事業」のⅢブロック(中央1丁目10番地)西側・南側の2020年2月現在の既存建物解体前(工事着工前)の様子を紹介します。Ⅲブロックでは高層マンションや商業施設、立体駐車場が計画されています。   〇前記事は下記リンクより、【南通り再開発工事記録1-6】(2020.2) […]