福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?【APパークファミリーパーキング】

福井市中央1丁目、テアトルサンク南側、サカエパーキングの北側に2階建ての立体駐車場があります。福井市都心部になぜこんな広い土地があるのか、私がこのコラムを書くきっかけとなった駐車場です。様々な資料からそこに何があったのか調べてみました。

APパークファミリーパーキング

所在地

概要

APパークファミリーパーキングは福井市中央1丁目にある2階建ての立体駐車場です。サカエパーキングの北側、テアトルサンクの南側にあり、広い敷地を有しています。私が駅前をうろうろしている時にこの駐車場を見たときにふと疑問に思いました。「なんで都心一等地の土地をこんな贅沢な使い方をしているのだろう」。周辺は駐車場周辺は大型商業施設や中高層の雑居ビルが立ち並ぶ都心一等地、隣にある5階建てのサカエパーキングは土日になると満車になり、入車の渋滞が起きるほどです。この駐車場の看板にはNTT西日本の文字も入っているのも気になりました。「この土地には何があったのだろう」、この疑問により、今回の「福井市都心部にある大きな駐車場は何の跡地?」シリーズを思いつきました。

 

この場所に何があったのか、すぐに判明しました。この場所にあったのは電話局です。

 

在りし日の写真

福井市立郷土歴史博物館サイトより引用

この写真は現在の駐車場北西角から撮られた写真です。電話局は昭和初期に建てられた2・3階建ての建物で、戦前は福井通信局と呼ばれていました。

 

同じアングルで現在の姿を撮影しました。

 

駐車場北東角、福井西武の通用口前付近です。

 

福井空襲時の電話局

今回の調査の中で、福井空襲時に電話局で殉職された方を追悼する観音堂があることが判明しました。NTT西日本福井大手ビルの北側にある「大手観音」です。

 

観音像の横にある説明文には福井空襲時の電話局の様子が書かれています。


昭和二十年七月十九日夜半福井大空襲の際、福井郵便局電話課の職員など二十三名が殉職しました。昭和三十九年遺族及び職員有志により福井市中央一丁目十七ノ十六福井電報電話局市外局中庭に観音像を建立し、慰霊してまいりましたが、昭和六十二年一月市外局の当地移転に伴い、この地に移しました。
昭和六十二年一月  NTT福井支社  福井電報電話局


電話局の中庭にあった観音像が移転したことが書かれています。

 

昭和15年当時の様子

 

 

福井震災時の電話局

災害教訓の継承に関する専門調査会報告書 1948年福井震災より引用

電話局の建物は戦前からあることから福井空襲、福井震災に遭遇していています。引用写真は地震発生17時間後に撮影された福井駅前の空撮で、焼け野原の中、鉄筋コンクリートの建物が姿を保っています。写真の中の⑨番が電話局です。コの字で中庭があったのがわかります。

ちなみに、①大和百貨店、②福井市役所、③福井警察署、④米極東軍居住地、⑤米極東軍総司令部、⑥福井銀行、⑦福井税務署、⑧レーヨン倉庫、⑩松竹座、⑪人絹会館、⑬是則倉庫、⑭福井裁判所です。震災で無事だった建物は戦後も補修の上使用されました。

 

 

別のアングルより、④番が電話局です。

 

福井市立郷土歴史博物館サイトより引用

福井震災数年後に市役所屋上から撮られた写真です。電話局は補修工事が行われています。

 

航空写真で見る変貌

いずれの画像も国土地理院サイトより引用

1946年

空襲翌年です。赤矢印で示した建物が電話局です。

1948年

福井震災直後です。周辺の木造建築物は燃えました。ちなみに電話局の左下に写っている建物(ドーミーイン福井がある場所)は勧業銀行福井支店(現:みずほ銀行)です。全館白い御影石作りの堂々した建物で、人気があったそうです。写真を見たことがありますが、正面玄関の2本の太い円柱はギリシャ神殿のような銀行らしい建物でした。

 

1962年

電話局は健在です。周辺の復興が進み、元の市街地に戻り、焼け残った鉄筋コンクリート建物が何軒か点在しています。電話局の北側にある建物は福井劇場(1960年にテアトル福井に名称変更)で、その右横にあるのがだるまや百貨店です。

 

1975年

高度経済成長真っただ中、電話局は健在で周辺はビルが増えてきました。電話局下の青い屋根の建物はサカエボーリングで、勧業銀行福井支店の建物跡地はカトー立体パーク(立体駐車場)になりました。

 

1986年

この頃の住宅地を見ますと福井電報電話局 市街局と書かれています。だるまや百貨店本館の建物やサカエパーキングが写っています。

 

1990年

バブル絶好調の時代、1987年に電話局の機能は市役所前の福井電報電話局(現:NTT西日本福井大手ビル)に移転し、建物は解体されました。画像が不鮮明でわかりにくいですが更地になっているように見えます。

 

1995年

車が写っていますので現在の立体駐車場が運用されていると思われます。

 

現在

 

以上、APパークファミリーパーキングの歴史でした。壮大な歴史でしたね。

併せて読みたい記事

関連記事

ここでは福井市宝永3丁目にある国際会館とその駐車場について紹介します。街中には大小様々な駐車場があります。小さなコインパーキングなら住宅や雑居ビルの跡地だとわかりますが、大きな駐車場ですと何か大きな施設の跡地の可能性があります。ってことで福[…]

 

福井思い出建築物TOPへ