【アニメ・チラムネ聖地巡礼⑨】5話登場地紹介(後半) 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ3話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年11月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。5話後半。

※時間はアベマTVの上映時間です。配信サイトなどと見比べてみてください。

〇前記事は下記リンクより、【アニメ・チラムネ聖地巡礼⑧】5話登場地紹介(前半) 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

前に戻る

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ3話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年11月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。5話前半[…]

アニメ・チラムネ聖地巡礼マップ

日向橋

13:39、夜、朔と悠月が荒川沿いの遊歩道(旭小学校北側)を歩いています。

 

 

13:41、悠月「思い出し笑いだったら怒るよ」

 

13:47、悠月「出かける前にチェックしたときは間違いなく入っていた」

 

14:06、朔「それにしても、仮に盗難として、」

 

14:20、悠月「うわあーーー」

背景の建物はハーツ恐竜店です。

 

14:22、朔「不自然ではある。なくなったら女の子がわかりやすく困る実用品」

 

14:35、悠月「ね、朔、デートしようっか?」

下流の東大通りの橋から見た日向橋です。

 

14:40、悠月「恋人同士はデートするものじゃない?」

 

14:55、悠月「あれは特別、県外の強豪校で前から決まっていたの」

 

15:00、悠月「そしたら前言撤回だ。応援にいくから勝てよ、試合。そしたらご褒美デートってことにしよう」

 

15:03、悠月「朔ってそういう熱いこと言うタイプだっけ?」

 

 

15:17、悠月「はい!現地とった!」

 

15:27、朔「なんのことだ?」

 

15:32、2人は会話を終え、橋を渡り終えます。

 

県立図書館

15:39、県立図書館のシーンです。

この場所は図書館南側の盛土です。

 

 

15:42、図書館でチーム千歳のメンバーが勉強しています。

 

15:46、優空「朔くん、朔くん」

 

15:46、朔「わるい、ぼっとしてた」

アニメと同じアングルで撮影しようとしましたが、40と41の棚の間の通路から奥の40,39の番号が見えなかったので少しずれて撮影しました。

 

 

15:56、朔「はい」

朔は優空にルーズリーフを渡します。

 

15:59、優空「ありがとう」

 

16:06、朔「変だなんて思ったことはないぞ」

 

16:13、悠月「もともと眼鏡キャラだったんだ」

アニメでは隣の40と41の棚間の通路です。奥の37番が見えるよう隣の通路から撮影しました。

 

16:23、朔「俺がコンタクトにしてくれって頼んだんだよ。

 

16:29、悠月「へー、覚えておくよ」

 

16:32、図書館の外庭からのアングル

 

16:35、勉強している朔がふっと外を見ます。

 

16:35、図書館外の植樹帯でたむろしているヤン高3人組、通称コケコッコ。

 

 

16:41、勉強している悠月

 

17:14、朔が一人席を離れます。

 

17:23、心配そうに外をみる夕湖と優空

 

17:48、朔がヤン高に絡まれます。

 

18:08、朔「じゃ、その先輩に命令されたからここ最近、悠月のことつきまわしていたの?」

 

 

18:18、朔がヤン高に首を絞められます。

 

18:22、ヤン高「仲良くしようぜ」

ヤン高は朔を突き放し、握手をします。

 

 

19:13、朔「悠月は俺と清く正しくお付き合いしているのだから、ちょっかい出さないでくれると助かるな」

しらけたヤン高3人組はその場を離れます。

 

足羽川(板垣橋下流左岸)

19:37、足羽川(板垣橋下流左岸)のシーン

 

19:41、朔拡大

 

19:43、朔は川に石を投げます。水切り。

 

21:01、朔「あんなことがしてみたかったんだよ」

 

20:15、朔「もういいからしばらく黙っておけ」

 

 

20:35、悠月「かつ丼、ヨーロッパ軒の」

 

20:42、悠月「それにしても、朔すごいね。あんな怖そうな相手に堂々としてて」

 

21:40、朔「頑張ったかいはあったかもな」

 

22:00、朔「誰もが強くは生きられない世の中で、それでも強くあろうと意地をはるその後ろ姿は、とれもきれいに見えた」

 

23:38、「次回 青色のバッシュ」

 

以上、【アニメ・チラムネ聖地巡礼⑨】5話登場地紹介(後半) 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 でした。6話に続く。

〇前記事は下記リンクより、【アニメ・チラムネ聖地巡礼⑧】5話登場地紹介(前半) 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

前に戻る

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ3話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年11月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。5話前半[…]

あわせて読みたい記事です

〇【アニメ・チラムネ聖地巡礼①】1話登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

アニメ

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ1話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]

〇【チラムネ聖地巡礼①】1巻(1~3章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

原作

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作1巻に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(舞台探索)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。1巻で登場する場所は全[…]

 

チラムネ関連記事はこちら

チラムネ記事まとめ