【森村さん聖地巡礼⑤】9話・10話登場地紹介【バイクが趣味の地味子の日常】

福井市が主な舞台となっているバイク漫画「バイクが趣味の地味子の日常」、通称「森村さん」の9話・10話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年8月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。

森村さんはcomicborderマンガルト、などで月1ペースで連載しています。

当記事で使用する画像は上記サイトより引用

〇前記事は下記リンクより、【森村さん聖地巡礼④】7話・8話登場地紹介【バイクが趣味の地味子の日常】

前に戻る

福井市が主な舞台となっているバイク漫画「バイクが趣味の地味子の日常」、通称「森村さん」の7話・8話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年8月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 […]

聖地一覧

 

9話

9話は後輩キャラ・猿渡(さわたり)さんが登場し、マニアックなバイク話がくりひろげられるお話です。

9話の主な登場地

・福井大学文京キャンパス内

福井大学文京キャンパス内

9話P1、大学正門南側の駐輪場です。

 

 

9話P3、背景は教育系1号館です

 

時計はなかったです。

 

9話P3、背景は教育系3号館です。

 

この場所は駐車場で、ベンチはないです。

 

9話P4、駐輪場で森村さんと猿渡が対面します。

 

 

9話P10

 

このアングルは正門北側の芦原街道沿いにあるコインパーキング「システムパーク福大前」からでした。

 

 

10話

7話は森村さんの自然な笑顔についてのお話です。

10話の主な登場地

全国各地登場します。

・松本城
・福井駅西口広場
・賤ヶ岳 SA
・白山PA
・明石海峡大橋
・四国最北端

松本城

10話P1、森村さん御一行は松本城に観光にきました。

 

2013年9月の松本城訪問時の写真で代用

 

10話P1、松本城を満喫する3人

 

天守閣最上階です。

 

天守閣から見た松本市街

 

 

福井駅西口広場

10話P3、大学の同級生との集合写真です。

 

福井駅西口広場のティラノサウルス レックスです。

賤ヶ岳 SA

10話P9、森村さんは四国へツーリングに行く際、賤ヶ岳 SA(上り)に立ち寄ります。

 

 

10話P10、森村さんはバイクと自撮りします。

 

おそらくここだと思いますが取材時は工事中でした。

 

 

以上、【森村さん聖地巡礼⑤】9話・10話登場地紹介【バイクが趣味の地味子の日常】 でした。

〇続き記事は下記リンクより、【森村さん聖地巡礼⑥】11話・12話登場地紹介【バイクが趣味の地味子の日常】

次に進む

福井市が主な舞台となっているバイク漫画「バイクが趣味の地味子の日常」、通称「森村さん」の11話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年8月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 […]

〇前記事は下記リンクより、【森村さん聖地巡礼④】7話・8話登場地紹介【バイクが趣味の地味子の日常】

前に戻る

福井市が主な舞台となっているバイク漫画「バイクが趣味の地味子の日常」、通称「森村さん」の7話・8話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年8月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 […]

森村さん関連記事はこちら