福井県内の道路事業一覧(福井県管理国道編①)

福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち福井県管理の国道について紹介します。2021年6月現在の情報です。

 

〇前記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(国交省編)

前に戻る

福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち直轄国道([…]

※記事内の図は福井などのサイトより引用しました。

福井県内の道路事業一覧図

赤色線は国交省施工、青色線は福井県施工の国道、緑色線は福井県施工の県道です。

12.国道416号(白方~布施田バイパス)

国道416号(白方~布施田バイパス)はバイパスを新規に建設する事業です。一般国道416号は、福井県福井市を起点とし、石川県小松市に至る延長約91kmの幹線道路であり、テクノポート福井や福井港と福井市中心市街地を連絡し、北陸自動車道福井北ICへアクセスする重要な道路です。また、越前海岸への広域観光道路として位置付けられています。

しかし、福井市剣大谷町から石橋町の区間においては、未改良、線形不良区間があり、朝夕の渋滞や交通事故が多く発生しています。また、小学校の通学路となっているところもありますが、大型車の交通量も多くなっています。そのため、バイパス整備を行い、現在の道路における大型車などの交通量を減らし、通学路の安全確保、渋滞の緩和、交通事故の減少を図ります。

計画概要

・箇所     福井市白方町~福井市布施田町 (位置図は下記地図を参照ください)

・計画延長   5,200m

・計画幅員   10.25m(2車線)

・主要構造物  橋梁2橋供用予定

・供用済区間  約1.5km(福井市布施田町(主要地方道 丸岡川西線)~福井市波寄町(一般県道 佐野山岸線))

このバイパスは下記記事でも取り上げています。

関連記事

一般国道416号の福井市白方町~布施田町では現在バイパス工事が行われています。ここでは2020年1月現在の工事の状況を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、国道416号白方~布施田バイパス工事状況 2019.5 […]

13.国道416号(福井北ICアクセス道路)

国道416号(福井北ICアクセス道路)とは福井北ICと国道416号・国道416号バイパスを南北に結ぶ道路を新設する事業です。道路の南側にあたる福井北IC~国道416号バイパスは中部縦貫自動車道建設に伴う福井北IC移転に併せ建設されました。(暫定2車線で施工)。道路の北側にあたる福井北IC~国道416号は未着工となっています。永平寺町の都市計画道路でもあり「(都)芝原吉野線」の路線名がつけられています。

14.国道158号(境寺~計石バイパス)

国道158号(境寺~計石バイパス)とは福井市境寺町~計石町のバイパスを新設する事業です。

一般国道158号は福井市から岐阜県高山市をとおり、長野県松本市に至る道路です。福井県内区間は美濃街道(福井市~福井・岐阜県境)、大野街道(福井市~大野市)とも呼ばれ、昔から福井平野部と奥越を結ぶ幹線道路です。国道に並走して高規格道路である中部縦貫道も建設されています。

福井市と大野市を最短で結ぶ道路であるため交通量が多く、福井市側、大野市側からそれぞれバイパス建設が進められてきました。今回紹介するのは福井市~大野市間で唯一バイパスが未整備だった境寺町~計石町区間です。現道は集落内を通るため、道幅も狭く、歩行者も多いです。バイパスは集落から離れた山際を直線的に建設されるため、完成すれば交通容量は増え、安全性も増します。

 

工事概要

・箇  所:福井市境寺町~福井市計石町

・道 路 名:一般国道158号

・計画延長:5,300m

・計画幅員:9.5m(2車線)

・主要構造物:橋梁7本、トンネル2本

・工事期間:2016年~2022年(予定)

・整備目的:交通容量拡大、線形改良、道路幅員の拡大

 

〇下記の記事は現地の工事レポです。

関連記事

一般国道158号の福井市境寺町~計石町では現在バイパス工事が行われています。ここでは2019年5月現在の工事の状況を紹介します。 一般国道158号は福井市から岐阜県高山市をとおり、長野県松本市に至る道路です。福井県内区間は美濃街道(福[…]

15.国道365号(梅浦バイパス)

国道365号(梅浦バイパス)とは越前町梅浦にループ線のバイパスを建設する事業です。

一般国道365号は、丹南地方における地域間交流や観光・産業の振興、また災害時の第一次緊急輸送道路にも指定されている重要な路線です。しかし丹生郡越前町梅浦で幅員狭小、ヘアピンカーブなど線形不良区間が連続し、急勾配でもあることから、大型車のすれ違いが困難で安全な通行に支障をきたしています。バイパス道路の整備により、越前海岸と北陸自動車道および国道8号を嶺北中央部で東西に直結する幹線道路が形成され、丹南地方の観光・産業の振興が図られます。

2021年現在、橋脚やトンネル工事が行われており、開通は数年先と思われます。

工事概要

・箇  所:丹生郡越前町梅浦  (位置図は下記地図を参照ください)

・計画延長:1,220m

・計画幅員:9.0m

・主要構造物:橋梁部 341m トンネル部 215m

 

完成イメージ

 

 

 

以上、福井県内の道路事業一覧(福井県管理国道編①)でした。②に続く。

〇続き記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(福井県管理国道編②)

〇前記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(国交省編)

前に戻る

福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち直轄国道([…]

福井市インフラ整備情報