• 2021年4月29日

【三角地帯再開発A工事記録36】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体9

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。4月最後の更新です。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録35】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体8 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地 […]

  • 2021年4月27日

福井西武8階レストラン街がリニューアルオープンしたので行ってみた 2021.4

2020年2月末に営業終了後、1年かけ改装作業がおこなわれていた福井西武8階のレストラン街が2021年4月22日に暫定オープンしました。というわけでどのように変わったか早速取材してきました。   〇前記事は下記リンクより、福井西武リニューアル後の様子 2021.3 リニューアルの概要 西武百貨店福井店は本館8階のレストラン街と屋上ビアテラスを全面改装するために2020年2月末に営業を終了 […]

  • 2021年4月25日

八幡山展望台からの展望と行き方(2021年版)-福井展望スポット-

福井市3大展望スポットの一つ「八幡山展望台」(福井市三大展望スポットは足羽山自然史博物館、八幡山展望台、東山展望台です)。八幡山(標高131m)は足羽山、八幡山と共に足羽三山を形成しています。山頂にある展望台からは360度福井平野を一望でき、市街地内にある展望台のため、夜間は足元に広がる街明かりの夜景を楽しめます。足羽山の自然史博物館の屋上は博物館営業時間内しか訪問できませんが八幡山展望台は公園の […]

  • 2021年4月23日

【三角地帯再開発A工事記録35】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体8

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録34】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体7 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3 […]

  • 2021年4月21日

ブックオフ福井板垣店の閉店2か月後の様子①【2021年4月中旬】

ブックオフ福井板垣店は2021年2月14日に閉店しました。ここでは2021年4月中旬の店舗の様子を紹介します。現在建物の取り壊しが行われています。   〇前記事は下記リンクより、ブックオフ福井板垣店の閉店2週前の様子【2021年2月上旬】 ブックオフ板垣店とは 店舗概要 ブックオフは福井市内に4店舗あり、福井板垣店は福井市内でやしろ店に次いで二番目に大きなブックオフでした。2階建てで1階 […]

  • 2021年4月19日

【えちぜん鉄道高架化工事記録13-2】(2016.1)地上線撤去②-2

2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。2016年になりました。ここでは2016年1月頃の地上線(旧線)撤去の様子を紹介します。その2。   〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録12-2】(2015.11)地上線撤去①-2 工事の概要 概要 えちぜん鉄道高架化は福井駅付近連続連続立体交差事業の一環として、JR北陸本線の高架化とセットに進められまし […]

  • 2021年4月17日

【三角地帯再開発A工事記録34】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体7

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録33】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体6 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3 […]

  • 2021年4月16日

【えちぜん鉄道高架化工事記録13-1】(2016.1)地上線撤去②-1

2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。2016年になりました。ここでは2016年1月頃の地上線(旧線)撤去の様子を紹介します。その1。   〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録12-2】(2015.11)地上線撤去①-2 工事の概要 概要 えちぜん鉄道高架化は福井駅付近連続連続立体交差事業の一環として、JR北陸本線の高架化とセットに進められまし […]