- 2021年2月15日
ゲンキー福井南店建設の様子 2021.2
福井市下河北町ではゲンキーを中心とした商業施設の建替え工事が進んでいます。ここでは建替え工事の概要と2021年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー福井南店建設の様子 2020.12 建替え計画とは 概要 国道8号下河北交差点の南東側には「ロイヤルショッピングタウン下河北」という名の商業施設がありました。敷地内にはメインの建物(ゲンキー福井南店、ダイソー福井 […]
福井市下河北町ではゲンキーを中心とした商業施設の建替え工事が進んでいます。ここでは建替え工事の概要と2021年2月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー福井南店建設の様子 2020.12 建替え計画とは 概要 国道8号下河北交差点の南東側には「ロイヤルショッピングタウン下河北」という名の商業施設がありました。敷地内にはメインの建物(ゲンキー福井南店、ダイソー福井 […]
福井県知事公舎は2020年に廃止、土地建物は民間業者に売却され、現在宅地分譲地として整備されています。ここでは知事公舎跡地開発の概要と2020年12月現在の様子を紹介します。 〇知事公舎の内部については下記リンクを参照、福井県知事公舎の内部見学会開催(前編) 2019.8 知事公舎とは 知事公舎とは、県知事が住む施設です。1994年までは県庁近くの福井市宝永3丁目、現在福井県国際交流 […]
福井市下河北町ではゲンキーを中心とした商業施設の建替え工事が進んでいます。ここでは建替え工事の概要と2020年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー福井南店建設の様子 2020.10 建替え計画とは 概要 国道8号下河北交差点の南東側には「ロイヤルショッピングタウン下河北」という名の商業施設がありました。敷地内にはメインの建物(ゲンキー福井南店、ダイソー福 […]
福井市原目町にある原目配水池が更新のため、建替えられます 。ここでは更新計画の概要と2020年10月現在の様子について紹介します。 更新計画とは 概要 福井市原目町にある原目配水池は九頭竜浄水場から送水された上水を福井市街地に配水する施設です。RCフラットスラブ構造、5000m3×2池の構造で原目山山頂に位置しています。水道施設の耐震化のために現施設を撤去し、跡地に新設されることになりました。九頭 […]
福井市文京4丁目にある啓新高校では本館の建替え工事が行われています。ここでは建設計画の概要と2020年10月現在の様子について紹介します。 建設計画とは 概要 啓新高校では本館の建替え工事が行われています。現在の本館はRC造4階建て、1968年竣工と最も古い建物で老朽化が進み、耐震性も低いことから建替えることとなりました。敷地内の空いているスペースにS造3階建て一部4階建て、延べ床面積2400m2 […]
福井市灯明寺1丁目・新田塚1丁目の芦原街道では明新歩道橋の整備が計画されています。ここでは建設計画の概要と2020年9月現在の様子について紹介します。 明新歩道橋が架け替えになった経緯については前記事を参照してください。 〇前記事は下記リンクより、芦原街道の明新歩道橋が廃止されました 2015.8 建設計画とは 概要 河川改修工事によって撤去された歩道橋を再整備する計画です。福井市は2020年度予 […]
県民生協は福井市新保町にCOOP新保要冷凍宅配センターの新設を計画しています。ここでは建設計画の概要と2020年10月現在の様子について紹介します。 建設計画とは 概要 県民生協(COOP)では坂井市丸岡町にある総合物流センターにて宅配物を扱っています。総合物流センターの老朽化と将来の取扱量の増加に対応するため、COOP新保要冷凍宅配センターの新設を行うことになりました。計画では総合物流センターで […]
福井大学文京キャンパス内において、老朽化した建物を取り壊し、跡地に新しい国際センタのー建設構想が進められています。ここでは国際センターの概要と2020年6月現在の様子を紹介します。 新国際センターとは 概要 福井大学文京キャンパス内の大学会館、アドミッションセンター・留学センター、留学センター分室の3棟は築57年以上と老朽化が進み、耐震性が低くなっています。これらの建物を取り壊し、各施設の機能を集 […]