2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2015年9月27日の仮線切り替え後当日の様子を紹介します。その5。
前回の記事では切り替え工事の様子を紹介します。この記事では仮線切り替え後の様子を紹介します。
〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録11-4】(2015.9)仮線切替え前日4(代行バス)
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2015年9月26日の仮線切り替え前日、福井口~福井駅間の地上線路を車両が走る最後の日の様子を紹介します。その4。 前回の記事では地上区間を最後に走る列車の様子を[…]
工事の概要
概要
えちぜん鉄道高架化は福井駅付近連続連続立体交差事業の一環として、JR北陸本線の高架化とセットに進められました。2013年2月よりえちぜん鉄道の仮線工事が始まり2015年9月完成、線路切り替え後、2015年12月よりえちぜん鉄道高架線工事が始まり2018年6月に完成しました。工事延長は2.9kmで、3駅が高架化されました。
ルート図
2015年9月頃の様子
2015年9月27日の仮線切り替え後の様子です。
新福井駅付近
おはようございます。朝5時半です。始発列車に乗るために早起きしました。
さくら通りの踏切跡です。遮断器は撤去され、線路側にバリケードが設置されていました。
旧「新福井駅」です。入口にバリケードが設置されていますがホームの電気はついています。
遮断器が撤去され、線路側にバリケードが設置された宝永踏切。
仮線新福井駅
開業したばかりの仮設新福井駅にきました。
駅入り口です。
奥にはエレベーターがあります。
待合室、高架下ですが屋根がついています。
階段を上ります。
ホームからみた街並み(北東側)
新幹線のスラブ軌道上に設置された仮設線路。新幹線の高架橋は2008年完成後、7年間放置されたため、コンクリートがすでにくすんでいます。
新しい駅名標。
ホームからみた街並み(南東側)
仮設新福井駅の最大の特徴は構内踏切があることです。
新幹線高架橋の間借りという時点でおもしろいのに、新幹線高架橋の上に構内踏切って全国的に注目されること間違いなしです。
これから数年は新幹線の本線高架橋に降り立てます。
ローカル線の駅ならよくあるアングルですが、新幹線高架上ですよ。
福井駅と建設中のハピリンが見えます。いいカーブですね。
下り線ホームからは在来線が見えます。新しい北陸本線の撮影地です。
福井駅に向かいます。
福井駅に続く。
〇続き記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録11-6】(2015.9)仮線切替え後当日2
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2015年9月27日の仮線切り替え後当日の様子を紹介します。その6。 前回の記事では仮線切り替え後当日朝の新福井駅の様子を紹介しました。この記事では仮線切り替え後[…]
〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録11-4】(2015.9)仮線切替え前日4(代行バス)
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2015年9月26日の仮線切り替え前日、福井口~福井駅間の地上線路を車両が走る最後の日の様子を紹介します。その4。 前回の記事では地上区間を最後に走る列車の様子を[…]
併せて読みたい記事
〇第一部は下記リンクより、【北陸新幹線福井駅部工事記録1】(2005.5)北陸本線福井駅仮設ホーム・線路撤去中の様子
2005年より工事は始まった北陸新幹線福井駅部の工事記録です。ここでは北陸新幹線福井駅部の概要と2005年頃5月頃の福井駅周辺の様子を紹介します。 北陸新幹線福井駅部について 富山駅~金沢駅と福井駅は同時着工 2004年12月、政府は[…]
〇第二部(当回)は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録1】(2013.10)工事開始前の福井口駅
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここではえちぜん鉄道仮線工事開始前の2013年10月に開催されたえちぜん鉄道開業10周年記念イベントの様子を紹介します。 北陸新幹線福井駅の15年に及ぶ工事記録を「北陸新[…]