2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2016年12月頃のえち鉄用高架橋建設の様子を紹介します。2016年最後の取材です。その1。
〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録17-2】(2016.10)高架橋建設③-2
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2016年10月頃のえち鉄用高架橋建設の様子を紹介します。その2。 〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録17-1】(2016.10)高架橋建設③[…]
工事の概要
概要
えちぜん鉄道高架化は福井駅付近連続連続立体交差事業の一環として、JR北陸本線の高架化とセットに進められました。2013年2月よりえちぜん鉄道の仮線工事が始まり2015年9月完成、線路切り替え後、2015年12月よりえちぜん鉄道高架線工事が始まり2018年6月に完成しました。工事延長は2.9kmで、3駅が高架化されました。
ルート図
2016年12月頃の様子
2016年12月18日の様子です。北陸新幹線の工事が始まりましたので、通常の取材範囲の前後も撮影しました。
開発跨線橋付近
ホテルのど真ん中に新幹線が通ります。
この場所で新幹線と北陸本線が合流し、並走します。
福井口車庫
西側より
ただでさえ狭くなっている通路がさらに狭くなっていました。
北側
車庫線の基礎工事が行われています。
留置線に止まるえちぜん鉄道の車両。
南側
高架橋の建設が進んでいます。
えち鉄本社付近
北側
南側
通路南側の高架橋が完成し、足場が撤去されました。
勝山永平寺線アプローチ部
勝山永平寺線です。アプローチ部では擁壁の工事が行われています。
福井口(清川)踏切付近
西側より
松本通り上空に桁が架かりました。
これからはこの光景が日常風景となります。
北側
踏切から車庫の方を見ます。
奥の方では将来、都市計画道路志比口開発線を超える鋼製高架桁が設置されています。
南側
新しい高架下です。
仮設福井口駅に止まる車両
踏切南側の高架橋と通りを超える桁はまだつながっていません。
東側より
福井口駅南側
西側
桁が乗りました。この場所には高架化後道路が整備されます。
東側
京福バス車庫付近
西側より
アプローチ部付近では橋脚ができました。
東側
新幹線高架北端付近
西側
橋脚が連なっています。
後数か月したらこの場所から反対側の民家は見えなくなるでしょう。
東側
さくら通り
北側
さくら通りの北側では高架桁の施工が行われています。
さくら通り北側の橋台、足場が設置されたということは近々、通り上空に桁が設置されるでしょう。
桁の配筋工事が行われています。この後コンクリート打設が行われます。
高架橋が点から線になり始めました。
〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録18-2】(2016.12)高架橋建設④-2
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2016年12月頃のえち鉄用高架橋建設の様子を紹介します。2016年最後の取材です。その1。 〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録18-1】(2[…]
〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録17-2】(2016.10)高架橋建設③-2
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2016年10月頃のえち鉄用高架橋建設の様子を紹介します。その2。 〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録17-1】(2016.10)高架橋建設③[…]
併せて読みたい記事
〇第一部は下記リンクより、【北陸新幹線福井駅部工事記録1】(2005.5)北陸本線福井駅仮設ホーム・線路撤去中の様子
2005年より工事は始まった北陸新幹線福井駅部の工事記録です。ここでは北陸新幹線福井駅部の概要と2005年頃5月頃の福井駅周辺の様子を紹介します。 北陸新幹線福井駅部について 富山駅~金沢駅と福井駅は同時着工 2004年12月、政府は[…]
〇第二部(当回)は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録1】(2013.10)工事開始前の福井口駅
2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここではえちぜん鉄道仮線工事開始前の2013年10月に開催されたえちぜん鉄道開業10周年記念イベントの様子を紹介します。 北陸新幹線福井駅の15年に及ぶ工事記録を「北陸新[…]