2020年より福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。ここでは当サイトで紹介している駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」と駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発B」の工事記録のまとめです。
〇福井駅前三角地帯再開発事業の最新情報は下記リンクより
2020年より福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。ここでは駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」と駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業、通称「[…]
工事記録(A街区)
工事開始前
2019年4月に撮影した三角地帯再開発A街区の現在の様子です。
〇【三角地帯再開発A工事記録1-1】(2019.4)中央1丁目4番地南側の着工前の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。この記事では120mのホテル棟と100mのマンション棟が建設される駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」の中央[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録1-2】(2019.4)中央1丁目4番地東側・北側の着工前の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。この記事では120mのホテル棟と100mのマンション棟が建設される駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」の中央[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録1-3】(2019.4)中央1丁目3番地西側・南側の着工前の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。この記事では120mのホテル棟と100mのマンション棟が建設される駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」の中央[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録1-4】(2019.4)中央1丁目3番地東側・北側の着工前の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。この記事では120mのホテル棟と100mのマンション棟が建設される駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」の中央[…]
再開発にむけて閉店していく店々
〇【三角地帯再開発A工事記録2-1】(2020.5~8)再開発に向け閉店していく店
2020年夏、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。それに伴い、既存のお店が次々閉店していきました。ここでは三角地帯再開発A街区内の5月~8月間に閉店した店の様子を紹介します。 建物の解体は10月以降に始まるため、大[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録2-2】(2020.9~10)再開発に向け閉店していく店
2020年夏、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。それに伴い、既存のお店が次々閉店していきました。ここでは三角地帯再開発A街区内の9月~10月間に閉店した店の様子を紹介します。 建物の解体は10月以降に始まるため、[…]
〇ユアーズホテルフクイの現役時の姿1(屋上~10階) 2020.3
福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館前の2020年3月に撮影した在りし日のユアーズホテルフクイを紹介します。その1では屋上~10階です。 ユアーズホテルフク[…]
ユアーズホテルフクイ
ユアーズホテルフクイの現役時の姿です。
〇ユアーズホテルフクイの現役時の姿2(5階~3階)2020.3
福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館前の2020年3月に撮影した在りし日のユアーズホテルフクイを紹介します。その2では5階~3階です。 〇前記事は下記リ[…]
〇ユアーズホテルフクイの現役時の姿3(2階~1階)2020.3
福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館前の2020年3月に撮影した在りし日のユアーズホテルフクイを紹介します。その3では2階~1階です。 〇前記事は下記リ[…]
〇ユアーズホテルフクイの現役時の姿4(地下1階~地下2階)2020.3
福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館前の2020年3月に撮影した在りし日のユアーズホテルフクイを紹介します。その4では地下1階~階です。 〇前記事は下記[…]
〇ユアーズホテルフクイ閉館直前の様子 2020.5
福井都心にあったユアーズホテルフクイは三角地帯A街区再開発事業により、2020年5月31日に閉館しました。ここでは閉館直前の2020年5月30日の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ユアーズホテルフクイの現役時の姿4(地下1[…]
アーケード解体
〇【三角地帯再開発A工事記録3】中央通り南側歩道のギャラリー
中央通りの歩道には越前・若狭の今を紹介するギャラリーボックスが設置されています。南側(再開発エリア北側)のボックスは三角地帯再開発に伴い撤去されるため、歩道閉鎖前日の2020年9月30日に撮影しました。 〇前記事は下記リンクより、【三[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録4】(2020.10)街区封鎖
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月1日の再開発エリア街区の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録3】[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録5】(2020.10)アーケード解体開始
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録4】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録6】(2020.10)廃止市道のアーケード解体①
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録5】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録7】(2020.10)廃止市道のアーケード解体②
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録6】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録8】(2020.10)中央大通りのアーケード解体①
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録7】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録9】(2020.10)中央大通りのアーケード解体②
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録8】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録10】(2020.10)中央大通りのアーケード解体③
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年10月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録9】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録11】(2020.11)アーケード解体完了
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録10】([…]
足場設置
〇【三角地帯再開発A工事記録12】(2020.11)足場設置開始
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録11】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録13】(2020.11)中央大通り足場設置中
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録12】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録14】(2020.11)電車通り足場設置中
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録13】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録15】(2020.11)電車通り足場設置中2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年11月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録14】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録16】(2020.12)電車通り足場設置中3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年12月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録15】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録17】(2020.12)電車通り足場設置中4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年12月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録16】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録18】(2020.12)電車通り足場設置中5
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年12月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録17】([…]
〇【三角地帯再開発A工事記録19】(2020.12)電車通り足場設置中6
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2020年12月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録18】([…]
廃止市道付近建物解体
〇【三角地帯再開発A工事記録20】(2021.1)廃止市道付近建物解体開始1
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年1月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録19】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録21】(2021.1)廃止市道付近建物解体2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年1月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録20】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録22】(2021.1)廃止市道付近建物解体3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年1月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録21】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録23】(2021.1)廃止市道付近建物解体4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年1月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録22】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録24】(2021.2)廃止市道付近建物解体5
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年2月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録23】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録25】(2021.2)廃止市道付近建物解体6
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年2月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録24】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録26】(2021.1)廃止市道付近建物解体7
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年2月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録25】(202[…]
敷地中央付近建物解体
〇【三角地帯再開発A工事記録27】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体1
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年3月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録26】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録28】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年3月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録27】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録29】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年3月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録28】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録30】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年3月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録29】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録31】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体5
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年3月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録30】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録32】(2021.3)仮囲いのラッピング全貌
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。工事期間中、再開発エリアは高さ3mの仮囲いで囲まれています。そのままでは殺風景ということで再開発組合と福井市は仮囲いに情報発信のラッピングが260mに[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録33】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体6
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録32】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録34】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体7
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録33】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録35】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体8
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録34】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録36】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体9
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。4月最後の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
北側建物解体
〇【三角地帯再開発A工事記録37】(2021.5)廃止市道北側解体1
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。5月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録38】(2021.5)廃止市道北側解体2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録37】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録39】(2021.5)廃止市道北側解体3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録38】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録40】(2021.5)廃止市道北側解体4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録39】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録41】(2021.5)廃止市道北側解体5
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年5月の既存建物解体の様子を紹介します。5月最後の様子です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録42】(2021.6)廃止市道北側解体6
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。6月最初の様子です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
更地化
〇【三角地帯再開発A工事記録43】(2021.6)更地化1
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。すべての建屋の解体が終わり、広大な更地が福井駅前に出現しました。 〇[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録44】(2021.6)更地化2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年6月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録43】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録45】(2021.7)更地化3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年7月の既存建物解体の様子を紹介します。7月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録46】(2021.7)更地化4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年7月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録45】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録47】(2021.7)更地化5
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年7月の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録46】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録48】(2021.7)更地化6
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年8月の既存建物解体の様子を紹介します。8月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録49】(2021.8)更地化7
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年8月の既存建物解体の様子を紹介します。更地化されてから現場の動きが遅くなったため、取材間隔を2週間に戻しました。 […]
〇【三角地帯再開発A工事記録50】(2021.9)更地化8
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年9月の既存建物解体の様子を紹介します。今月末で解体工事が終了し、10月よりビルの建設が始まります。この工事記録も今回の記事で第50回[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録51】(2021.9)更地化9
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年9月の既存建物解体の様子を紹介します。今月末で解体工事が終了し、10月よりビルの建設が始まります。 〇前記[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録52】(2021.10)更地化10
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年10月の既存建物解体の様子を紹介します。10月になり、まもなくビルの工事が始まります。 〇前記事は下記リン[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録53】(2021.10)起工式
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年10月の起工式前日の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録52】(202[…]
地中障害撤去
〇【三角地帯再開発A工事記録54】(2021.10)地中障害撤去
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年10月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録53】(2021.10[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録55】(2021.10)地中障害撤去2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年10月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録54】(2021.10[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録56】(2021.11)地中障害撤去3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録55】(2021.10[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録57】(2021.11)地中障害撤去4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年11月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録56】(2021.11[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録58】(2021.12)地中障害撤去5
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録57】(2021.11[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録59】(2021.12)地中障害撤去6・杭打ち
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録58】(2021.12[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録60】(2022.1)地中障害撤去7・杭打ち2
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年1月中旬現在の様子を紹介します。2022年最初の取材です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録61】(2022.1)地中障害撤去8・杭打ち3
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年1月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録60】(2022.1)地中障害撤去7・杭[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録62】(2022.2)杭打ち4
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年2月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録61】(2022.1)地中障害撤去8・杭[…]
基礎工事
〇【三角地帯再開発A工事記録63】(2022.2)ホテル・オフィス棟本体工事開始
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年2月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録62】(2022.2)地中障害撤去9・杭[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録64】(2022.3)ホテル・オフィス棟基礎工事①
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年3月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録63】(2022.2)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録65】(2022.3)ホテル・オフィス棟基礎工事②
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年3月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録64】(2022.3)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録66】(2022.4)ホテル・オフィス棟基礎工事③
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年4月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録65】(2022.3)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録67】(2022.4)ホテル・オフィス棟基礎工事④
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年4月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録66】(2022.4)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録68】(2022.5)ホテル・オフィス棟基礎工事⑤
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年5月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録67】(2022.4)ホテル・オフィス棟[…]
1~2階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録69】(2022.5)ホテル・オフィス棟鉄骨組上開始
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年5月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録68】(2022.5)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録70】(2022.5)ホテル・オフィス棟鉄骨組上②
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年5月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録69】(2022.5)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録71】(2022.5)仮囲いのラッピングが更新されました
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。建設現場を囲っている仮囲いに貼られているラッピングは2021年3月に設置されましたが、それから1年がすぎ、新しいラッピングに更新をされました。ここでは[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録72】(2022.5)ホテル・オフィス棟鉄骨組上③
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年5月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録71】(2022.5)仮囲いのラッピング[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録73】(2022.6)ホテル・オフィス棟鉄骨組上④
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年6月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録72】(2022.5)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録74】(2022.6)ホテル・オフィス棟鉄骨組上⑤
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年6月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録73】(2022.6)ホテル・オフィス棟[…]
3~4階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録75】(2022.6)ホテル・オフィス棟3~4階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年6月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録74】(2022.6)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録76】(2022.6)ホテル・オフィス棟3~4階鉄骨組上②
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年6月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録75】(2022.6)ホテル・オフィス棟[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録77】(2022.7)ホテル・オフィス棟3~4階鉄骨組上③
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年7月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録76】(2022.6)ホテル・オフィス棟[…]
5~7階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録78】(2022.7)ホテル・オフィス棟5~7階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年7月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録77】(2022.7)ホテル・オフ[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録79】(2022.7)ホテル・オフィス棟5~7階鉄骨組上②
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年7月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録78】(2022.7)ホテル・オフ[…]
東側屋内広場施工
〇【三角地帯再開発A工事記録80】(2022.8)東側屋内広場の鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年8月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録79】(2022.7)ホテル・オフ[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録81】(2022.8)東側屋内広場の鉄骨組上②
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年8月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録80】(2022.8)東側屋内広場[…]
8~10階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録82】(2022.8)ホテル・オフィス棟8~10階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年8月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録81】(2022.8)東側屋内広場[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録83】(2022.8)ホテル・オフィス棟8~10階鉄骨組上②
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年8月下旬現在の様子を紹介します。8月最後の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録82】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録84】(2022.9)ホテル・オフィス棟8~10階鉄骨組上③
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年9月上旬現在の様子を紹介します。9月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録83】(202[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録85】(2022.9)ホテル・オフィス棟8~10階鉄骨組上④
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年9月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録84】(2022.9)ホテル・オフ[…]
11~13階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録86】(2022.9)ホテル・オフィス棟11~13階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年9月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録85】(2022.9)ホテル・オフ[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録87】(2022.10)ホテル・オフィス棟11~13階鉄骨組上②
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年10月上旬現在の様子を紹介します。10月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録86】(2[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録88】(2022.10)ホテル・オフィス棟11~13階鉄骨組上③
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年10月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録87】(2022.10)ホテル・[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録89】(2022.10)ホテル・オフィス棟11~13階鉄骨組上④
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年10月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録88】(2022.10)ホテル・[…]
14~15階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録90】(2022.10)ホテル・オフィス棟14~15階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年10月下中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録89】(2022.10)ホテル[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録91】(2022.11)ホテル・オフィス棟14~15階鉄骨組上②
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年11月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録91】(2022.11)ホテル・[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録92】(2022.11)ホテル・オフィス棟14~15階鉄骨組上③
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年11月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録92】(2022.11)ホテル・[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録93】(2022.11)ホテル・オフィス棟14~15階鉄骨組上④
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年11月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録92】(2022.11)ホテル・[…]
16~17階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録94】(2022.11)ホテル・オフィス棟16~17階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年11月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録93】(2022.11)ホテル・[…]
18~20階施工
〇【三角地帯再開発A工事記録95】(2022.12)ホテル・オフィス棟18~20階鉄骨組上①
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年12月上旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録94】(2022.11)ホテル・[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録96】(2022.12)ホテル・オフィス棟18~20階鉄骨組上②
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年12月中旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録95】(2022.12)ホテル・[…]
〇【三角地帯再開発A工事記録97】(2022.12)ホテル・オフィス棟18~20階鉄骨組上③
福井駅前三角地帯A街区では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2022年12月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録96】(2022.12)ホテル・[…]
工事記録(B街区)
工事開始前
2019年4月に撮影した三角地帯再開発B街区の現在の様子です。
〇【三角地帯再開発B工事記録1-1】(2019.4)中央1丁目5番地南側の着工前の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。この記事では医療・福祉系の複合ビルが建設される駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発B」の中央1丁目5番地南側の2[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録1-2】(2019.4)中央1丁目5番地北側の着工前の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。この記事では医療・福祉系の複合ビルが建設される駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発B」の中央1丁目5番地北側の2[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録2】(2021.7)現在の様子
現在、福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。ここでは通称「三角地帯再開発B」エリアの2021年7月現在の様子について紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録[…]
再開発にむけて閉店していく店々
〇【三角地帯再開発B工事記録3-1】(2021.8~2022.2)再開発に向け閉店していく店①
〇【三角地帯再開発B工事記録3-2】(2022.3~2022.5)再開発に向け閉店していく店②
2022年5月、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。それに伴い、既存のお店が次々閉店していきました。ここでは三角地帯再開発B街区内の2022年2月から2022年5月までに閉店した店の様子を閉店月順に紹介します。 〇[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録3-3】(2022.6)再開発に向け閉店していく店③
2022年5月、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。それに伴い、既存のお店が次々閉店していきました。ここでは三角地帯再開発B街区内の2022年6月以降に閉店した店の様子を閉店月順に紹介します。 〇前記事は下記リンク[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録4】(2022.6)解体開始直前の姿
2022年7月、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。ここでは三角地帯再開発B街区が封鎖される直前(2022年6月25日)の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録3-3】(2022.[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録5-1】(2022.6)解体開始前日の姿
〇【三角地帯再開発B工事記録5-2】(2022.6)解体開始前夜
2022年7月、再開発ビル建設に向けて既存の建物の解体工事が始まります。ここでは三角地帯再開発B街区が封鎖される前日(2022年6月30日)夜の様子を紹介します。照明が灯ったアーケードを自由に歩ける最後の夜です。 〇前記事は下記リンク[…]
アーケード解体
〇【三角地帯再開発B工事記録6】(2022.7)解体準備開始
2022年7月、ついに三角地帯再開発B街区の既存建物解体に向けての準備が始まりました。各所にカラーコーンや重機が搬入されています。2022年7月上旬の様子です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録7】(2022.7)解体準備開始②
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年7月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録6】(2022.7)解体準備開始 [sitecard[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録8】(2022.7)アーケード取り壊し
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年7月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録7】(2022.7)解体準備開始② [sitecar[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録9】(2022.7)アーケード取り壊し②
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年7月下旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録8】(2022.7)アーケード取り壊し [sitec[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録10】(2022.8)アーケード取り壊し完了
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年8月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録9】(2022.7)アーケード取り壊し② [site[…]
建物解体
再開発エリア西側から建物の解体を始めました。
〇【三角地帯再開発B工事記録11】(2022.8)建物解体開始
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年8月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録10】(2022.8)アーケード取り壊し完了 [si[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録12】(2022.8)建物解体①
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年8月下旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録11】(2022.8)建物解体開始 [sitecar[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録13】(2022.8)建物解体②
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年8月下旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録12】(2022.8)建物解体① [sitecard[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録14】(2022.9)建物解体③
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年9月上旬の様子を紹介します。9月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録13】(2022.8)建物解体② […]
〇【三角地帯再開発B工事記録15】(2022.9)建物解体④
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年9月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録14】(2022.9)建物解体③ [sitecard[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録16】(2022.9)建物解体⑤
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年9月下旬の様子を紹介します。9月最後の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録15】(2022.9)建物解体④ […]
〇【三角地帯再開発B工事記録17】(2022.10)建物解体⑥
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年10月上旬の様子を紹介します。10月最初の更新です。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録16】(2022.9)建物解体⑤ […]
〇【三角地帯再開発B工事記録18】(2022.10)建物解体⑦
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年10月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録17】(2022.10)建物解体⑥ [siteca[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録19】(2022.10)建物解体⑧
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年10月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録18】(2022.10)建物解体⑦ [siteca[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録20】(2022.10)建物解体⑨
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年10月下旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録19】(2022.10)建物解体⑧ [siteca[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録21】(2022.11)建物解体⑩
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年11月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録20】(2022.10)建物解体⑨ [siteca[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録22】(2022.11)建物解体⑪
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年11月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録21】(2022.11)建物解体⑩ [siteca[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録23】(2022.11)建物解体⑫
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年11月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録22】(2022.11)建物解体⑪ [siteca[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録24】(2022.11)更地化解体完了
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年10月下旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録19】(2022.10)建物解体⑧ [siteca[…]
埋蔵文化財調査
〇【三角地帯再開発B工事記録25】(2022.12)埋蔵文化財調査
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年12月上旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録24】(2022.11)更地化解体完了 [site[…]
〇【三角地帯再開発B工事記録26】(2022.12)埋蔵文化財調査②
福井駅前三角地帯B街区では再開発事業が進められています。ここでは2022年12月中旬の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発B工事記録25】(2022.12)埋蔵文化財調査 [site[…]
〇福井駅前三角地帯再開発事業の最新情報は下記リンクより
2020年より福井駅前では福井県最大の再開発事業として「福井駅前三角地帯再開発事業」が進められています。ここでは駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業、通称「三角地帯再開発A」と駅前電車通り北地区B街区第一種市街地再開発事業、通称「[…]