- 2021年3月2日
【大手町複合施設工事記録7】(2021.1~3)完成
福井市大手3丁目5番地西側、みずほ銀行福井支店の西側では大手町複合施設(マンション・オフィス)の新築工事が進められています。ここでは2021年1月以降の新ビル建設の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【大手町複合施設工事記録6】(2020.10~12)外観完成・内装工事中 大手町複合施設とは 建築物の概要 マンションとオフィスの9階建て複合ビルです。 ・建築物の名称:(仮称 […]
福井市大手3丁目5番地西側、みずほ銀行福井支店の西側では大手町複合施設(マンション・オフィス)の新築工事が進められています。ここでは2021年1月以降の新ビル建設の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【大手町複合施設工事記録6】(2020.10~12)外観完成・内装工事中 大手町複合施設とは 建築物の概要 マンションとオフィスの9階建て複合ビルです。 ・建築物の名称:(仮称 […]
福井市・一乗谷に朝倉氏遺跡に関連する新しい博物館「一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)」ができます。2022年10月の開館を目指し、現在工事が行われています。ここでは2021年2月現在の工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、一乗谷朝倉氏遺跡博物館建設の様子 2020.10 一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)とは 博物館概要 既存の福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館の道路を挟んで反対側 […]
福井運動公園前の西環状線では現在、ゲンキー福井運動公園店が2021年夏のオープンを目指して建設が進んでいます。ここではゲンキー福井運動公園店の概要と2021年2月現在の様子を紹介します。 ゲンキー運動公園店とは 概要 福井市若杉3丁目ではゲンキー福井運動公園店の建設が進んでいます。この場所には元々トマト&オニオン福井運動公園店がありましたが2020年9月30日に閉店、建物は解体され、更地となってい […]
西武百貨店福井店の新館が2021年2月28日をもって営業を終了し、本館のみとなります。西武としての新館は閉店しますが、建物と連絡通路は維持され、新館ビル所有者によりリニューアルされ、2022年春をめどに新たなテナントで再開される予定です。 ここでは閉館2週間前の西武福井店新館について紹介します。本館の様子については前回の記事参照。 〇前記事は下記リンクより、西武福井店新館閉鎖まで後2 […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年2月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録23】(2021.1)廃止市道付近建物解体4 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一 […]
西武百貨店福井店の新館が2021年2月28日をもって営業を終了し、本館のみとなります。西武としての新館は閉店しますが、建物と連絡通路は維持され、新館ビル所有者によりリニューアルされ、2022年春をめどに新たなテナントで再開される予定です。 ここでは閉館2週間前の西武福井店本館・新館について紹介します。 〇前記事は下記リンクより、西武福井店新館閉鎖まで後1年、現状は?2020.3 リニ […]
福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年1月以降の既存建物解体の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録22】(2021.1)廃止市道付近建物解体3 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一 […]
福井市中央2丁目にて熊谷組福井本店の建替え工事が進められています。2020年7月より工事が始まり、2021年7月完成予定です。ここでは2021年2月現在の工事の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、熊谷組福井本店の建設の様子 2020.9 熊谷組福井本店とは 概要 熊谷組は福井発祥の準大手ゼネコンです。1964年に東京に本社が移転するまでこの場所に本社があり、旧本社跡に建てら […]