• 2020年7月25日

花立峠からの展望と行き方-福井展望スポット-

花立峠とは福井市南西部にある峠です。峠からは福井市街~鯖江・武生市街~敦賀湾が見渡せます。越知山から花立峠まで半島のように尾根だけ福井市になっています。標高554mに位置する峠には越前西部3号林道が通じており、麓から車で簡単にアクセスすることができ、越知山からは登山道でつながっています。福井市街地から訪問する場合は福井市側からアクセスするよりも、一度越前町に出て、365号線から訪問した方が容易にい […]

  • 2020年7月24日

【南通り再開発工事記録1-7】(2020.2)Ⅲブロック西側・南側の着工前の様子

現在、福井駅前南通りでは再開発事業が進められています。この記事では駅前南通り地区第一種市街地再開発事業、通称「南通り再開発事業」のⅢブロック(中央1丁目10番地)西側・南側の2020年2月現在の既存建物解体前(工事着工前)の様子を紹介します。Ⅲブロックでは高層マンションや商業施設、立体駐車場が計画されています。   〇前記事は下記リンクより、【南通り再開発工事記録1-6】(2020.2) […]

  • 2020年7月22日

【ハニー跡地再開発工事記録7】(2020.6~7)オフィス棟建設開始・マンション6~8階施工中

ハピリン西側の福井市中央1丁目10番地北側では再開発事業(通称:ハニー跡地再開発)で、2021年春の完成に向け、4棟の複合ビルの建設が進んでいます。ここでは2020年6月以降の工事の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【ハニー跡地再開発工事記録6】(2020.4~5)マンション3~5階施工中   中央1丁目10番地再開発の概要 通称「ハニー跡地再開発」 ・事業名称 […]

  • 2020年7月20日

【繊協ビル建替工事記録5】(2020.7~8)新ビル建設開始

福井県繊協ビルは現在建替え工事の一期工事としてオフィス棟の建設が進められています。ここでは2020年7月~9月の工事の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録4】(2020.4~6)駐車場解体完了   新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般社団法人 福井県繊協ビル同 […]

  • 2020年7月19日

【福井銀行本店建設工事記録8】(2020.7~8)外観完成

福井最大の交差点・大名町交差点、その一角を占めているのが福井銀行本店です。現在、2020年12月完成を目指して、2年計画で本店ビルの建て替え工事が進められています。ここでは2020年7月~8月の工事記録を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【福井銀行本店建設工事記録7】(2020.4~6)内装工事 福井銀行新本店ビルの概要 ・事業名称:福井銀行本店新築工事 ・所在地:福井市順化1 […]

  • 2020年7月18日

森田配水塔(マイアクア)からの展望と行き方-福井展望スポット-

森田配水塔(マイアクア)とは森田・河合・川西地区に水道の水を供給する配水池です。水道の施設ですが、内部は展示室や遊び場になっており、配水塔周辺も芝生公園になっているため、家族連れや子供の遊び場で賑わっています。塔はコシヒカリをモチーフにしており、最上階は半ドームの形をしています。その半ドームの場所にあるのが今回紹介する展望デッキです。展望デッキはマイアクアの屋上にあり、360度見渡せます。周辺は住 […]

  • 2020年7月13日

【南通り再開発工事記録1-6】(2020.2)Ⅲブロック北側の着工前の様子

現在、福井駅前南通りでは再開発事業が進められています。この記事では駅前南通り地区第一種市街地再開発事業、通称「南通り再開発事業」のⅢブロック(中央1丁目10番地)北側の2020年2月現在の既存建物解体前(工事着工前)の様子を紹介します。Ⅲブロックでは高層マンションや商業施設、立体駐車場が計画されています。   〇前記事は下記リンクより、【南通り再開発工事記録1-5】(2020.2)Ⅲブロ […]

  • 2020年7月12日

【福井テラス建設工事記録5】(2020.4~6)上層階鉄骨工事

福井市順化1丁目、福井シネマ跡地では福井テラス(北國銀行福井支店)の建設工事が進められています。ここでは2020年4月~6月の工事記録を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【福井テラス建設工事記録4】(2020.1~3)低層階鉄骨工事 新ビルの概要 新ビルは鉄骨7階建て(高さ約37m)で1,2階と3階の一部に北國銀行が入居し、1階には支店窓口とローンセンター、ATMを設けられます […]