TAG

開発ミニレポ

  • 2022年4月29日

クスリのアオキ志比口店建設の様子④ 2022.4

福井市志比口3丁目のえちぜん鉄道車庫跡地ではクスリのアオキ志比口店を2022年7月開業に向け建設中が進められています。ここではクスリのアオキ志比口店の概要と2022年4月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、クスリのアオキ志比口店建設の様子③ 2022.2 クスリのアオキ志比口店とは 概要 石川資本のドラックストアであるクスリのアオキは志比口3丁目のえちぜん鉄道車庫跡地で新店舗の建設 […]

  • 2022年4月28日

福井市新クリーンセンター建設の様子① 2022.3

福井市寮町、東山健康運動公園にある福井市クリーンセンター(福井市ごみ処理施設)が老朽化に伴い、建て替えられます。ここでは建て替え工事の概要と2022年3月現在の様子を紹介します。 福井市ごみ処理施設とは 概要 現在の福井市クリーンセンターは1987年に着工、1991年に竣工、2015年に大規模改修を行い、2022年現在、31年間稼働しています。現在の施設は2025年までの稼働予定となっていることか […]

  • 2022年4月17日

ジュニアグランド跡地住宅地開発工事の様子⑦ 2022.4【エーシンガーデン板垣】

屋外多目的グラウンド「ジュニアグラウンド」(福井市板垣5丁目)跡地では現在「エーシンガーデン板垣」として宅地分譲地として整備されています。ここでは2022年4月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ジュニアグランド跡地住宅地開発工事の様子⑥ 2022.1【エーシンガーデン板垣】 エーシンガーデン板垣とは 概要 エーシンガーデン板垣とは2020年に廃止されたジュニアグランド跡地を開発し […]

  • 2022年4月12日

グルメ館森田店の建設の様子② 2022.3

福井市河合寄安町におそらく森田地区最大級の商業施設となる「ヤスサキグルメ館森田店」ができます。ここではグルメ館森田店の概要と2022年3月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、グルメ館森田店が2022年8月にできます① 2022.1 グルメ館森田店とは 概要 福井資本で北陸を中心に衣料品店(ヤスサキファションプラザ)、スーパーマーケット(グルメ館)、GMS(ワイプラザ)、ホームセンタ […]

  • 2022年4月9日

エーシンガーデン東郷区画整備の様子⑦ 2022.4

越前東郷駅東部の田園地帯に民間主体の区画整理事業でエーシンガーデン東郷の造成工事が行われています。ここでは区画整理事業の概要と2022年4月現在の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、エーシンガーデン東郷区画整備の様子⑥ 2022.1 東郷区画整理とは 目的 民間活力の活用・誘導により一体的な都市基盤施設の整備と住宅地としての土地利用を図り、豊かな自然環境に囲まれた閑静な住宅 […]

  • 2022年4月8日

福井県知事公舎跡地開発の様子⑥ 2022.4 【エーシンガーデン若杉】

福井県知事公舎は2020年に廃止、土地建物は民間業者に売却され、現在「エーシンガーデン若杉」として宅地分譲地が整備されています。ここではエーシンガーデン若杉の概要と2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井県知事公舎跡地開発の様子⑤ 2022.1 【エーシンガーデン若杉】 エーシンガーデン若杉とは 概要 エーシンガーデン若杉とは2020年に廃止された福井県知事公舎跡地 […]

  • 2022年4月5日

福井厚生病院新築工事の様子⑥ 2022.3

福井市下六条町にある福井厚生病院の隣接地では新病院の建設工事が進んでいます。ここでは新病院の概要と2022年3月現在の様子について紹介します。   〇前記事は下記リンクより、福井厚生病院新築工事の様子⑤ 2021.11 福井厚生病院新棟とは 概要 現在の病棟は1983年完成で老朽化が進んでいることから新築移転することになりました。新しい病棟は現病院の南側の駐車場にRC造3階建てで建設され […]

  • 2022年4月4日

ゲンキー棗店がオープンしました 2022.4

福井市両橋屋町の国道305号沿いで建設が進められていたゲンキー棗店が2021年12月6日にオープンしました。ここではゲンキー棗店の概要と2022年4月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、ゲンキー棗店建設の様子 2021.10 ゲンキー棗店とは 概要 福井市両橋屋町にゲンキー棗店がオープンしました。テクノポート福井の南側、鷹巣海水浴場の北側です。交通量の多い国道305号が縦断していな […]