- 2024年12月22日
福井県バス転落事故(1954年1月福井市で発生)
1954年(昭和29年)1月、福井市和田中町で満員の福井県バスが足羽川右岸道路から堤防下の水路に転落する事故が発生、死者11名、重軽傷者36人を出した交通事故を紹介します。 事故の内容 事故が起きたのは、1954年1月26日午前8時20分頃のこと。福井県乗合自動車株式会社(通称「県バス」、昭和38年に京福電鉄と合併し現在の京福バス)のバスが、満員の客を乗せて福井市内に向け走行中、足羽川右岸道路から […]
1954年(昭和29年)1月、福井市和田中町で満員の福井県バスが足羽川右岸道路から堤防下の水路に転落する事故が発生、死者11名、重軽傷者36人を出した交通事故を紹介します。 事故の内容 事故が起きたのは、1954年1月26日午前8時20分頃のこと。福井県乗合自動車株式会社(通称「県バス」、昭和38年に京福電鉄と合併し現在の京福バス)のバスが、満員の客を乗せて福井市内に向け走行中、足羽川右岸道路から […]
福井県の交通安全施設についていろいろ調べてみました。 福井県最初の信号機は福井市月見町に設置された 福井県内で最初の交通信号機が設置されたのは、昭和26年(1951年)です。場所は福井市月見1丁目と2丁目のフェニックス通り、赤十字病院入口交差点付近でした。 当時、この付近には福井鉄道福武線から大和紡績福井工場へとつながる鉄道の引込み線(貨物線)が敷かれており、貨物列車が道路を横断する際に信号を赤に […]