CATEGORY

コンテンツ

  • 2022年2月12日

【チラムネ聖地巡礼④】2巻(3~4章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作2巻の3~4章に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2022年2~5月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼③】2巻(1~2章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 2巻の主な登場地 2巻は「悠月ストーカー事件編」です。 […]

  • 2022年2月11日

チラムネのキャラクター等身大パネル登場 2022.2 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

千歳くんはラムネ瓶のなか(チラムネ)のコラボイベントが2022年2月10日から始まり、市内各所で関連イベントで催されています。そのイベントの一つが今回紹介する等身大パネルの設置と聖地巡礼マップによるキーワードラリーです。チラムネゆかりの地6か所にキャラクター等身大パネルが設置され、そこに描かれているキーワードを集め、合い言葉を完成させるとオリジナルノベルティがもらえます。というわけで、2022年2 […]

  • 2022年2月10日

福井県知事公舎跡地開発の様子⑤ 2022.1 【エーシンガーデン若杉】

福井県知事公舎は2020年に廃止、土地建物は民間業者に売却され、現在「エーシンガーデン若杉」として宅地分譲地が整備されています。ここではエーシンガーデン若杉の概要と2021年12月現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井県知事公舎跡地開発の様子 2021.12 【エーシンガーデン若杉】 エーシンガーデン若杉とは 概要 エーシンガーデン若杉とは2020年に廃止された福井県知事公舎跡地 […]

  • 2022年2月8日

【チラムネ聖地巡礼③】2巻(1~2章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作2巻の1~2章に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2022年2~5月)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼②】1巻(4~5章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 2巻の主な登場地 2巻は「悠月ストーカー事件編」です。 […]

  • 2022年2月7日

ブックオフ福井板垣店跡地の様子④ 2022.1

ブックオフ福井板垣店は2021年2月14日に閉店し、跡地では高齢者介護施設「福井板垣ケアセンターそよ風」の建設が進められています。ここでは2022年1月現在の介護施設建設の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、ブックオフ福井板垣店跡地の様子③ 2021.8 ブックオフ板垣店とは 店舗概要 ブックオフは福井市内に4店舗あり、福井板垣店は福井市内でやしろ店に次いで二番目に大きなブ […]

  • 2022年2月7日

【チラムネ聖地巡礼②】1巻(4~5章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】

福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作1巻の4~5章に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。 〇前記事は下記リンクより、【チラムネ聖地巡礼①】1巻(1~3章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 1巻の主な登場地 1巻は「健太更生編」です。不登校引きこもりの山崎健太が主人 […]

  • 2022年2月5日

福井市順化公民館解体中の様子⑥ 2022.1

中央公園と福井市役所の間にある旧順化公民館の解体が行われています。ここでは旧順化公民館の概要と2022年1月下旬現在の様子を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井市順化公民館解体中の様子⑤ 2022.1 順化公民館とは 概要 旧順化公民館は1970年に中央公園敷地内の南東側に福井市中央公民館(2007年にアオッサに移転)と併設する形で建設されました。しかし、老朽化が進んでいたことから2020 […]

  • 2022年2月3日

ドラッグコスモス江守中店ができます① 2022.1

福井市江守中2丁目のホームセンターみつわ江守店跡地にドラッグコスモス江守中店ができます。ここでは新店舗の概要と2022年2月現在の様子を紹介します。 ドラッグコスモス江守中店とは 概要 福井市江守中2丁目にはかつてホームセンターみつわ江守店がありましたが、2020年1月に閉店し、建物は解体され更地化、駐車場はそのままとなっています。その跡地に建設されるのがドラッグコスモス江守中店です。ドラッグコス […]