福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ2話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。
※時間はアベマTVの上映時間です。配信サイトなどと見比べてみてください。
〇前記事は下記リンクより、【アニメ・チラムネ聖地巡礼②】OP・ED登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメOP・EDに登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]
アニメ・チラムネ聖地巡礼マップ
鉾田公園
2話 13:16、鉾田公園の短い階段の朔と夕湖が座ってお話をしています。
13:17、朔拡大
13:23、夕湖拡大
13:40、夕湖が空を見上げます。
14:00、2人の後ろ姿と星空
鉾田公園は夕湖の居場所です。
足羽山臨時交番前展望台
14:12、朔「どうやらそういうのを、青春っていうらしい」、夕湖との会話がラストは足羽山臨時交番前展望台からの夜景シーンです。
木々が生い茂っており、アニメと同じアングルは撮れませんでした。
展望台全景
藤島高校屋上
21:51、藤島高校屋上で朔が蔵センに健太の報告をします。
近くの福井大学13階からの風景で代用します。アニメではホテルフジタ、春山合同庁舎、フェニックスプラザが描かれています。
22:05、2話ラストは藤島高校を上空から見たアングルです。校舎の階数や桜通線の車線数、県立美術館など周辺市街地が実際と異なっています。
アニメでは北校舎が3階建てになっており、うちの美術室がなくなっていましたw
以上、【アニメ・チラムネ聖地巡礼③】2話登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 でした。
〇前記事は下記リンクより、【アニメ・チラムネ聖地巡礼②】OP・ED登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメOP・EDに登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]
あわせて読みたい記事です
〇【アニメ・チラムネ聖地巡礼②】OP・ED登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ1話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]
〇【チラムネ聖地巡礼①】1巻(1~3章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作1巻に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(舞台探索)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。1巻で登場する場所は全[…]