福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ3話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。前半。
※時間はアベマTVの上映時間です。配信サイトなどと見比べてみてください。
〇前記事は下記リンクより、【アニメ・チラムネ聖地巡礼③】2話登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ2話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]
アニメ・チラムネ聖地巡礼マップ
エルパ
3話 00:02、夕湖眼鏡拡大、朔と夕湖が健太のためにエルパの眼鏡屋に来ているシーンです。
00:05、3人が眼鏡のかけあいをしています。
00:12、健太拡大
00:15、夕湖と朔の決めポーズ
01:53、エルパ外観
01:55、3人がエルパから退店します。
01:59、健太拡大
01:59、自動ドアは奥です。
02:03、エルパ駐車場
この後3人は敷地内にあるスタバに向かいます。
2:11~3:12はスタバ内部のシーンです。外観はまだ登場しています。
8番らーめん 御幸店
6:25~6:36は8番らーめんのシーンです。背景は8番らーめん 御幸店でした。
荒川の水門
6:52、朔が一人歩いています。
6:59、朔の顔拡大
7:09、朔が荒川の水門前に差し掛かりました。
7:16、後ろからマウンデンバイク乗りの陽が登場します。
7:19、陽「時間あるなら、つきあってよ」、陽拡大
以上、【アニメ・チラムネ聖地巡礼④】3話登場地紹介(前半) 【千歳くんはラムネ瓶のなか】 でした。後半に続く。
〇前記事は下記リンクより、【アニメ・チラムネ聖地巡礼③】2話登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ2話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]
あわせて読みたい記事です
〇【アニメ・チラムネ聖地巡礼①】1話登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)のアニメ1話に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(2025年10月)をしてきました。ネタバレも含みますので未視聴の人は注意してください。 […]
〇【チラムネ聖地巡礼①】1巻(1~3章)登場地紹介 【千歳くんはラムネ瓶のなか】
福井市が舞台となっているライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)原作1巻に登場した場所を紹介します。場所を特定し、実際に聖地巡礼(舞台探索)をしてきました。ネタバレも含みますので未読の人は注意してください。1巻で登場する場所は全[…]

















