福井鉄道のパズルを全4種類組立ててみた

2020年8月19日、福井鉄道の公式クッズとして「レトラム」のジグソーパズルが発売されました。この時、他にも3種類のジグソーパズルが販売されていることを知ったので全4種類購入して組立ててみました。

パズル購入

田原町駅へ

福井鉄道の公式サイトによると販売箇所は越前武生駅・神明・田原町駅・公式サイトの通販ページと書いてあったので最寄の田原町駅に行きました。

 

窓口にはパズル発売開始の張り紙がしてあります。

 

200形のTシャツも売っていました。Tシャツも購入しようとしたのですが、XLサイズの在庫は駅に置いてなかったのであきらめました。

 

窓口では現金以外にもクレカやICカードが使用できます。ただ、パズルはICカードのみで、私は該当するカードを持っていなかったため、現金で支払いました。パズル4つで合計4800円です。

 

パズルは4種類

2020年9月現在、福井鉄道公式グッズとして4種類のジグソーパズルが発売しています。値段はいづれも1200円(税込)、サイズ タテ26㎝×ヨコ38㎝。販売箇所は越前武生駅・神明・田原町駅・公式サイトの通販ページ、発売元はエポック社です。

 

 

〇パズルの種類

・ジグソーパズル100P「200形」

・ジグソーパズル300P「F1000形(F1001)」

・ジグソーパズル300P「F1000形(F1004)」

・ジグソーパズル300P「レトラム」

 

福井県の鉄道会社・ふくてつのホームページへようこそ!ふくてつホームページでは、電車・バスのご利用案内、ツアー・イベント情…

 

パズル組立て

F1000形(F1001)

最初にF1001から組み立てます。撮影場所は日野川橋梁です。

 

余談ですが2020年9月5日現在の日野川橋梁です。

 

中身です。ファンサービスカードはついていませんでした。

 

組立てます。

 

最初に輪郭、空、車両、河川の4種類に分類しました。

 

輪郭完成。

 

次はどこを組み立てるかな。

 

上から順番に組み立てていくことにしました。空完成。

 

続いて、車両。

 

河川や橋脚などピースに特徴があるところから組み立てます。

 

完成!組立て時間は1時間半ほどでした。

 

レトラム

2つ目に組み立てるのはレトラムです。個人的に撮影アングルは裁判所前交差点の南東角からだったらうれしかったです。そうでしたら裁判所正面と春山合同庁舎が写ります。車を極力写さないようにするため、このアングルにしたのですかね。

 

中身です。

 

最初に輪郭、空、裁判所、車両、道路の5種類に分類しました。

 

輪郭完成。

 

続いて道路、車両と下から組み立てます。今回は下から組み立てました。

 

裁判所、似たようなペースが多く、地味にめんどくさかったです。

 

最後に空を組み立て完成。組立て時間は1時間強でした。

 

F1000形(F1004)

3つ目に組み立てるのはF1004です。フクラム形の最新型ですね。撮影場所は福井市南部(三十八社駅あたり)の田園地帯でしょう。

 

中身です。

 

最初に輪郭、空、車両、緑、田の5種類に分類しました。田の水面に車両が写りこんいるため、似たようなピースが多く分類がめんどくさかったです。神経衰弱ができそうでした。

 

輪郭完成。

 

今回は上から組み立てます。一般的に空のピースは難しいのですが、このパズルの空は電線が写っていたので簡単でした。

 

車両完成。

 

緑完成。

 

最後に田を組み立てて完成。組立て時間は1時間半ほどでした。

 

200形

最後に組み立てるのは200形です。撮影場所はどこでしょう。あの辺かなと推測しかできませんでした。

 

中身です。

 

今回は100Pだったので分類しなくてもよかったのですが、輪郭・空・車両・芝桜の4種類に分類しました。

 

数分で輪郭完成。

 

続いて芝桜。

 

空、まわりから攻めます。

 

最後に車両を組み立てて完成、組立て時間は30分ほどでした。簡単にできてしまったのでなんか物足りないな。

 

パズル完成

パズルを入れるための額縁を購入しました。

 

厚紙の上に載せ、ノリ付けをします。4つ一気にやってしまいます。

 

24時間乾燥させたら額縁に入れて作業終了です。自宅の廊下にでも飾ろうと思います。

 

以上、福井鉄道のパズルを全4種類組立ててみたでした。

鉄道関連記事はこちら

雑記記事一覧