• 2019年10月31日

福井市中央公園の整備完了後の姿 2019.10

福井市中央公園は2014年から2018年まで4年間にわたり再整備工事が行われました。ここでは2019年10月現在の整備中(工事完了から1年後)の中央公園の姿を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、福井市中央公園の二期工事の記録 2016.11の様子です。 2019年10月 2016年11月頃の様子です。2018年8月に2期工事(南側)が終了してから1年後の姿です。開放的な今時の公園になり、福井都 […]

  • 2019年10月28日

福井市内のオタクショップまとめ(量販店編)

福井市内にあるオタク・マニア向けの量販店(本・アニメ・ゲーム・ホビー・MAG・サブカル系)をまとめてみました。2019年10月現在の情報です。   本屋 勝木書店 福井駅前本店(閉店しました) 概要 福井資本の地元書店である勝木書店の本店です。ここの3階の漫画売り場は福井駅前で一番品ぞろいがよいです。   店舗情報 取り扱い商品:書籍・雑誌・文具・政府刊行物・チケット 住    […]

  • 2019年10月25日

福井市内のレンタルビデオ店まとめ

福井市内にあるレンタルビデオ店をまとめました。店舗によって品ぞろいやレンタル料金が違います。2019年10月現在の情報です。 ゲオ ゲオの共通の特徴として、ツタヤよりもレンタル料金が割安で古い作品の取り扱いが多い傾向があります。翌日昼の12時までに返せばよい店もあります。 ゲオ福井つくし野店 概要 昔ながらのコンパクトな店です。CDレンタルはありません。 店舗情報 住      所:福井県福井市石 […]

  • 2019年10月22日

【ポレスター福井さくらレジデンス】福井市毛矢2丁目に大規模マンションが建設されます 2019.10

福井市毛矢2丁目、商工会議所の北側に11階建ての大規模マンションが建設されます。建設主体は広島拠点に全国に大規模マンションや再開発事業を施工しているデベロッパーの株式会社マリモです。2020年春に工事着手、2021年夏に竣工予定です。 マンションの概要 概要 2019年10月現在、マンションの詳しい情報はインターネット上には発表されていませんでした。 ・事業名称:ポレスター福井さくらレジデンス(旧 […]

  • 2019年10月18日

(都)志比口開発線工事状況② 2019.10

福井市西開発1丁目付近において(都)志比口開発線の道路築造工事が行われています。ここでは2019年10月現在の工事の状況を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、(都)志比口開発線工事状況 2019.6 (都)志比口開発線とは 都市計画道路 志比口開発線とは福井市志比口3丁目を起点として西開発1丁目までの延長810メートル、幅員12メートルで新たに整備される都市計画道路です。木田橋通 […]

  • 2019年10月16日

レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2019.10

福井市乾徳1丁目にて、全国で大規模マンションを手掛ける株式会社タカラレーベンが14階建ての大規模マンションを建設しています。ここではマンションの建設の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、レーベン福井THE GRAND MARKSの建設の様子 2019.07 マンション概要 ・事業名称:(仮称)レーベル福井乾徳新築工事 ・所在地:福井市乾徳1丁目601-1 ・開発事業者:(株 […]

  • 2019年10月12日

【福井銀行本店建設工事記録4】鉄骨工事(2019.10)

福井最大の交差点・大名町交差点、その一角を占めているのが福井銀行本店です。現在、2020年12月完成を目指して、2年計画で本店ビルの建て替え工事が進められています。ここでは2019年10月の工事記録を紹介します。     〇前記事は下記リンクより、福井銀行本店の建設工事記録③基礎工事(2019.4~9) 福井銀行新本店ビルの概要 ・事業名称:福井銀行本店新築工事 ・所在地:福井 […]

  • 2019年10月11日

福井県初の水力発電所「宿布発電所」跡地が展示場が整備されました 2019.10

2019年9月28日、福井市宿布町にあった福井県初の水力発電所「宿布発電所」跡地が整備され、公園と展示場が完成しました。ここでは宿布発電所の現地訪問レポートをします。 宿布発電所とは 福井県初の水力発電所 宿布発電所は京都電燈(北陸電力の前身)が1897年に福井県初の発電所として着工され、1899年(明治32年)に竣工、同年5月より福井市内800戸に初めて電気を送電しました。発電所の建設自体は北陸 […]