• 2021年4月9日

【三角地帯再開発A工事記録33】(2021.4)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体6

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年4月の既存建物解体の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録32】(2021.3)仮囲いのラッピング全貌 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3番街区の一部、 […]

  • 2021年4月7日

【えちぜん鉄道高架化工事記録12-2】(2015.11)地上線撤去①-2

2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2015年11月頃の地上線(旧線)撤去の様子を紹介します。その2。   〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録12-1】(2015.11)地上線撤去①-1 工事の概要 概要 えちぜん鉄道高架化は福井駅付近連続連続立体交差事業の一環として、JR北陸本線の高架化とセットに進められました。2013年2月より […]

  • 2021年4月5日

【繊協ビル建替工事記録9】(2021.3~4)内装工事②

福井県繊協ビルは現在建替え工事の一期工事としてオフィス棟の建設が進められています。ここでは2021年3月から4月までの工事の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【繊協ビル建替工事記録8】(2021.1~2)内装工事①   新繊協ビルの概要 ・事業名称:(仮称)新福井県繊協ビル ・所在地:福井市大手3丁目901-1,902-2 ・建築主:一般社団法人 福井県繊協ビル […]

  • 2021年4月3日

【えちぜん鉄道高架化工事記録12-1】(2015.11)地上線撤去①-1

2013年12月よりはじまったえちぜん鉄道高架化の工事記録です。ここでは2015年11月頃の地上線(旧線)撤去の様子を紹介します。その1。   〇前記事は下記リンクより、【えちぜん鉄道高架化工事記録11-6】(2015.9)仮線切替え後当日2 工事の概要 概要 えちぜん鉄道高架化は福井駅付近連続連続立体交差事業の一環として、JR北陸本線の高架化とセットに進められました。2013年2月より […]

  • 2021年4月1日

底喰川文京1丁目工区河川改修工事状況(後編)③-2 2021.3

福井市文京1丁目の底喰川(そこばみがわ)では河川改修工事を行っています。ここでは2021年3月現在の工事の状況を紹介します。後半では数年後に工事に入る上流側(お泉水通りまで)を紹介します。工事区間の立ち退きが進んでいます。   〇前記事は下記リンクより、底喰川文京1丁目工区河川改修工事状況(前編) 2021.3 底喰川河川改修工事とは 概要 ・河川工事の目的:概ね 10 年に 1 回程度 […]

  • 2021年3月31日

【三角地帯再開発A工事記録32】(2021.3)仮囲いのラッピング全貌

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。工事期間中、再開発エリアは高さ3mの仮囲いで囲まれています。そのままでは殺風景ということで再開発組合と福井市は仮囲いに情報発信のラッピングが260mにわたり施されました。ここではそのラッピングを紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録31】(2021.3)廃止市道南側・ […]

  • 2021年3月30日

【三角地帯再開発A工事記録31】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体5

福井駅前三角地帯では再開発事業として福井県内で最も高い超高層ビルの建設が進められています。ここでは2021年3月の既存建物解体の様子を紹介します。   〇前記事は下記リンクより、【三角地帯再開発A工事記録30】(2021.3)廃止市道南側・敷地中央付近建物解体4 三角地帯再開発事業とは 建築物の概要 ・事業名称:駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業 ・所在地:福井市中央1丁目3 […]

  • 2021年3月29日

東山公園展望台からの展望と行き方(2021年版)-福井展望スポット-

福井市3大展望スポットの一つ「東山公園展望台」(福井市三大展望スポットは足羽山自然史博物館、八幡山展望台、東山展望台です)。立地、展望、設備から福井県内有数の夜景スポットとしても有名です。福井市東部にある東山は標高178mの山で、山全体が公園になっています。山頂付近には展望台が設置されており、そこからは鯖江方面から福井市街、芦原方面まで福井平野全体を見渡せます。手前には北陸自動車道が南北に通ってお […]