TAG

サブカル

  • 2021年12月19日

チラムネポスター全11種類を巡って撮影してみた(福井郊外編)

最近何かと話題の「千歳くんはラムネ瓶のなか」ことチラムネが福井市とコラボし、福井市内各所の観光地や作品に登場したスポット11か所のコラボポスターが2021年11月末に登場しました。市内外に貼られているということで全11種類を探し、撮影して巡ってみました。掲示場所を基準に福井都心編と福井郊外編と分けて紹介します。この記事ではファンノートの設置場所についても紹介します。   〇前記事は下記リ […]

  • 2021年12月19日

チラムネポスター全11種類を巡って撮影してみた(福井都心編)

最近何かと話題の「千歳くんはラムネ瓶のなか」ことチラムネが福井市とコラボし、福井市内各所の観光地や作品に登場したスポット11か所のコラボポスターが2021年11月末に登場しました。市内外に貼られているということで全11種類を探し、撮影して巡ってみました。掲示場所を基準に福井都心編と福井郊外編と分けて紹介します。   ポスター一覧 ポスター名 主な掲示場所 キャラ 備考 福井駅 市内各所 […]

  • 2021年8月16日

「転生したらふくてつだった件」福井鉄道にアニメのラッピング車登場 2021.8

2021年8月7日より、福井鉄道でアニメのラッピング車の運行が始まりました。「転生したらふくてつだった件」と題し、880形に全車水色ラッピングが施され、「転生したらスライムだった件」のキャラやメガネ、福井の豆知識が書かれています。 ラッピング車概要 なろう系小説原作でアニメ放送中の「転生したらスライムだった件」は「転生したらトラムだった件」と題し、1年以上かけてリムルが各地の路面電車に擬態する全国 […]

  • 2021年2月4日

アニメに登場する福井県の鉄道

2021年冬アニメの福井県枠は「2.43 清陰高校男子バレー部」となっています。このアニメは大野市が舞台になっているため、越美北線が頻繁に登場します。ここでは数ある福井県が登場するアニメの中から鉄道をテーマに「アニメに登場する福井県の鉄道」を紹介しようと思います。何気に県内のすべての路線がアニメ化されています。   JR 北陸本線 特急サンダーバード 2012年秋アニメ、中二病でも恋がし […]

  • 2019年3月27日

福井駅前のオタクショップまとめ

福井駅前にあるマニア・オタク向けのお店(サブカル系、ミリタリ系、癒し系)を紹介します。2019年10月現在の情報です。 サブカル(漫画・アニメ)系 アニメイト福井店 福井県最大のアニメショップ、全国チェーン店なので品揃いは豊富です。コミックやマンガ、同人誌、CD、DVDはもちろん、アニメグッズ系が充実しています。おそらく福井県内で唯一コミケカタログが買えるお店です。私はたいていはアニメイト福井店で […]

  • 2019年3月22日

福井市のオタク街だった放送会館地下1階の今昔

放送会館の地下1階はマニア向けの店が集まる福井のオタク街でした。しかし、2015年春に放送会館の運営方針の変換(経営者交代)により、お店は次々閉店、2019年5月現在、マニア向けの店は1店のみになりました。ここではありし日(2011年10月)のオタク街と現在(2019年3月)の様子をお伝えします。   福井放送会館とは 概要 福井放送会館とは福井市大手3丁目にある地上6階地下1階建のオフ […]