- 2021年7月1日
福井県内の道路事業一覧(福井県管理国道編②)
福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち福井県管理の国道について紹介します。2021年6月現在の情報です。 〇前記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(福井県管理国道編①) ※記事内の図は福 […]
福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち福井県管理の国道について紹介します。2021年6月現在の情報です。 〇前記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(福井県管理国道編①) ※記事内の図は福 […]
一般国道416号の福井市白方町~布施田町では現在バイパス工事が行われています。ここでは2021年4月現在の工事の状況を紹介します。前編。 〇前記事は下記リンクより、国道416号白方~布施田バイパス工事状況 2020.1 国道416号(白方~布施田バイパス)とは 概要 一般国道416号は福井市から勝山市を経由し小松市に至る延長約91kmの道路です。福井市内は東西に通っており、道路西側は […]
福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち福井県管理の国道について紹介します。2021年6月現在の情報です。 〇前記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(国交省編) ※記事内の図は福井などのサ […]
福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち直轄国道(国交省担当分)について紹介します。2021年4月現在の情報です。 〇前記事は下記リンクより、福井県内の道路事業一覧(高速道路編) ※記事内の図は国 […]
福井県内では中部縦貫自動車道や国道8号バイパスなど県内各所で様々な道路事業が進められています。ネット上には各管轄毎にしか情報がないため、福井県全体の事業(国交省・ネクスコ・福井県分)をまとめました。ここでは福井県内の道路事業のうち高速道路(高規格道路)について紹介します。2021年4月現在の情報です。 ※記事内の図は国交省などのサイトより引用しました。 福井県内の道路事業一覧図 赤色 […]
福井市~坂井市の九頭竜川では福井県道10号丸岡川西線の布施田橋の架替え工事が行われています。ここでは2021年4月現在の工事の状況を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、旧布施田橋撤去工事状況 2020.1 2021年4月頃の様子 2021年4月11日の様子です。 工事看板 2020年冬→2021年夏の非出水期の工事です。 右岸堤防上 河川敷にあった橋脚ですべて撤去されました。 & […]
福井市川合鷲塚町の(都)川西国道線では現在道路拡幅工事が行われています。ここでは2021年4月現在の工事の状況を紹介します。 〇前記事は下記リンクより、(都)川西国道線の現状と工事状況 2020.1 (都)川西国道線とは 都市計画道路 川西国道線について紹介します。 都市計画道路 川西国道線(以下、川西国道線)とは国道8号から国道416号を東西につなぐ全長6,530mの […]
福井市文京1丁目の底喰川(そこばみがわ)では河川改修工事を行っています。ここでは2021年3月現在の工事の状況を紹介します。後半では数年後に工事に入る上流側(お泉水通りまで)を紹介します。工事区間の立ち退きが進んでいます。 〇前記事は下記リンクより、底喰川文京1丁目工区河川改修工事状況(前編) 2021.3 底喰川河川改修工事とは 概要 ・河川工事の目的:概ね 10 年に 1 回程度 […]